りぶらりうすの観てきた!クチコミ一覧

81-93件 / 93件中
S

S

ツンとドラ

HEP HALL(大阪府)

2018/12/07 (金) ~ 2018/12/09 (日)公演終了

満足度★★★★

終わりの決まっているストーリーにキャラクターたちが立ち向かっていくかが、まっすぐに描かれていてだからこそ前半の群唱や後半の活劇がグッと来ます。世界の違う二つの物語ですが、ガッチリと私の中では連結されていました。泣いて笑った充実の二時間でした。

こっちを向いて、みどり

こっちを向いて、みどり

劇団しようよ

ロームシアター京都ノースホール(京都府)

2016/06/24 (金) ~ 2016/06/26 (日)公演終了

満足度★★★★

夢か現か
平安神宮近く、文化施設が建ち並ぶ京都のロームシアター・ノースシアターのオープニング公演。今まで東京で拝見した公演はあれども、ホームグラウンドの本公演はこれが初めてです。

ネタバレBOX

一見すると、よくありそうなすれ違いや、言葉の不足を題材にした話のように見えます。そうした思い込みや後半部の荒唐無稽に見える物語に、一種の戸惑いを感じるかもしれませんが、舞台上にもストーリーにもそこに解釈を入れて眺める余白が用意されています。
私自身はそこに見えない心の焦りや叫びを重ねてみていました。誰かの悪夢ではなく、襲いかかる現実は、実は秩序だっていないカオスなのかもしれません。
フランケンシュタイン

フランケンシュタイン

富山のはるか

スタジオ「HIKARI」(神奈川県)

2019/05/16 (木) ~ 2019/05/19 (日)公演終了

満足度★★★★

前回のサロメ同様、2019年の地点から切り取って再構成した概念的な作品。生活の他の場面ではたくさん遭遇するのに、演劇では新鮮に見える表現がたくさんあって、現在に立脚しているのが心地よく、新しさと格好良さを感じました。

空と雲とバラバラの奥さま

空と雲とバラバラの奥さま

クロムモリブデン

吉祥寺シアター(東京都)

2017/04/20 (木) ~ 2017/04/30 (日)公演終了

満足度★★★★

一見すると荒唐無稽であり得ない世界のような設定なのに、登場人物たちが自然にその世界にいることで、見ているこちらの方がおかしくなったのかと錯覚するほどでした。
役者さんの自然に見えるやりとりと、滑稽さを強調する演出が相まって、うたた寝をしているときに見る不思議な夢のような感覚が残っています。

ネタバレBOX

カメラの記録がSDカード記録なのか、本体メモリ記録なのかとかで最後の解釈も変わるなとよけいなことを考えていました。最後はあの世界の観測者でもあり、真犯人の男の正気がなくなった世界なのかなとも思いました。
俺なんだよ戦記

俺なんだよ戦記

劇想からまわりえっちゃん

アトリエファンファーレ東新宿(東京都)

2018/06/21 (木) ~ 2018/06/30 (土)公演終了

満足度★★★★

鍛練を重ねてきた方々が全力で挑む世界があります。ストーリー自体は分かりやすく見えるけれど、だからこそ何かとんでもないものを見逃してるのではと思える作品でした。

終のすみか

終のすみか

cineman

APOCシアター(東京都)

2017/05/24 (水) ~ 2017/05/28 (日)公演終了

満足度★★★★

修復不可能なほどにこんがらがった紐が時間やきっかけで解けていく嬉しさと、それと同時に痕が残ってしまい戻らないものがある悲しさの両方を感じました。どこかへ行かねばと思いながら動けないもどかしさも細かく表現されていて面白かったです。

ネタバレBOX

途中大阪に帰るという言葉が何度も交わされまして、母親が絶縁状態で帰れないとの設定が出てきます。東北への長期ボランティアに関わっていたのだから、大阪に向かうなど造作もないはずなのですが、それでも主人公たちが大阪へと向かわないのは、心理的な距離の遠さだけではなく、前に踏み出せない主人公たちの象徴でもあるのかなとも感じた次第です。
源八橋西詰

源八橋西詰

T-works

テアトルBONBON(東京都)

2018/01/23 (火) ~ 2018/01/28 (日)公演終了

満足度★★★★

役者さんたちの変幻自在で巧みな演技に魅せられ、何度も拝見していた丹下さんの知らなかった魅力を魅せていただいた気がします。

ネタバレBOX

最初、言葉遊びや不条理で笑わせていく狂気で混沌としていた空間もしかするとコント公演?と不安になっていたのですが、終わってみれば周到に準備されて、最初から正気で秩序だった空間であったことがたまらなくおもしろい作品でした。丹下さんの子供演技が吹っ切れてる分、オレンジのスポットに照らされてシリアスになるところは、目をそらしてはならないと思うほどの迫力がありました。
すべての風景の中にあなたがいます【劇団かえる】

すべての風景の中にあなたがいます【劇団かえる】

劇団かえる

スペース・オルタ(神奈川県)

2018/02/11 (日) ~ 2018/02/12 (月)公演終了

満足度★★★★

気が付いたら涙は出てるし、作品に引き込まれていました。開演前にネガティブだった気持ちはすっかり前向きになっていました。演劇が好きだという気持ちが、演じてる方からも伝わってきて、ほんのり温かくなりました。

百華妖乱

百華妖乱

ジョーカーハウス

シアターKASSAI(東京都)

2018/07/19 (木) ~ 2018/07/22 (日)公演終了

満足度★★★★

キャスト数も前回25→今回16と少なくなっていますが、パワーダウンということは全くなく、狭い舞台を駆けずり回る魅力を含め、安心して安定して楽しめます。笑いもたっぷり、カッコ良い見せ所もたっぷりで、暑い夏にピッタリの剣劇エンターテイメントでした。

あ、カッコンの竹

あ、カッコンの竹

コトリ会議

こまばアゴラ劇場(東京都)

2017/06/08 (木) ~ 2017/06/12 (月)公演終了

満足度★★★★

リズミカルな台詞回しで、微妙にズレた世界が描かれていて、非日常を味わえる演劇ならではの面白さがたくさん詰まった作品だと思いました。

ネタバレBOX

物語が割と断片的に描かれているのは、あの世界を眺める監視カメラ的な観点が存在しているのかなと思いました。
うちの犬はサイコロを振るのをやめた

うちの犬はサイコロを振るのをやめた

ポップンマッシュルームチキン野郎

シアターサンモール(東京都)

2016/07/23 (土) ~ 2016/07/31 (日)公演終了

満足度★★★★

祭りのあと
頭を空っぽにして楽しめる敷居の低さと、あちこちに隠されている笑いの要素が魅力です。そうやって馴染みきった特徴的なキャラクターに、最後は感情移入していました。サービス精神たっぷりの舞台です。

ネタバレBOX

笑いながら当たり前のように存在している奇っ怪なキャラクターが最後に見せる男気に、思わず泣きそうになっている自分がいました。
レクイエム

レクイエム

満月動物園

浄土宗應典院 本堂(大阪府)

2017/06/09 (金) ~ 2017/06/11 (日)公演終了

満足度★★★★

ビターな感情のもつれやヘビーな過去の連続が、役者さんの熱演で間近にあるような錯覚を覚えました。それなのに、見終わった後には重荷を降ろしたような爽やかさがあって、不思議な感じがしました。

ネタバレBOX

諏訪さんのダンスで場面転換をする所もお気に入りです。重苦しいはずの物語がどこか爽やかに感じるのは、全ての悪事がさらけだされて、懺悔して受け止められている構図だからではと感じました。そういえばこの劇のタイトルが山犬ではなく、レクイエムだったことを思いだし、納得した次第です。
いま、たっているところ

いま、たっているところ

劇団YAKAN

パフォーミングギャラリー&カフェ『絵空箱』(東京都)

2017/03/20 (月) ~ 2017/03/21 (火)公演終了

お約束の展開を片っ端からひっくり返してギャグで裏切っていくのが楽しかったです。三人の勢いが落ちずにやり切っているのもさわやかな感じでした。

ネタバレBOX

藤井と吉田というキャラクターの前に進まない物語ではありますが、なぜ吉田は最初から最後までハイテンションなのか、ガスが充満しているのにも関わらずなぜ二人は正常なのか(あるいは正常に見えているのか)、などなどを考察していくと色々SF要素がちりばめられていて、そちらを埋めていく楽しさもありました。

このページのQRコードです。

拡大