先生と呼ばれるほどの教師でなしの観たい!クチコミ一覧

341-360件 / 873件中
愛してるぜ、雑音。

愛してるぜ、雑音。

GORE GORE GIRLS

王子小劇場(東京都)

2015/11/10 (火) ~ 2015/11/15 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

アイデアに期待
笑いに飢えている私だけにうってつけの公演かも
ぜひぜひ救急車で病院に搬送されるくらい笑いころげたい

最後に歩く道

最後に歩く道

TOKYOハンバーグ

サンモールスタジオ(東京都)

2015/11/01 (日) ~ 2015/11/08 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

安心し感動できる
東京ハンバーグ(東京はローマ字?)さんの劇は何度か観ていますが、安心して劇の中に入り込めます。
今回もぜひ。
期待しています。

2015生命のコンサート 音楽劇「赤毛のアン」

2015生命のコンサート 音楽劇「赤毛のアン」

DGC/NGO 国連クラシックライブ協会

東京国際フォーラム ホールC(東京都)

2015/10/16 (金) ~ 2015/10/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

期待しています
゜赤毛のアン」は、小学生のときに「にんじん」と前後して読んだために、ふたつの作品の内容が錯綜して、ここでうかつにコメントできない私が情けない。
ひとまずこの劇を見て、仕分けします。

愛子のいえ

愛子のいえ

cineman

ワーサルシアター(東京都)

2015/10/15 (木) ~ 2015/10/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

せつなさ
失ったものを、記憶を手がかりにしてよみがえらせることは、うれしさ、懐かしさの反面、残酷なことでもあります。そんな設定を、どのように表現されるか注目したい。

芸祭

芸祭

WATARoom

ザ・ポケット(東京都)

2015/10/07 (水) ~ 2015/10/12 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

不思議な・・・
ホームページを見ても、ここでも、「芸祭」がどのような劇なのか、皆目わかりませんでした。パンフの絵からでは、時代劇もの?
いやいや「一芸」の発表会?
なんとも欲のない劇団だ。
そんな劇団の劇を見に行くとするか。

落語でショー改め「座布団劇場七枚目ッ」

落語でショー改め「座布団劇場七枚目ッ」

占子の兎

阿佐ヶ谷アートスペース・プロット(東京都)

2015/10/01 (木) ~ 2015/10/05 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

楽しみにしています
落語でも演劇でもない新趣向。それだけでも覗いてみたい気になります。まっ、とにかく面白ければいい。
楽しみにしています。

第十七捕虜収容所

第十七捕虜収容所

劇団青年座

青年座劇場(東京都)

2015/09/29 (火) ~ 2015/10/04 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

期待しています
硬派、社会派
そんな言われ方をされている青年劇場さんですが、私はむしろ、真摯、来るべき社会の模索集団、そんなイメージとして見ています。そして注目し続けています。
今回もしかり。
たくさん考え、私の生き方の糧にしたい。

落伍者、改。

落伍者、改。

ラチェットレンチ

南大塚ホール(東京都)

2015/09/26 (土) ~ 2015/09/27 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

対比して
落語と演劇とは、かなり距離のある表現方法です。
その違いを前提にして、ラチェットレンチさんが、どう演じるか楽しみです。

手のひらを 透かしてみれば

手のひらを 透かしてみれば

企画室磁場

小劇場てあとるらぽう(東京都)

2015/09/30 (水) ~ 2015/10/04 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

期待しています
政治・経済と言うよりも、むしろ人は何について1番価値あると考えるか
そんな劇のような
いずれにしても、現代社会を切り取ったテーマに期待

あの日はライオンが咲いていた

あの日はライオンが咲いていた

PocketSheepS

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2015/09/10 (木) ~ 2015/09/13 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

記憶について
もし取り出せるとなるとどうだろうか
思い出したくないものも含めて
よみがえるのでしょうね
晒されてしまう恐怖もあります
そんな側面もきっと含めながら
ちらしの絵のような「優しい」劇とされることを願って

今日はこのくらい

今日はこのくらい

Outside

小劇場てあとるらぽう(東京都)

2015/09/03 (木) ~ 2015/09/06 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

みんなちがってみんないい
立場、生育歴、性格
みな見方も感じ方も違うものですね
だからこそ「かかわり」が面白い
劇 楽しみにしています

モーリタニアの空

モーリタニアの空

劇団PATHOS PACK (パトス パック)

シアター711(東京都)

2015/09/02 (水) ~ 2015/09/06 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

関わりについて
人は1人では生きられない
他と関わりが必要不可欠とはわかってはいるが
なかなか距離が測れないものです
ちょっと自分のこととして観てみたい

亀とウサギと砂漠の華と

亀とウサギと砂漠の華と

光楽宴project

ART THEATER かもめ座(東京都)

2015/09/09 (水) ~ 2015/09/13 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

題名に惹かれて
ん?
そんな感じでこの演題が目にとまりました
ファンタジーの苦手な私にとって
「食わず嫌い」が克服できるかも・・・
期待しています

仮定教師

仮定教師

HYP39

シアターシャイン(東京都)

2015/09/22 (火) ~ 2015/09/27 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

笑ってはいられない?
教員をしていますが、近未来というよりも、けっこう身近に
感じられた宣伝文でした
ぜひ見て考えたい

平成舞姫

平成舞姫

第27班

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2015/08/29 (土) ~ 2015/09/06 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

実験的な
メニューが多くて迷ってしまいます
意欲的な企画ですね
みんな食べてみないと味が分かりませんが・・・
がんばって通ってみるか

青い地球は誰のもの 「OUR BLUE PLANET」

青い地球は誰のもの 「OUR BLUE PLANET」

DGC/NGO 国連クラシックライブ協会

サントリーホール ブルーローズ(小ホール)(東京都)

2015/08/30 (日) ~ 2015/08/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

初めてのテーマ
環境のテーマでの観劇は初めてです
善と悪という人間性の葛藤も気になります
興味深い劇ですね
ぜひぜひ!

第三毒奏

第三毒奏

劇団開花雑誌

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2015/08/14 (金) ~ 2015/08/16 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

はらはらしたい
わくわくしそうな展開ですね。
ぜひ見に行きたい。そして、暑さを吹き飛ばしたいものです。

MEMORY〜真実の愛〜

MEMORY〜真実の愛〜

ADGシアター

シアター風姿花伝(東京都)

2015/08/07 (金) ~ 2015/08/09 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

せつない物語
なのでしょうか   ほろ苦い そんな経験はだれにもあるものです。
楽しみにしています。

外交官〈前売券完売/当日券若干枚あり〉

外交官〈前売券完売/当日券若干枚あり〉

劇団青年座

青年座劇場(東京都)

2015/07/31 (金) ~ 2015/08/09 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

タイムリーな
ちょうど安保法案が、強権のもとに、「粛々と」成立させられそうなとき、タイムリーな企画となっていることと思い、興味津々で公演を待っている自分です。
過去をふりかえりつつ、今眼前で起こっていることを、冷静に考えてみたいといった矢先の劇。
期待しています。

人が流されていく川

人が流されていく川

The Stone Age ブライアント

サンモールスタジオ(東京都)

2015/08/11 (火) ~ 2015/08/16 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

せつなさ
重い過去を抱えた者同士の運命的な出会い
きっと私たちの周りにもあることなのでしょうが それに気付かないで
あくせく毎日をやり過ごしていることがなんと多いことか
期待しています

このページのQRコードです。

拡大