KAEの観たい!クチコミ一覧

101-120件 / 780件中
シャーロック ホームズ ~ アンダーソン家の秘密 ~

シャーロック ホームズ ~ アンダーソン家の秘密 ~

東宝芸能

東京芸術劇場 プレイハウス(東京都)

2014/01/22 (水) ~ 2014/02/04 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

楽しみで仕方ない
大好きなキャスト集結で、這ってでも観に行きたい。

可能なら、毎日でも。

来年の楽しみができて、幸せ!!

息をひそめて―シリア革命の真実―

息をひそめて―シリア革命の真実―

ワンツーワークス

赤坂RED/THEATER(東京都)

2013/11/11 (月) ~ 2013/11/17 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

これは興味深い
アラブの春以降、自分なりに注目してきた事項なので、大変興味深く、是非拝見したいと思います。

松田さんのご出演も楽しみです。子役の時代からファンですから。

CLUB SEVEN 9th stage!

CLUB SEVEN 9th stage!

東宝

シアタークリエ(東京都)

2013/12/01 (日) ~ 2013/12/19 (木)公演終了

期待度♪♪♪♪

やっぱり行きます
元ジェンヌさんが参加せず、男性ばかりになってから、どうも、「クラブ7」の面白さが半減してしまった気がするのですが、見逃すと後悔しそうなので、やはり行こうと思います。

パロディがわからないとつまらないので、今遅ればせながら、「あまちゃん」も駆け足視聴中。人気番組は観ておかないと、「クラブ7」を目いっぱい楽しめないから。

何てったって、五十音順ヒットメドレーが、楽しみ~!!

もっと泣いてよフラッパー

もっと泣いてよフラッパー

Bunkamura

Bunkamuraシアターコクーン(東京都)

2014/02/08 (土) ~ 2014/03/02 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

題名だけは知っていて
未見の作品。

これは、観に行かなきゃですね。

Some Girl(s)

Some Girl(s)

東京グローブ座

東京グローブ座(東京都)

2013/10/25 (金) ~ 2013/11/10 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

面白そうな予感
舞台の三宅さんは、意外といい役者さんなんですよね。

古川さんの演出手腕にも興味あり。

行けるといいな。

渇いた太陽 ~Sweet Bird of Youth~

渇いた太陽 ~Sweet Bird of Youth~

日本テレビ

シアタークリエ(東京都)

2013/12/21 (土) ~ 2013/12/29 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

良さそうな組み合わせ
上川さんと浅丘さん。なかなか興味深い顔合わせ。

浅丘さんは、初舞台から拝見していて、映画の女優さんにしては、初舞台から健闘されていらしたのが印象に残っています。

映像の世界では、なくてはならない存在の上川さんも、舞台でも名演技をいつも見せて下さるので、この組み合わせ、楽しみでない筈がありません。

本当のことを言ってください。

本当のことを言ってください。

劇団昴

赤坂RED/THEATER(東京都)

2013/10/19 (土) ~ 2013/10/27 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

書きたかった題材なので、
昔、劇作家を志した?頃に、食品偽装のカコニフ商事って企業の芝居を書こうとしたことがありました。「過去に不祥事」の語呂合わせで、面白い作品になりそうだったのに、挫折。

そんなわけで、「震える牛」もとても興味深く観られたし、こちらも、興味津々。

畑澤作品で、昴さんなら、きっと面白い舞台になりそうですね。

真田十勇士

真田十勇士

日本テレビ

青山劇場(東京都)

2014/01/07 (火) ~ 2014/02/02 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

こちらも観たい
上川さんの方のもこれからなのに、勘九郎さんの方も発表されて、プチ真田十勇士ばやりですね。

幼い頃、ずいぶん、祖母に、猿飛佐助のお話は読み聞かせされた思い出はあるものの、あまり詳しくないから、どちらも楽しみ!!

『障子の国のティンカーベル』奥村佳恵バージョン

『障子の国のティンカーベル』奥村佳恵バージョン

東京芸術劇場

東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)

2014/02/20 (木) ~ 2014/02/23 (日)公演終了

期待度♪♪♪

興味惹かれます
奥村さんのティンカーベルって、すごく似合いそう。

野田流だと、どんなテインカーベルになるんだろう?

とても、興味が湧きます。

音楽劇 「ヴォイツェク」

音楽劇 「ヴォイツェク」

TBS

赤坂ACTシアター(東京都)

2013/10/04 (金) ~ 2013/10/14 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

必ず観ます
大好きな役者さん、大好きな脚本家、大好きな演出家がタッグを組む舞台ですから、観ないわけがありません。

ロスト・イン・ヨンカーズ

ロスト・イン・ヨンカーズ

パルコ・プロデュース

PARCO劇場(東京都)

2013/10/05 (土) ~ 2013/11/03 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

草笛さんが楽しみ!
草笛さんも、相変わらず溌剌としてお若いけれど、亡くなられたお母様が、いくつになられても、とてもお若くて素敵な女性でいらっしゃいました。

草笛さんは、ニールサイモン劇に、とてもマッチする女優さんなので、今からとても楽しみです。

松岡さんが主演というのが、やや自分的には課題事項ですけれど…。

十月大歌舞伎

十月大歌舞伎

松竹

歌舞伎座(東京都)

2013/10/01 (火) ~ 2013/10/25 (金)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

いがみの権太も
仁左衛門さんで観たいもの。

夜の部だけは、必ず観たい!

吉例顔見世大歌舞伎

吉例顔見世大歌舞伎

松竹

歌舞伎座(東京都)

2013/11/01 (金) ~ 2013/11/25 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

絶対観たい
何しろ、忠臣蔵を卒論にした程、大の忠臣蔵ファンの私。亡き父の誕生日が12月14日で、親子揃って、忠臣蔵もの大好きでした。

久々に、仁左衛門さんの出る仮名手本、何としても観たいと思います。一力茶屋の平右衛門は、やはり、仁左衛門さんじゃないとね。

a new musical『SONG WRITERS』

a new musical『SONG WRITERS』

東宝

シアタークリエ(東京都)

2013/10/05 (土) ~ 2013/10/30 (水)公演終了

期待度♪♪♪

お手並み拝見!
イズミタクさんの頃から、日本のオリジナルミュージカルって、ずいぶんトライされて来たのですが、まだ傑作舞台には出会っていない気がします。

「オケピ!」初演とか、一定の水準のものは幾つかあるけれど、楽曲がイマイチなのが多くて…。

ですから、お二人のタッグには期待します。

でも、料金があまり高いと、集客できないと思うので、手頃な値段設定をお願いします。

僕にしてみれば正義

僕にしてみれば正義

箱庭円舞曲

ザ・スズナリ(東京都)

2013/08/30 (金) ~ 2013/09/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪

タイトルセンス抜群!
いつも感心します。箱庭さんのタイトルセンスに。

何だか、どういう芝居だろうと興味が湧くんですよね。

時間と気持ちに余裕があれば、観たいと思います。

つかのま真打ち

つかのま真打ち

蜂寅企画

シアター風姿花伝(東京都)

2013/10/17 (木) ~ 2013/10/21 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

詐欺師ねえ…
今や、右を向いても左を見ても、詐欺師だらけの世の中だから、きっと、モデルには事欠かないでしょうね。

もちろん、観たいですよ。

中尾さんのことは、いつまでも、大好きな劇作家、演出家でいてほしいので、よろしくお願いします。

齟齬が少ない芝居でありますように…。

ニッポンヲトリモロス

ニッポンヲトリモロス

劇団チャリT企画

王子小劇場(東京都)

2013/10/25 (金) ~ 2013/10/30 (水)公演終了

期待度♪♪♪

久しぶりに
行ってみようかな?

最近、以前好きだった劇団をどんどん嫌いになっているので、ある意味、観に行くのが怖い気もしますが…。

ART

ART

関西テレビ放送

東京グローブ座(東京都)

2013/08/17 (土) ~ 2013/08/25 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

最高に好きな劇作家
ヤスミナ・レザは、初演の「ART]を観た時、初めて知って、以来大好きな劇作家です。

人間心理をこれほどうまく舞台に再現できる技量に感服しました。

初演のこの芝居では、平田満さんの名演が今でも忘れられません。

今回のキャストが、どこまで、初演の名舞台に迫れるかも興味津々です。

ミュージカル「ハロー・ドーリー!」

ミュージカル「ハロー・ドーリー!」

(公財)富山市民文化事業団

東京芸術劇場 プレイハウス(東京都)

2013/08/23 (金) ~ 2013/08/25 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

とても楽しみ
「ハロードーリー」は、子供のころ、封切られた映画で、夢中になって何度も観た記憶があります。

いつか、日本の舞台でも観たいとずっと思い続けて来ました。

だから、とても、楽しみです。

「メリーポピンズ」も、観たいんですけどねえ。

イーハトーボの劇列車

イーハトーボの劇列車

こまつ座

紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA(東京都)

2013/10/06 (日) ~ 2013/11/17 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

これは必ず
最近、進境著しい井上芳雄さんのこまつ座の舞台、それも、演出は好きな鵜山さんの方。

これは、何があっても、絶対観たい舞台です。

大和田さんも、楽しみ!!

このページのQRコードです。

拡大