さらさらの観たい!クチコミ一覧

161-164件 / 164件中
シュレディンガーの猫たち

シュレディンガーの猫たち

激嬢ユニットバス

サンモールスタジオ(東京都)

2015/04/30 (木) ~ 2015/05/05 (火)公演終了

期待
平行世界に生きる、八人のわたし、猫たち・・・・想像を絶する心に響くような劇を期待します。華やかさの中に、作品が私たちに語りかけるメッセージを的確に肌で感じたいです。

「羅針盤」

「羅針盤」

劇団龍門

明石スタジオ(東京都)

2015/04/23 (木) ~ 2015/04/26 (日)公演終了

観たい
人は物心ついた時から選択の連続だ。何が正解か不正解かは誰も判断できない。それを判断するのは自分の心。
とあります。人生はまさしく選択の連続であり、その選択は死ぬ間際にならないと正解かどうかなんてわからないと思います。時には、悲しみ後悔し、時には笑うこともあるでしょうが、悲しみや後悔の記憶の方が根強く残るものではないでしょうかと考えます。その人生というドラマをコメディーという視点で演じることを期待させる本作品、観ずにはいられません。

悪いやつは大体トモダチ以上恋人未満

悪いやつは大体トモダチ以上恋人未満

劇団献身

シアター711(東京都)

2015/04/15 (水) ~ 2015/04/19 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

わくわく
コンディションのいい赤ちゃんってどんなだろう。コミカルであるけれど、ミステリアスである。どこにでもあるシチュエーションのようであり、また、そうでないような気もする。微笑ましくもあり、こころにジーンとくるような甘酸っぱいストーリーと演技ではないかと期待が膨らみます。是非とも見てみたいですね。

家族という名の鎖

家族という名の鎖

HIGHcolors

「劇」小劇場(東京都)

2015/04/01 (水) ~ 2015/04/05 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

想像
家族という名の鎖、そのタイトルから、家族は鎖でつながれているように堅いきずながあることを理解します。その鎖は、果たして良きものなのか、良くないものなのか、ということを想像めぐらせてしまう。そのタイトルから私たちが当たり前に過ごしている日常を題材にしつつも、深く考えさせてくれるような内容を期待します。とても観てみたいと思います。

このページのQRコードです。

拡大