JOBMANの観てきた!クチコミ一覧

261-280件 / 501件中
「日本国憲法」を上演する

「日本国憲法」を上演する

die pratze

d-倉庫(東京都)

2019/04/30 (火) ~ 2019/05/13 (月)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2019/05/05 (日) 14:00

Ammoのテーマに対する熱い情熱を感じる事が出来て良かった。
前園さんの長セリフに胸を打たれた。

無教訓意味なし演劇vol.10「純喫茶"味噌夢"~蜘蛛でもわかるアクリル製色即是空~」

無教訓意味なし演劇vol.10「純喫茶"味噌夢"~蜘蛛でもわかるアクリル製色即是空~」

劇団「地蔵中毒」

千本桜ホール(東京都)

2019/05/02 (木) ~ 2019/05/05 (日)公演終了

満足度

鑑賞日2019/05/03 (金) 14:00

下ネタ満載で、ナンセンスだらけで笑ってしまった。
デストピア感が面白く、普段、あまり低評価を付ける事はしないが、敬意を評して星一つにしました。

りさ子のガチ恋♡俳優沼

りさ子のガチ恋♡俳優沼

バードランドミュージックエンタテインメント

新宿シアターモリエール(東京都)

2019/04/19 (金) ~ 2019/04/29 (月)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2019/04/27 (土) 19:00

原作本を読んでいたので、ストーリーは知っていましたが、楽しく観劇できました。
新垣さんの演技が良かったです。
また、エンディングの演出が気持ち良かった。

疾風のメ

疾風のメ

くちびるの会

吉祥寺シアター(東京都)

2019/04/17 (水) ~ 2019/04/22 (月)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2019/04/20 (土) 14:00

野口さんと橘さんのやり取りが面白かった。
藤尾さんのキャラクターが印象に残りました。
舞台美術が良かったです。

SHOOTING PAIN

SHOOTING PAIN

ピヨピヨレボリューション

王子小劇場(東京都)

2019/04/05 (金) ~ 2019/04/16 (火)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2019/04/16 (火) 14:00

素敵な千秋楽でした。
キャストそれぞれに思いを馳せるシーンがあり、心動かされた。
ダンスも迫力があったし、ハーモニーが綺麗でした。

SHOOTING PAIN

SHOOTING PAIN

ピヨピヨレボリューション

王子小劇場(東京都)

2019/04/05 (金) ~ 2019/04/16 (火)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2019/04/14 (日) 18:00

マツリと小春の熱いやり取りが良かった。
俯瞰で素晴らしいダンスを堪能しました。

ネタバレBOX

アフターイベントのgull2をバックに、右手さんのナレーション通り動くオーリエさんが面白かった。
SHOOTING PAIN

SHOOTING PAIN

ピヨピヨレボリューション

王子小劇場(東京都)

2019/04/05 (金) ~ 2019/04/16 (火)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2019/04/14 (日) 13:00

素晴らしい熱の入った演技だった。
マツリ役のあずささんが、今回特に良かった。
少しずつ変わっている部分もあり、面白い。
歌もダンスも良かった。

ネタバレBOX

アフターイベントの右手さんとおかざきさんのライブが最高だった。
「しょっぱいシュークリーム」でハモるなんて。
「快速急行回復行き」は、劇中で光る棒を振りたい曲だったので、嬉しかったです。
SHOOTING PAIN

SHOOTING PAIN

ピヨピヨレボリューション

王子小劇場(東京都)

2019/04/05 (金) ~ 2019/04/16 (火)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2019/04/13 (土) 18:00

マツリと小春と小山田さんの台詞の掛け合いが良かった。

ネタバレBOX

前園さんの三点倒立がより美しく綺麗だった。
シュークリームの曲が、とても素敵だった。
SHOOTING PAIN

SHOOTING PAIN

ピヨピヨレボリューション

王子小劇場(東京都)

2019/04/05 (金) ~ 2019/04/16 (火)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2019/04/13 (土) 13:00

今回、FRESHチームの二回目 観劇したが、ところどころ変わっていて、楽しかった。
そして、感動する。

SHOOTING PAIN

SHOOTING PAIN

ピヨピヨレボリューション

王子小劇場(東京都)

2019/04/05 (金) ~ 2019/04/16 (火)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2019/04/07 (日) 18:00

ダンス、歌声の統一感があり、迫力がある。
笑いどころがありつつも、最後は感動して涙した。

ネタバレBOX

那珂村さん、山崎さんの歌うシュークリームの曲が良かった。
前園さんは三転倒立しながらも、足で曲に合わせて演技しており素晴らしい。
SHOOTING PAIN

SHOOTING PAIN

ピヨピヨレボリューション

王子小劇場(東京都)

2019/04/05 (金) ~ 2019/04/16 (火)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2019/04/07 (日) 13:00

使われている曲やストーリーは、FRESHチームもRIPEチームも同じだが、
表現の仕方が違うので、違う芝居として楽しめた。
コーラスのハーモニーが素晴らしい。

クラッシャー女中

クラッシャー女中

森崎事務所M&Oplays

本多劇場(東京都)

2019/03/22 (金) ~ 2019/04/14 (日)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2019/04/06 (土) 19:00

地味に変わった人の恋愛の拗らせ方が面白かったです。
表情が薄めの芝居の部分がツボだった。

SHOOTING PAIN

SHOOTING PAIN

ピヨピヨレボリューション

王子小劇場(東京都)

2019/04/05 (金) ~ 2019/04/16 (火)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2019/04/05 (金) 19:30

やっぱり、ピヨレボはライブstyle演劇だなぁと感じた。
右手さんの作る曲や歌詞は、心揺さぶられる。

ネタバレBOX

2月のストレートプレイ公演で小山田さんが言ったセリフが、今回はマツリが言って、演者が同じあずささんというような演出が多々あって、さすがコロさん面白い演出をするなぁと感じた。
マツリと小春と小山田さんの三人で抱き合うシーンが感動的。
蒲田行進曲

蒲田行進曲

たやのりょう一座

浅草木馬亭(東京都)

2019/03/27 (水) ~ 2019/03/31 (日)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2019/03/30 (土) 18:00

三人の感情のぶつかり合いが素晴らしく感じました。
携帯の電源を切るように促す方法が面白かった。

ネタバレBOX

小夏が刀を構えて父になるように迫るシーンの表情が良かった。
伯爵のおるすばん

伯爵のおるすばん

Mrs.fictions

吉祥寺シアター(東京都)

2019/03/20 (水) ~ 2019/03/25 (月)公演終了

満足度★★★

鑑賞日2019/03/23 (土) 19:00

全体のストーリー構成が面白かった。
特に未来の表現が良かった。
ただ、休憩挟んでの上演三時間近いのは長く感じた。

スロウハイツの神様

スロウハイツの神様

演劇集団キャラメルボックス

サンシャイン劇場(東京都)

2019/03/22 (金) ~ 2019/03/31 (日)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2019/03/23 (土) 12:00

魅力的なキャラクターばかりで、素敵なお話でした。
特に原田さんが凛々しかったのが、良かったです。

宴もたけなわ。【当日券あり〼】

宴もたけなわ。【当日券あり〼】

ひとりぼっちのみんな

王子小劇場(東京都)

2019/03/20 (水) ~ 2019/03/24 (日)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2019/03/21 (木) 14:30

エネルギッシュな舞台で、色んな所に目を奪われた。
ストーリーの作りが面白い。
あと、開演までの時間も楽しく過ごせる。

『まもってください。』

『まもってください。』

カンムリプロデュース

パールホテル両国 3階会議室(東京都)

2019/03/05 (火) ~ 2019/03/17 (日)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2019/03/16 (土) 18:00

会議室で起きるドッキリ番組のからくりが面白かった。
開場から楽しかった。

こそぎ落としの明け暮れ

こそぎ落としの明け暮れ

ベッド&メイキングス

東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)

2019/03/15 (金) ~ 2019/03/27 (水)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2019/03/16 (土) 13:00

いくつかのストーリーが絡み合い面白い群像劇でした。
野口さんがパワフルだった。

ピルグリム2019

ピルグリム2019

サードステージ

シアターサンモール(東京都)

2019/02/22 (金) ~ 2019/03/10 (日)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2019/03/01 (金) 19:00

ファンタジーな色合いで楽しいお芝居でした。
今人さんのキャラクターと小野川さんのキャラクターが面白かった。

このページのQRコードです。

拡大