かなこの投稿したコメント

21-40件 / 42件中
to 投稿したコメント
チャッピー チャッピー 観たいコメントありがとうございます。 楽しんで頂けるよう全員一丸となって頑張ります! 劇場でおまちしております!
2019/12/02 12:46
セント セント 観たいコメントありがとうございます。 劇団未来流で挑む蓬莱さんの名作を楽しんで頂けるよう頑張ります。劇場でお待ちしております!
2019/12/02 12:45
tomi tomi 観たいコメントありがとうございます! 「女」が抱える様々な問題に、決して負けることなく強く立ち向かう、そんな姿をお見せできるよう頑張ります。劇場でお待ちしております!
2019/12/02 12:41
TAKU TAKU 観たいコメントありがとうございます! 家族間ならではの温かさと少しの辛辣さ、それらが出せるように頑張ります。劇場でお待ちしています!
2019/12/02 12:33
ね 観たいコメント、ありがとうございます。遅いお礼となりまして申し訳ありません。 家族間の会話ならではの間合いやテンポを意識して良い作品になるよう精一杯頑張ります!
2019/12/02 12:29
セント セント セント様 ご来場くださいましてありがとうございました! 細かな部分までご覧くださり、また、今回のテーマであるマイノリティな部分もじっくりと考え感じてご感想いただけたこと、本当に嬉しく思います。ありがとうございます。私には過ぎたご感想までありがとうございます。これからもっと丁寧にもっと感性を磨いてお客様にお伝えできるよう頑張ってまいります。 また是非、未来にお越しくださいませね。団員一同心よりお待ち申し上げております!
2019/08/04 15:58
tomi tomi tomi 様 ご来場くださいましてありがとうございました! 海外の方の感性と日本人の感性が調和していたなんて、そんな風に仰っていただけてとても嬉しいです。本当にありがとうございます。これからも、もっと丁寧に感性を磨きながら精進してまいります。 また是非、未来にお越しくださいませね。団員一同心よりお待ち申し上げております! 池田佳菜子
2019/08/04 15:46
ろくさん ろくさん ろくさん 様、ご観劇くださいましてありがとうございました!ろくさん様の心を動かす何かを投げかけられたのかと思うととても嬉しいです。 水筒の件ではご心配をおかけしたかと思います。申し訳ありませんでした。 また機会がございましたら是非、劇団未来にお越しくださいませね。劇団員一同心よりお待ち申し上げております! 池田佳菜子
2019/08/04 15:39
TAKU TAKU ご来場くださりありがとうございました! こんな素敵なご感想をいただけて、とても嬉しいてです!!2週目も全員で頑張ります。本当にありがとうございました。
2019/07/01 13:19
ろくさん ろくさん いつもありがとうございます! 真摯に、丁寧に向き合って頑張ります。今回も良かったな、そう思って頂けるように。ありがとうございます!
2019/06/20 18:34
tomi tomi いつもありがとうございます! 芯をしっかり持って、良い芝居を作ってまいります。楽しんで頂けるよう頑張ります!ありがとうございます!
2019/06/20 18:33
セント セント いつもありがとうございます! こんな素敵なコメントを頂けてとても嬉しいです。更に気持ちが引き締まります。楽しんで頂けるよう頑張ります!
2019/06/20 18:31
ね いつもありがとうございます! 楽しんで頂けるよう頑張ります!
2019/06/20 17:18
TAKU TAKU 観たい!コメントありがとうございます。 また新しい劇団未来の形を作りたい。模索しております。楽しんで頂けるよう精一杯頑張ります! ありがとうございます!!
2019/06/20 13:16
tomi tomi tomiさん、クチコミありがとうございます。 お話のハイライトを拝見した気持ちです! 星川医師、娘の和子、涌井それぞれの熱い想いを受け取って頂けたようで嬉しいです。 ご来場ありがとうございました。 どうぞ、良いお年をお迎え下さいませ。
2017/12/29 21:36
ろくさん ろくさん 寒い中お越しくださり、また、このようにコメントまでくださって本当にありがとうございました。 あと8回、力を合わせて頑張ります!
2017/11/25 21:11
ね いつもありがとうございます! はい、医師の葛藤は、心の奥に重く、深く響きます。どうぞ楽しみになさっていて下さい。 お会いできますのを楽しみにしております!!
2017/11/23 13:43
TAKU TAKU TAKU様、観たい!コメントありがとうございます! 作家のふたくちつよしさんはリアリティあるお芝居を書かれますが、そこには愛情深い人々が様々に悩み乗り越えていく姿が描かれています。ご期待に添えるよう、一生懸命頑張ります。
2017/11/13 22:32
ろくさん ろくさん ろくさん様、コメントありがとうございます! 最後までのめりこんで観て頂けるリアリティあるお芝居を目指し頑張ります。 ありがとうございます!
2017/11/05 08:42
tomi tomi tomiさん、またまたコメントありがとうございます!水俣病を発見した医師と家族の話が中心にはなりますが、表立った表現は無くとも辛い思いを抱えた水俣病患者の苦悩や、それを取り巻く周りの緊迫感は充分に感じて頂けると思います! 是非ご覧下さいませね。
2017/11/03 22:15

このページのQRコードです。

拡大