化石の森のもらったコメント

121-140件 / 150件中
from もらったコメント
かものはし(蒻) かものはし(蒻) ありがとうございます!嬉しい楽しみ方をしていただけたようでww 加藤さんの外伝は役者たちも大好物です。 本編・外伝それぞれの感想をありがとうございます!
2010/05/11 01:55
かものはし(蒻) かものはし(蒻) 笑い処は、実は笑い処になるとは、思ってなかったんですよねww 面白いものです。ご来場、感想、ありがとうございました! 今後ともよろしくお願いいたします!
2010/05/11 01:47
退会ユーザ 退会ユーザ 化石の森さま 観たいコメントありがとうございます! 舘そらみ脚本、わたしも楽しみです◎なんといっても、この公演の為に書き下ろしですから☆ ほんとうに、どきどきわくわくです どんな世界になるのか・・・劇場でお確かめいただけると嬉しいです!
2010/05/08 13:06
鈴木雄太 鈴木雄太 舘そらみ脚本、演出の僕も楽しみです。…せっかくなのでこれを機に8割世界(&鈴木雄太)も覚えてやって頂けると嬉しいです(笑)劇場でお会いできるのを楽しみにしてます!
2010/05/06 00:06
吉田能 吉田能 ご来場ありがとうございました!PLAT-formanceの吉田です。 今回の公演ではアドリブはほとんどないですね。ネタ自体は毎日ちょっとずつ差し替えてましたが。やはり15分程度で収めなきゃならない状況において、アドリブで遊び出すとすごい事になっちゃいますので(笑) 次の『express』は、また雰囲気をガラッと変えてお送りする予定です。どうぞお楽しみに!今後ともPLAT-formanceをよろしくお願い致します!
2010/05/05 15:13
taktak taktak パセリスの佐々木です。 ご来場、かつ「観てきた!」へのコメントを頂き、 誠にありがとうございます!! 「印象に残る公演」と言って頂きまして、本当にありがとうございます。 私も舞台上にてお客様が台本を捲る音を聞いておりましたが、 50人ぐらいの人が一斉にページを捲る音というのは、かなり迫力がありました。 ある意味同じ人数に見られているより、プレッシャーが尋常じゃありませんでしたw 台本をあえて見ないという楽しみ方も、「リーディング」ならではという感じです。 他にもそう楽しまれた方、いらっしゃるのでしょうか。 次回公演も今回を上回る作品を上演していきたいと思っておりますので、 ぜひ今後ともよろしくお願いいたします。
2010/04/28 18:14
かものはし(蒻) かものはし(蒻) 初めていらしていただけるなんて、嬉しいです。 お好みに合うとよいですが・・・ き、き、緊迫します!お待ちしております。
2010/04/26 15:41
saeko saeko 「観たい!」にコメントありがとうございます♪ 「めぐるめく」にご期待ください! オマケCD付きの先行発売をよろしくお願いします~
2010/04/10 07:00
佐藤 武 佐藤 武 劇団CHAN'T 佐藤です。 「一昼夜」へのご来場、まことにありがとうございました。お楽しみいただけたようで、本当うれしく思っております。ぜひまたのご来場、お待ちしております! ノーチラスにも再度客演いたしますので、あわせてよろしくお願いします。
2010/03/22 17:23
saeko saeko 「目を見て嘘をつけ」にコメント&ご来場ありがとうございました!
2010/03/01 22:19
hasegawaayumu(MU) hasegawaayumu(MU) MUのハセガワアユムです。 御来場ありがとうございました。 女性ver.のその気持ち、すごい判りますが、演出上ああなりました(笑) 申し分けないです。「薄着」って単語もすごいですよね。 6つもあるピースからお好みのピースを見つけてもらえて嬉しいです。 コメントもありがとうございました!
2010/02/09 12:57
taktak taktak パセリスの佐々木です。 ご来場、かつ「観てきた!」へのコメントを頂き、 誠にありがとうございます!! 「ネタバレBOX」に書かれている携帯メールを操作する時の気持ち、よく分かります!! いろいろメールを作りながら「こうじゃないか、あぁじゃないか」「質問多すぎないか」とか、 メールを送った後でも頭の中は物凄い回転をしているんだと思います。 この感覚は男だからなのでしょうか? 今後とも楽しんで頂ける作品を提供できるように、 精進していきたいと思いますので、 何とぞ、よろしくお願いいたします!!
2010/01/13 16:01
hasegawaayumu(MU) hasegawaayumu(MU) こんにちわ、MUのハセガワアユムです。 前回公演も見に来て頂き誠にありがとうございます。 素敵なコメントも戴き嬉しかったです。 今回、全部見てもらえればもちろん嬉しいですが、 2日で一気に3ステージ見ると、すごい濃くなっちゃうので(笑) ロングランですので時期を空けて観ても楽しいかと思います。 レイトショーで初期の短編もVTR上映しますので、御期待ください。 ちなみに『片想い〜』が気に入られたら、Cヴァージョンが比較的、 恋愛の要素が多めな感じです。
2010/01/09 11:34
田渕恭子(はちみつシアター) 田渕恭子(はちみつシアター) このたびは、スタジオ公演にご来場いただき有難うございました!! はちみつシアターのスタイルをギュッと凝縮した今公演で、楽しんでいただけて 本当に有難うございます!4月の本公演も、さらにバージョンUPした作品を観て頂けるよう 稽古に励んでまいりますので、本公演もどうぞお楽しみにしていてください!
2009/12/29 18:17
正宗 史子 正宗 史子 化石の森さん 劇団員の正宗史子です。 この度は、ご来場、そしてコメント、本当にどうもありがとうございます。 コミカルとのお褒めの言葉、本当に有り難く、嬉しく思います。 おぼんろでは、以前は性格的にきつく印象の残るような役まわりが多かったもので、私自身、今回の役はとても楽しく思いながら演じさせていただいております。 フライヤーはぽにょではありませんでした(∋_∈)!申し訳ないm(_ _)m! また化石の森さんがおぼんろを観にいらした時、どんな物語か人物かはわかりませんが、 常に、何か鮮やかなエネルギーを舞台に咲かせられればと思います。 残りのステージもコミカルに! 宜しければまたおぼんろの物語にご来場下さい。 それでは、この度はまことにありがとうございました。
2009/12/24 16:16
taktak taktak パセリスの佐々木です。 「観たい!」へのコメントありがとうございます! そして前回公演にご来場いただき、誠にありがとうございました! ミックスバージョン、今後のご要望として承りました(笑)。 今回はご用意できませんが、 まずはバニラとチョコを単品でご賞味いただき、 次回以降のどこかでミックスバージョンをメニューに追加して、 再度お届けできればと思っております☆
2009/12/24 15:00
末原拓馬 末原拓馬 ご来場、コメント、ありがとうございます。 主宰の末原拓馬です。 ふたつの恋、もっと色濃く描けるとよいのにな、と思っていたりもします。 年末の、意味もなくドキドキしてしまう雰囲気に負けないくらいのロマンチックを、きっと劇場のなかに生み出してやる、と、もう公演も半分が終了していますが、毎日作戦会議をしております。 女優ふたりをお褒めいただきありがとうございます。 ド素人娘だった頃から一緒にやっているふたりで、途中、本当に「この子たちにはムリかな」などと考えてたこともありますが、少しずつ、まだ足りないながらも成長をしているのに気づいて、、ある日、ハッと驚かされたりします。 そんな彼女らが少しでも評価を頂けると、妙に嬉しく思います。 新人もいい素材が入りましたおぼんろです。 今後とも、どうかよろしくお願いします! ありがとうございました!
2009/12/24 10:34
正宗 史子 正宗 史子 化石の森さん コメントありがとうございます^^ 前園さん魅力的です。おぼんろ×前園、お楽しみに・・! おぼんろ初見、良い時間になるようやって行きたいと思います! 背中の正体を探るためにも、是非サンモールスタジオへお越し下さい^^
2009/12/11 12:02
ひばり ひばり ●化石の森さん 「東京の人01」にご来場いただき、ありがとうございました。 いただいたコメントを、今後の参考とさせていただきます。 次回東京の人02が、来年6月の予定となっております。 ぜひまたご来場いただき、感想もお寄せいただければ幸いです。 今後もよろしくお願いいたします。
2009/11/18 09:48
saeko saeko 「目を見て嘘をつけ」にご期待ください!
2009/11/06 22:11

このページのQRコードです。

拡大