さらさらの観てきた!クチコミ一覧

181-200件 / 428件中
紅姫物語【ご来場ありがとうございました!】

紅姫物語【ご来場ありがとうございました!】

劇団えのぐ

萬劇場(東京都)

2018/10/24 (水) ~ 2018/10/28 (日)公演終了

満足度★★★★

妖怪だらけの芝居小屋でした。

ネタバレBOX

噺家の出だしの話がすごくうまくて、集中力が高まりました。そして踊りが素晴らしかったです。話のテンポも展開もいいし、舞台の使い方に工夫があって、よかった。セリフも聞き取りやすく役者の演技は観ていて気持ちよかったです。妖怪と人間の絡む話で、現実的でない話であるのに、集中力を切らさず見れたのは脚本が良かったことに加えて、役者の演技がよかったことを強く感じました。
くらげの骨

くらげの骨

フロアトポロジー

新宿スターフィールド(東京都)

2018/10/24 (水) ~ 2018/10/28 (日)公演終了

満足度★★★

「くらげの骨」の意味するところが考えさせられました。

ネタバレBOX

骨のないくらげについて、「くらげの骨」、なかなか想像を掻き立てられる題名ですが、くらげのイメージが漂う、そのくらげに骨があるかのように絡んで絡んでいく話の流れは興味深かったです。心の中をえぐるかのような展開にひきつけられました。
想稿 銀河鉄道の夜

想稿 銀河鉄道の夜

ことのはbox

新宿シアターモリエール(東京都)

2018/10/10 (水) ~ 2018/10/14 (日)公演終了

満足度★★★★

時間の流れが心地よくも感じた1時間45分でした。

ネタバレBOX

声がいいですね。セリフがよくとおり、表情が豊かで、そして踊りと歌が頻度よく入り、見応えがありました。踊りは素晴らしかったですが、ソロになったときの歌は声があまりとおってない時があったことは少し残念でした。
パパは死刑囚

パパは死刑囚

劇団チャリT企画

座・高円寺1(東京都)

2018/10/10 (水) ~ 2018/10/14 (日)公演終了

満足度★★★★★

固すぎることなく、柔らかすぎることもなく、ほどよいコメディでした。

ネタバレBOX

複雑で深刻な問題なのに、ユーモアたっぷりに描いているところが、絶妙です。ユーモアとコミカルが中心の軸となって進んでいきますが、ひきしまる場面が実にいいタイミングなんです。さらに幅広く使う舞台の使い方がいいですね。パパが死刑囚であるということが難しい題目なのにいいテンポで展開しました。
ミカンの花が咲く頃に

ミカンの花が咲く頃に

HOTSKY

アトリエファンファーレ高円寺(東京都)

2018/10/03 (水) ~ 2018/10/07 (日)公演終了

満足度★★★★

心にじわじわときました。

ネタバレBOX

立ち退きをテーマにした心の葛藤がなんとも考えさせられます。いい芝居だったと思うのですが、舞台がもう少し広かったら観やすいのになあと感じました。左右にもっと空間が欲しいです。そうすればもっと心に響くのになあと思い、やや残念に思うのです。
Naked Girls - 裸の女達

Naked Girls - 裸の女達

劇団ノーティーボーイズ

ブディストホール(東京都)

2018/10/02 (火) ~ 2018/10/07 (日)公演終了

満足度★★★

ストリッパーのそれぞれの人生、事情がしみじみと沁みる内容でした。

ネタバレBOX

笑いとしんみりとくる箇所が随所にありますがなぜかタイミングか、強弱のウエイトか、割合か、明確にはこれだと断定できないのですが、しっくりときませんでした。最後の方のストリッパーのステージは間延びした、ちょっと長かったのではと思います。最初の方(2人組の踊りと次の1人(幽霊が観れる人)の踊り)はなくてもいいのではと感じました。
ブギーな月夜 2018

ブギーな月夜 2018

東京カンカンブラザーズ

テアトルBONBON(東京都)

2018/09/20 (木) ~ 2018/09/24 (月)公演終了

満足度★★★★★

とても楽しいファンタジーヒューマンコメディでした。

ネタバレBOX

壺の妖精にお願いしてタイムスリップするという展開は面白いです。誰が殺されたのかハラハラする簡単にはいかないところがまたいいんですよね。緊張感のある場面があり、心にひびくことばがあって、胸にジーンと沁みました。それでいて笑えるところが随所にあって肩に力が入らずにリラックスして観れました。楽しい時間でした。
¡ Amor Amor Amor ! ~愛こそすべて・2~

¡ Amor Amor Amor ! ~愛こそすべて・2~

ARTE Y SOLERA 鍵田真由美・佐藤浩希フラメンコ舞踊団

よみうり大手町ホール(東京都)

2018/09/14 (金) ~ 2018/09/15 (土)公演終了

満足度★★★★★

おなかの中に響く演奏、歌、踊りが、観終わった後、いつまでも、体に沁みています。

ネタバレBOX

フラメンコの踊り中にも、いろいろな感情、また、強弱、激しい動、穏やかな静が感じられ、多彩な表情や姿となって表れ、とても心に沁みました。生の演奏、歌声、踊りは迫力がすごく、感動しました。曲と踊りの展開や順序等に絶妙な工夫が感じられ、魅せられました。
カンフル ~Sir Arthur  Conan Doyle~&~Baker Street Irregulars~

カンフル ~Sir Arthur Conan Doyle~&~Baker Street Irregulars~

Project S.H

阿佐ヶ谷アルシェ(東京都)

2018/09/12 (水) ~ 2018/09/17 (月)公演終了

満足度★★★

とてもハキハキとした声と落ち着いた演技はメリハリがありました。

ネタバレBOX

しかし、強弱がないというか、インパクトに欠けた感じでどこか物足りなく感じました。舞台セットにもうひと工夫あってもよかったと思いました。
ナイゲン(2018年版)

ナイゲン(2018年版)

feblaboプロデュース

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2018/08/10 (金) ~ 2018/08/20 (月)公演終了

満足度★★★★★

活気ある熱演がとてもすがすがしかったです。

ネタバレBOX

登場する13人は、それぞれの人が個性的で、その個性が強すぎて、また、みんな熱いので、最初から最後まで、ひきつけられ続けました。話の内容がおもしろいのですが、演技が素晴らしいです。体ごと120%以上のエネルギーで演じているように感じました。観ていて、とても気持ちよかったです。笑いがあり、心に響く展開があり、観終わった後の爽快感がいいですね。
散ッと舌を突く凍えそうな毒夢

散ッと舌を突く凍えそうな毒夢

劇弾☆ムーチョ・モーヂョ

吉祥寺シアター(東京都)

2018/07/26 (木) ~ 2018/07/29 (日)公演終了

満足度★★★

印象的な始まり、出だしでした。

ネタバレBOX

「私はくず」という女性の語り口調が、ハチャメチャな展開で方向がそれそうな展開になるところをしっかりと軌道修正してくれた感じで、物語のいいアクセントになり、また、言っていることが実に的を得ているのです。最後のみんなでの歌はうまくまとまり、クライマックスに感じられました。湿っぽい内容になり得そうなテーマでしたが、笑いなども盛り込められていて観やすかった印象でした。
デペイズモン

デペイズモン

Toshizoプロデュース

武蔵野芸能劇場 小劇場(東京都)

2018/07/20 (金) ~ 2018/07/21 (土)公演終了

満足度★★★

衝撃的に感じる内容でした。

ネタバレBOX

解離性同一障害のことがよくわかりました。しかし、アル中を表現し演じるのはむずかしいと感じました。切実なる様相が伝わりました。目を背けてはいけないことと感じながら観ました。電話をするところや、ドアを開閉するところ、飲み物を飲むところなど、実物の大道具小道具がないので、臨場感がやや感じにくかったです。
招きたい客

招きたい客

座★ピカロ et teamDugØut 共同プロデュース公演

武蔵野芸能劇場 小劇場(東京都)

2018/07/14 (土) ~ 2018/07/17 (火)公演終了

満足度★★★

話の展開が読めなくなりました。

ネタバレBOX

どんでん返しがあり、さらにそのどんでん返しがありました。展開としてはおもしろいのですが、登場人物の設定がそれぞれの個性を持ちながらも、すっきりとしないように感じたためか、少しごちゃごちゃしたように思えたので、観終わった後、何となく物足りなくなりました。
プロポーズ難民

プロポーズ難民

ピヨピヨレボリューション

吉祥寺シアター(東京都)

2018/07/13 (金) ~ 2018/07/22 (日)公演終了

満足度★★★★★

かなりおもしろいです。

ネタバレBOX

レッスンがそれぞれ単調でなく、変化があり、また、歌とダンスがいい具合にあって、かなりおもしろいです。最後の展開には少し物足りなさを感じますが、それ以上に全体の躍動感がとてもいいのです。元気をもらえた気がします。
ホテル・ミラクル6

ホテル・ミラクル6

feblaboプロデュース

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2018/07/05 (木) ~ 2018/07/10 (火)公演終了

満足度★★★★★

4つの話が、絶妙の順番であったと感じます。

ネタバレBOX

すごく中身のある、たっぷりと楽しめる濃い目の130分でありました。
『ピッチの品格』は実際にありそうな設定でぐいぐいとひきつけられました。まだまだ、続きが観たくなる内容でした。4つの中で一番しっくりくるテイストでした。
『最後の奇蹟』は、登場人物が2人であるのに、奥行きの感じる、おもしろい内容でした。
『ホテル・リトル・ミラクル』『かっこ悪いオトコ(悪)』は私の理解が追い付かないのか、心に響きませんでした。
甘い丘

甘い丘

えにし

ザ・ポケット(東京都)

2018/07/04 (水) ~ 2018/07/08 (日)公演終了

満足度★★★★

舞台がいいですよね。

ネタバレBOX

それぞれの人生にドラマがあり、ドラマがいくつも合わさって、味わいのあるいい話でした。生きるかたちにいろいろなものがあり、その精一杯の生きる姿にエールをおくりたくなるのです。個性のある役者の演技に、よくとおる声がとてもよく心に響きました。
ダイアナ

ダイアナ

feblaboプロデュース

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2018/06/21 (木) ~ 2018/06/25 (月)公演終了

満足度★★★★

まだまだ続きがどうなるのか、期待したい展開でした。

ネタバレBOX

意外な関係でつながる3人が、つながりが意外性を持ちながら、その会話の応酬がとても濃淡がよく出ていて、ぐいぐいと引き込まれました。60分を感じさせない、まだまだ続きが観たい内容でした。簡素な舞台設定であるのに、違和感を感じさせない展開でした。
あちゃらか2〜ねずみの唄は花火と共に〜

あちゃらか2〜ねずみの唄は花火と共に〜

ホチキス

博品館劇場(東京都)

2018/06/20 (水) ~ 2018/06/24 (日)公演終了

満足度★★★★

観終わって、元気が出ました。

ネタバレBOX

踊りは迫力があり、素晴らしかったです。セリフの声がよくとおっていて、後ろのほうでしたがよく聞こえましたので、集中力を切らさずに観ることができました。ただ、前作を観てないからかもしれませんが、ストーリーがうまくつかめませんでした。
裏の泪と表の雨_

裏の泪と表の雨_

BuzzFestTheater

赤坂RED/THEATER(東京都)

2018/06/20 (水) ~ 2018/06/24 (日)公演終了

満足度★★★★

大阪の雰囲気がとてもよく出ていました。舞台セットもよかったです。

ネタバレBOX

大阪のあいりん地区の雰囲気がとても感じられ、人情味がよく伝わってました。28年ぶりに弟に会った場面など、主人公の個性がもっともっと濃くでる展開でもよかったかなと感じました。兄よりも弟のほうが印象jに残りすぎました。
フランケンシュタインー現代のプロメテウス

フランケンシュタインー現代のプロメテウス

演劇企画集団THE・ガジラ

ウエストエンドスタジオ(東京都)

2018/06/07 (木) ~ 2018/06/13 (水)公演終了

満足度★★★★

とても緊張感がありました。

ネタバレBOX

前半は断片的に感じられた内容が、つながっていって、継続する緊張感とともに、くいいるように観ていました。こころに響いた劇でした。熱のこもった演技が印象的です。

このページのQRコードです。

拡大