ろくさんの観てきた!クチコミ一覧

401-420件 / 1427件中
さくらんぼ畑

さくらんぼ畑

8.22企画

THEATRE E9 KYOTO(京都府)

2022/10/28 (金) ~ 2022/10/30 (日)公演終了

満足度★★★★★

素直に良かった‼️チェーホフ=ムズいという先入観あったけど、理解でき、楽しめた。下克上というか、栄枯盛衰というか、永遠の繁栄はないなかでも生きていく、生きていかなければならないということをうったえていたと思います。
初日花金なのに満席🈵💺で、期待していたが、期待どおりの内容でした。

2022年度卒業公演『大江戸ロケット』

2022年度卒業公演『大江戸ロケット』

劇団月光斜

立命館大学 衣笠キャンパス 学生会館小ホール(京都府)

2022/10/22 (土) ~ 2022/10/24 (月)公演終了

満足度★★★★

立命館演劇初体験!
内容は良かった(既制戯曲だけど)!かなり引き込まれて、時間感覚が…
ランタイム二時間半と聞いていたが三時間越えで、次に間に合わず次をキャンセル…
ま、学生だからしょうがないけど、制作も…。指定席と宣伝されてないのに一番後の席に案内されて最悪のポジション。
そらさんの演技が特に良かった(卒業らしいけど)だけに、上記二点は…。

なくなるカタチとなくならないキモチ

なくなるカタチとなくならないキモチ

一般社団法人グランツ

in→dependent theatre 2nd(大阪府)

2022/10/21 (金) ~ 2022/10/23 (日)公演終了

満足度★★★★★

段々と風化していく、東日本大震災の健常者ではない人達の話。いじめにあって精神バランスを壊した者、社会人となって社会に馴染めず精神的に追い詰められた者等々、健常者以上に大変だったと思う。そこに自分も被災し大変だっただろうナンノ役が、自分のことをなげうって…東電や政治家が見て欲しい内容。
票を集めるだけに、宗教に頼る世も末な日本の政治家達はこれを見てどう思うだろう…

報われない人間は永遠に報われない

報われない人間は永遠に報われない

エレベーター企画/EVKK

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2022/10/22 (土) ~ 2022/10/23 (日)公演終了

満足度

この劇団は何回か拝見させて頂いているが、理解できない。題名どおり私は報われない存在なのかも…
いつか報われたいけど😅

グッバイ、ブルーバード[happy happy]

グッバイ、ブルーバード[happy happy]

劇団CLOUD9

イカロスの森(兵庫県)

2022/10/15 (土) ~ 2022/10/16 (日)公演終了

満足度★★★

旗揚げとしてはまずまず。構成が今までになく(三人芝居→一人芝居→三人芝居→一人芝居→三人芝居)斬新感はあったけど、繋がりが分かりにくい。野球選手→ネット企業の社長→実家をつぐという流れだったと思うが、他の二人も…
隣は最初写真だけとって、演劇中は鼾かいて寝てるし(只の写真好き?)、集中してみていられない…(これは劇団のせいではないけど)
次回に期待します❗

ラビリンス

ラビリンス

関西大学劇団万絵巻

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2022/10/15 (土) ~ 2022/10/16 (日)公演終了

満足度★★★★

良かった‼️内容としては、僕も共感できる内容。ただ、人生はラビリンスとも思っている僕には、あの殺陣の必要性が…。殺陣が得意な劇団ではあるが…
アリスの本当の母親役は誰よりも光っていた。四回生らしいが、演劇ファンとしては、演劇を続けて欲しい人材。

夢 相 心-Mu sou shin-

夢 相 心-Mu sou shin-

劇団まっコイ

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2022/10/14 (金) ~ 2022/10/16 (日)公演終了

満足度★★★★

素直に良かった。異なる2つの場合をシンクロさせながら進む。準主役の人がコロナで、朗読となっていたが、こんな対応も有りだなと感じた。他の役者のことを考えると良い選択だと思う😁

汚名をそそぐ

汚名をそそぐ

G-フォレスタ

青山ビル(大阪府)

2022/10/08 (土) ~ 2022/10/10 (月)公演終了

満足度★★★★★

再演だが、全くという程覚えていない…。痴呆が始まったのか。面白いで賞までに、解答を呼ばれたが…
次回はTシャツをゲットするゾ!

あじわうとき

あじわうとき

一般社団法人表現者工房

表現者工房(大阪府)

2022/10/08 (土) ~ 2022/10/10 (月)公演終了

満足度★★★★★

バブルの申し子 おのうえぬいの話をモチーフにした演劇。お金とは、なぜバブルが発生したかを教えてくれた。バブルの後始末を経験した僕としては、とても勉強になりました。

天の敵

天の敵

イキウメ

サンケイホールブリーゼ(大阪府)

2022/10/08 (土) ~ 2022/10/09 (日)公演終了

満足度★★★★★

初イキウメ 初サンブリ
劇場はセカンドの方が良い。
内容は価格を上回るモノで、ファンになりそう‼️飲血については、スッホンの血を飲むこともあれば、中国では鴨の血を普通に飲むが…。発想が素晴らしい。
次回も期待しています‼️

FIVECRANEGAME 5周年記念公演

FIVECRANEGAME 5周年記念公演

即興・インプロライブ『FIVE CRANEGAME』

イカロスの森(兵庫県)

2022/10/08 (土) ~ 2022/10/10 (月)公演終了

満足度★★★★★

インプロ二度目。一度目はよくルールが分からなかったけど、今回は楽しめた。
のじぎくの旗揚げが仕事で見れなかったけど、今回一部拝見できたのも嬉しかった。次回は必ず観たいですね。
満足しました‼️

悪態

悪態

劇団不労社

KAIKA(京都府)

2022/10/07 (金) ~ 2022/10/09 (日)公演終了

満足度★★★★★

オムニバスかなと思ったけど、一般的な劇団が取り入れるオムニバスとは異なり、でも繋がりました‼️ケンシロウさんが相変わらすハッスル。劇団らしさが溢れかえっている作品でした❗

花を摘む人

花を摘む人

空の驛舎

ウイングフィールド(大阪府)

2022/10/07 (金) ~ 2022/10/09 (日)公演終了

満足度★★★★★

過去の何かしら賞をとった作品を拝見してきたが、勉強不足だったこともあって…
本作品は共感できる点も多く、良かったです。過疎化問題を抱える地域、地の人と移植してきた人の葛藤その他時間を上手く遡らせながら(演劇ではあまり見たことない)観客を魅了していた。但しこの問題には明確な答えはないのが現状。
自作は解決策を含めた内容をお願いできないでしょうか?

『ト音』

『ト音』

学園座

関西大学千里山キャンパス凛風館 4 階小ホール(大阪府)

2022/10/07 (金) ~ 2022/10/08 (土)公演終了

満足度★★★★

有名な戯曲だが、初めて拝見。学生だけに演技は不足しているところもあったが、流石学園座だと思わせるところも。もう一度見たい気がしました‼️

クロノライセンス

クロノライセンス

劇団1mg

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2022/10/02 (日) ~ 2022/10/10 (月)公演終了

満足度★★★★★

多分再演かな?前回も泣いたけど、今回は更にパワーアップしてたような…。二度泣きしました‼️現実的ではないが、内容はストレートに心に突き刺さる。良い劇団であることは間違いない❗

手話裁判劇『テロ』

手話裁判劇『テロ』

神戸アートビレッジセンター

神戸アートビレッジセンター(兵庫県)

2022/10/05 (水) ~ 2022/10/10 (月)公演終了

満足度★★★★

観客参加型で、観客がエンディングを決める方式。被健常者にも楽しんでもらえるように、被健常者を舞台に出したり、手話を取り入れたり等々気配りは素晴らしい。観客にも被健常者が沢山いて楽しんでいた。ユニバーサル(USJではない)感を感じたし、内容も究極の選択を判断させることで、会場の一体感を醸し出していた。
残念だったのは、有罪か無罪の選択だけで、本来の裁判は刑を具体的に定めていないこと。各々の国にもよるが、日本の法律ベースでは今回の場合は有罪=死刑と捉えラレルが、想定はドイツ。ドイツの法律ではどうなのかも取り込みしていたら、満点💯だった。

全部あったかいものは

全部あったかいものは

コトリ会議

江原河畔劇場(兵庫県)

2022/10/07 (金) ~ 2022/10/09 (日)公演終了

満足度★★★

コトリらしい、ユるっとした表現方法で始まって行くが、途中からは世間で有りがちなことと、有りがちでないことが混ざりあい、独特の雰囲気を醸し出していく。これって何を言いたいんだろ?あ、なるほどと理解できることとできないことが折り重なり、まったりとした時間が流れていく。コトリらしさが出ていたと思います。

ピース

ピース

三等フランソワーズ

in→dependent theatre 2nd(大阪府)

2022/09/30 (金) ~ 2022/10/02 (日)公演終了

満足度★★★★★

ファンと言うこともあって、二回目。初日と大きく変わることなく、戦災女性孤児を金持ちが、世話して…。日本人もいたので、時代背景は1900年中頃か?ま、こんなこともあったのかも知れないな〰️といった感じですが、観る年代や性別によっては不快を感じるかも知れない…
作風を大きく変えているな〰️と感じた反面、これからの方向性をどうしたいかを聞いてみたくなる作品。中川さんはネガティブなイメージを醸し出しているが、お茶目な部分もあって作演としては地位も築けている。この作品が、これからの一歩ということであれば、今後もファンとして期待しています❗             

『ハムレット奇譚』

『ハムレット奇譚』

劇団五期会

ABCホール (大阪府)

2022/09/30 (金) ~ 2022/10/02 (日)公演終了

満足度★★★★★

とても良かった。大満足。流石老舗劇団さん。今週のMVP。制作から大道具まで、特に何も申し上げずとも良い。良すぎる‼️次回も期待しています❗

夕映えリリシズム

夕映えリリシズム

夕暮れ社 弱男ユニット

京都市東山青少年活動センター(京都府)

2022/09/30 (金) ~ 2022/10/02 (日)公演終了

満足度★★★★★

面白かった。制作の方の対応も素晴らしく、内容もとても満足。二組のカップルの恋愛と大学のサークルや家族の話がバランス良く混じりあって、笑いもかなり出ていた。この劇団は何度か拝見させて頂いてきましたが、ハズレはない。今後も期待しています❗

このページのQRコードです。

拡大