ろくさんの観てきた!クチコミ一覧

461-480件 / 1427件中
薔薇の牢獄

薔薇の牢獄

演劇集団☆邂逅

天満天六・音太小屋(大阪府)

2022/07/16 (土) ~ 2022/07/17 (日)公演終了

満足度★★★★

久しぶりの公演。二年~三年ぶり?皆さん演技もパワーアップしていて満足🈵😃✨内容もあるあるかもしれないけど、個人的には好きです!
次回も楽しみにしています❗

早く彗星になりたい

早く彗星になりたい

彗星マジック

LIVE&CAFE BAR PLACEBO(大阪府)

2022/07/10 (日) ~ 2022/07/11 (月)公演終了

満足度★★★★

かなりの数のオムニバスを、とても上手く繋げていた。お酒を飲むのも忘れ、観いってしまった。満足感たっぷりでした‼️

鬱憤

鬱憤

幻灯劇場

京都府立文化芸術会館(京都府)

2022/07/15 (金) ~ 2022/07/16 (土)公演終了

満足度★★★★★

コロナの生活を恋人どおし、本屋、作家、三人の男友達、飲食店およびシングルファーザーの目線で話が展開。最後はそれらが繋がり、良いかんじでとても綺麗に終わっていく。もう一度見たい❗

売り言葉

売り言葉

劇団星今宵

大阪大学(豊中キャンパス)(大阪府)

2022/07/08 (金) ~ 2022/07/09 (土)公演終了

満足度★★★★

高村光太郎と智恵子の生涯を教えてくれる作品。一人芝居の為分かりにくい事があったが、楽しめました。次回にも期待します。

こどもの一生【学窓座】

こどもの一生【学窓座】

関西大学演劇研究部 学窓座

関西大学・千里山キャンパス内有鄰館1階多目的ホール(大阪府)

2022/07/08 (金) ~ 2022/07/09 (土)公演終了

満足度★★★

少し非現実的だったかな〰️。
中島らも作品は、個人的にしっくりこない作品と言った先入観もあり、不完全燃焼。
前回は良い印象だったので、少し残念。次回に期待。

縁起心中累ヶ淵

縁起心中累ヶ淵

学園座

関西大学・千里山キャンパス内KUシンフォニーホール(大阪府)

2022/07/08 (金) ~ 2022/08/15 (月)公演終了

満足度★★★★

個人的に関西No.1の劇団。学生だけでなく、社会人も多く観劇していた。演技は全く申し分なく、大道具や照明も素晴らしく、観客を魅力していた。内容も素晴らしく、今の時期にピッタリ。
但し、15時50分からとのことであったが、45分に入ったが既に開始されていて、150分が190分にオーバーするのは…。次が、間に合わなかった…。タイムキーパーはしっかりお願いいたします‼️

連星分道

連星分道

劇団文机と熊

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2022/07/08 (金) ~ 2022/07/10 (日)公演終了

満足度★★★★★

内容も殺陣もとても良かった‼️歴史的な背景が分かれば、もっと楽しめたと思う。学生の時にもっと勉強したらと悔やむくらい、良かった‼️もう一度見たくなる内容だった。おすすめです!

『うましかやろう × 三等フランソワーズ』

『うましかやろう × 三等フランソワーズ』

火曜日のゲキジョウ

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2022/07/05 (火) ~ 2022/07/05 (火)公演終了

満足度

内容は良かったが、観客マナーができていない。後ろの客は椅子💺を何度も蹴るは、気が狂ったアヒル顔のオバサンは観劇中に声をかけてくるは…。さんざんでした。前説で注意して欲しいものだ。

漂着(kitchen)

漂着(kitchen)

下鴨車窓

THEATRE E9 KYOTO(京都府)

2022/07/02 (土) ~ 2022/07/04 (月)公演終了

満足度★★★★★

下鴨さんらしい内容
口うるさい大家のアパート三部屋で起こった出来事を上手くシンクロさせながらの展開。最後になるほど繋がっていくが、時間の流れはマッタリ。観客の想像力を試しているかのよう。良かった‼️

人生ゲーム

人生ゲーム

劇団未来計画TOP

一心寺シアター倶楽(大阪府)

2022/07/02 (土) ~ 2022/07/03 (日)公演終了

満足度★★★★★

お盆に集まった親族で繰り広げられる、人生ゲーム。僕も小さいころ、お正月に家族でやった記憶があり、楽しめました。今の人生とは異なる人生をゲームで楽しんだり、今後の人生の勉強になったりと、観る人に飽きさせない工夫がなされていた。

東京スーブニール

東京スーブニール

ミモザ

STAGE+PLUS(大阪府)

2022/07/01 (金) ~ 2022/07/03 (日)公演終了

満足度★★★★

前回拝見したが、えーって感じ。今回観てダメだったら、今後観ないでおこうと思って観劇。良かった‼️あるある話ではあるが、上手くできていた。次回も期待していますも

first train 1987

first train 1987

TAMA企画

AI・HALL(兵庫県)

2022/07/01 (金) ~ 2022/07/03 (日)公演終了

満足度★★★★

バブルや、安田記念病院問題が…。既に商業ビルになっているが、当時は事故物件といった言葉もなく…。演劇に良くある時間軸をシンクロさせ、失った何かを探す。何かは観てのお楽しみということで、観客層は高めでした。

そして誰もいなくなった

そして誰もいなくなった

G-フォレスタ

神戸アートビレッジセンター(兵庫県)

2022/06/25 (土) ~ 2022/06/26 (日)公演終了

満足度★★★★★

みんなチケット高いと言われるけど、内容等を考えると、おつりがくる内容。
今回もとても良かった。アガサファンには最高😃⤴️⤴️だったと思う。アフタートークもためになりました‼️

モナリザの左目

モナリザの左目

げきだんかえる

布施PEベース(大阪府)

2022/06/25 (土) ~ 2022/06/26 (日)公演終了

満足度★★★★★

とても良かった‼️もう一度見たい❕ネタバレになるので、詳細は言いませんが、観た人全てが満足すると思う作品。コスパも良かった‼️

MUGEN

MUGEN

さくらさくらカンパニー

AI・HALL(兵庫県)

2022/06/18 (土) ~ 2022/06/19 (日)公演終了

満足度★★★★★

照明、映像が特に良かった‼️内容は、日本史好きにはたまらないと思う。殺陣も上手かったし、途中のシリトリだけが…。パワーUpしています‼️

悪党どもが多すぎる

悪党どもが多すぎる

劇団M'sーG

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2022/06/17 (金) ~ 2022/06/19 (日)公演終了

満足度★★★★★

殺陣のイメージの劇団だったので不安はあったが、良かった。話は少し古いけど、高齢者には勉強にもなるはず。次回もみたいと思わせる演劇でした。

だから君はここにいるのか【舞台編】

だから君はここにいるのか【舞台編】

難波サザンシアター(大阪府)

2022/06/17 (金) ~ 2022/06/19 (日)公演終了

満足度★★★

セリフがあった役者が、セリフがなくなり、必要性を淡々と探っていく。隣は前半で爆睡。最後まで寝てた。
小難しいのと、変化があまりなく単調だった。賞を取った演劇とは相性悪い…😣

痴人の愛・現代篇  君といつまでも 2022初夏版

痴人の愛・現代篇  君といつまでも 2022初夏版

BALBOLABO

日本写真映像専門学校・実習棟1階ホール(大阪府)

2022/06/16 (木) ~ 2022/06/18 (土)公演終了

満足度★★★★

役者は変わっているが、二回目の観劇。前回はアクリル板があり、小劇場の魅力に欠けていたが、今回はそれもなく、二回目にも関わらずのめり込んでしまった。NMBファンも前ほど多くなく、落ち着いて観劇できたが、制作の対応が今一。

かきつばた、キス期すキス帰す、くさくさためほたる

かきつばた、キス期すキス帰す、くさくさためほたる

遊気舎

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2022/06/16 (木) ~ 2022/06/19 (日)公演終了

満足度★★★

3つのストーリーが、この劇団らしさを出しながらスーと心地好く流れていく。多分悲しみ、やりきれなさ等々を抱えながら…。この3つのストーリーがシンクロし黒を象徴する何者かがとりまとめていく。もう少し何かを付け足せたら…

「ポプコーンの降る街」

「ポプコーンの降る街」

劇団しし座

ヌーヴォー・スタシオン(大阪府)

2022/06/09 (木) ~ 2022/06/12 (日)公演終了

満足度★★★★★

良かった。
死後の世界と気がつくのが遅かったけど、待ち続ける主人公の探偵に感銘。現代との時代錯誤感はあったけど、会ったことのない人をあこまで…👍
鳥籠の鳥の説明も心に染みました。

このページのQRコードです。

拡大