長寿郎のもらったコメント

241-260件 / 446件中
from もらったコメント
ryoco ryoco 観たい、ありがとうございます! 自慢じゃないけど、堅苦しくありません。うふふ。 楽しいお時間をお届けできますように!劇場でお待ちしております(*^^*)
2013/07/12 13:27
モリサキ モリサキ 長寿郎さま。 ご来場まことにありがとうございました! そして、観たきたコメントもありがとうございます! わたくしコーヒーカップオーケストラのモリサキと申します。 細かく感想書いていただけて!嬉しいです! 鎮魂歌…ラストは本当に秀逸ですよね。個人的には世にも奇妙な物語を思い出させました。 駅…全体いまひとつでしたか…うむむ、残念です(>_<) 総じてコーヒーカップオーケストラが合わなかったのかもしれません;; 秋はアガリスクエンターテイメントの本公演でお口直しをば、お願いいたしますm(_ _)m あ、間の楽器いざこざ、楽しんでいただけたようで良かったです! 私はリコーダーでした(笑)
2013/07/02 04:14
こんどう こんどう ご覧頂きありがとうございました! そこまでお褒めくださるとは光栄です。 12年という道程はけっして短いものではありませんでしたが、たゆまぬ努力がほんの少しづつ身になっていくのを感じております。 なんだか企業戦士みたいな口ぶりになりましたが、そういうことです。 次もまた、感じた気分になっていただけますように、準備を怠らないように歩んで参ります。 …また企業戦士に…。
2013/06/28 07:09
すずめさん すずめさん 初日の観劇、足元の悪い中ありがとうございました。 ネタバレ含め、前向きな感想をいただき恐縮至極でございます。 今後も一生懸命やっていこうと思っておりますので ごひいきにしていただけますよう、よろしくお願いします!! ありがとうございました。 ボンカレー、今回久しぶりに食べましたがこちらも美味しかったですよ!
2013/06/27 01:49
制作S 制作S 長寿郎さま コメントありがとうございます。 もしかしたら、全部正解かもしれません…?!
2013/06/22 15:16
すずめさん すずめさん ありがとうございます。 寺内貫太郎は出ませんので綿を含んだりはしてません。 でも、設定が冬なのでみんなやけに着込んでいます。 劇場でお待ちしていますね!!
2013/06/21 02:33
すずめさん すずめさん いいとこ突いてる気がします。 多くを語れないコメントありがとうございます。 ただちょっと雀組バージョンになっていますので ぜひ、見に来てください。
2013/06/17 01:18
まきぼう まきぼう ご来場、ありがとうございました!細部のニュアンスまで受け取っていただけて、本当にうれしいです。次回公演の際には、またのご来場、心よりお待ちしております。 本当にありがとうございました!! BOCA BoccA
2013/06/16 00:58
やまみち やまみち 長寿郎さま コメントありがとうございます!(千秋楽からずいぶん時間がたってしまい・・申し訳有りません)私は女囚の一人を演じたのですが、6/2に最後の公演が終わったあとも、ずいぶんと『ミレナ』という作品が身体の中に染み付いてます。15年程、劇団にいますが、中々ない体験でした。 これからも俳協では、いろんなカラーの作品が上演される予定です。 またコリッチなどでも、お知らせさせてください! 本当にありがとうございました。 山崎倫子
2013/06/15 20:35
吹原幸太(ポップンマッシュルームチキン野郎) 吹原幸太(ポップンマッシュルームチキン野郎) 「観てきた」コメント、本当にありがとうございました。 頂きましたコメント、真摯に受け取り、今後の参考にさせていただきます。 今後とも、ポップンマッシュルームチキン野郎をどうぞ宜しくお願い致します。 ポップンマッシュルームチキン野郎主宰・吹原幸太
2013/06/05 22:53
orng10c orng10c 観てきたコメント誠にありがとうございましたm(__)m カップル誘致の件、少々気負い過ぎだったかもしれません。お恥ずかしい限りです。 また、モレタ・サイモンを気に入ってくださいまして、彼に代わりまして 御礼申し上げます。今後共宜しくお願い致します。 他にも数々の鋭いご意見ありがとうございます。 プロジェクトの存在意義については滾々と考えを突き合わせ続けていたのですが、 まだまだ至らない答えだったようです。真摯に受け止めさせて頂きます。 開演前の生演奏の件につきましても誤った選択をしてしまいました。 次回以降同様のケースにおいては一切の妥協を挟まぬよう気を引き締めたいと 存じます。ありがとうございます。
2013/06/05 07:46
前田綾香@トツゲキ倶楽部 前田綾香@トツゲキ倶楽部 あらら!ありがとうございます! 台詞の語呂がちょうどよく私もつい調子に乗ってしまいました(笑)
2013/06/03 13:14
黒幕 黒幕 ご来場ありがとうございました! 次回もぜひよろしくお願いします。
2013/06/01 17:07
前田綾香@トツゲキ倶楽部 前田綾香@トツゲキ倶楽部 長寿郎さま 初めまして、クーちゃん演じました前田綾香と申します。 特撮、SFものではありませんでしたが、 楽しんで観ていただけたようでとても嬉しいです☆女子トークも^^ ご来場ありがとうございました!!
2013/05/30 09:47
Shintaryo Shintaryo 長寿郎さま ご来場ありがとうございました。宮澤賢治は本人のチェロ演奏や、ベートーヴェンのファンであったことも有名ですが、それ以上に、ドタバタ喜劇が主流の浅草オペラの熱狂的なファンでした。この作品はその影響を色濃く残しているので、当時のミニオーケストラを連想させるようなドンチャン編成になりました。またしっとりとした作品でチェロとも向き合ってみたいとおもいます。 ご指摘のとおり、幅広いお客様がご来場くださり、おかげさまで全公演満席となっています。機会がありましたらまたこのような試みを実現したいと思います。ありがとうございました。
2013/05/28 23:42
orng10c orng10c 観たいコメント誠にありがとうございますm(__)m 流石の鋭いご意見、ただただ頭が下がります! あっと言って頂きたい、その一心で現在鋭意稽古中です。
2013/05/26 02:39
前田綾香@トツゲキ倶楽部 前田綾香@トツゲキ倶楽部 長寿郎さま 観たいコメントありがとうございます! 爆弾もコーティングも、やれることはコツコツとですね^^ 私たちがコツコツ創り上げてきた世界、ぜひ観ていただけたら嬉しいです。 ご来場お待ちしております!
2013/05/24 09:30
taotao taotao コメントありがとうございます! 囚人役の田尾匠子です! 直接的なグロさはない…と思います(゚∀゚ゞ) 精神的にはズドーン、とクるようなものには仕上がりつつあります(笑) しかし、ただ暗く重いだけでなく、暗闇の中にスッと光が差し込む瞬間があります 是非この結末を見届けてください。
2013/05/22 19:33
松山コウ 松山コウ 劇団C2の松山です。 ご来場ありがとうございました! ご感想いただきあり大変感謝しております。 頂いたお言葉を糧に、さらに良い作品を作って行きたいと思います! ご来場本当にありがとうございました!
2013/05/21 19:26
だるま だるま コメントありがとうございます! 楽しんでいただけますよう、全力投球です! がんばります。 ぜひ御来場ください。 心よりお待ち申し上げます。
2013/05/21 14:03

このページのQRコードです。

拡大