ろくさんの観てきた!クチコミ一覧

321-340件 / 1425件中
「名前を呼んでもう一度」

「名前を呼んでもう一度」

アカルスタジオ

アカルスタジオ(大阪府)

2023/02/18 (土) ~ 2023/02/19 (日)公演終了

満足度★★★★

席には高齢な方が多かった
最初はこれはミステリー?という展開で始まるが、実は…
人間の考えは時間とともに変わっていくことの刹那さ(不変的ではない愛情)を上手く表現していた
コスパは悪い ランタイム50分

雨の壜(アメノビン)

雨の壜(アメノビン)

空の驛舎

布施PEベース(大阪府)

2023/02/17 (金) ~ 2023/02/19 (日)公演終了

満足度★★★★

病院内で起こっている4つのシュチレーションがテンポ良く交差しながら繰り広げられる
コロナであったり、美大の友達とのあるあるや、病院にお見舞いにくる人の心境や看護士の大変さ等々
最後の繋がりが、少し物足りなく感じたが正に今の日本の病院の苦しみをとても上手く表現していたと思います 満席で増席してました

記憶

記憶

劇団The Timeless Letter

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2023/02/18 (土) ~ 2023/02/19 (日)公演終了

満足度★★★★★

神を信じない僕には、リアリティー感不足でしたが泣きました…何度も…
隣は泣き崩れてました
良い内容でした
別バージョンも観たいけど🎵

沙也可~海峡を越えた愛~

沙也可~海峡を越えた愛~

吉本興業

ABCホール (大阪府)

2023/02/16 (木) ~ 2023/02/19 (日)公演終了

満足度★★★★

過去にこんな経緯があったことは、とても勉強になりました‼️
故郷は生まれ育ったところだけでなく、今からでもつくれる
だから生き抜け ま、こんなことを言いたかったのだと思う
生きていれば、何か良いことあるさみたいな僕みたいな軽い思いではなく、必死に生きて来たんだな〰️
ほぼ満席でWコール
内容は文句なし 客層はNMB目当てで少しキモかったけど😅

ベリーベリーハッピー

ベリーベリーハッピー

劇団「劇団」

ABCホール (大阪府)

2023/02/09 (木) ~ 2023/02/12 (日)公演終了

満足度★★★★★

泣けました
ゲキゲキらしさがところどころに出ていて、今週のMVP
明日からの仕事の活力になります

日本の大人【追劇グループ Something+】

日本の大人【追劇グループ Something+】

追劇グループ Something+

布施PEベース(大阪府)

2023/02/11 (土) ~ 2023/02/12 (日)公演終了

満足度★★★

歴史ある劇団が無くなるのはさみしー😣⤵️コロナがなければ…
内容は少し現実味に欠けるが、気持ちはわかる
時間軸が何度も転換され、戸惑う面はあったが、楽しめた
学生演劇の関学の衰退は残念😢
頑張れ関学

ひとり語り芝居『土神ときつね』他

ひとり語り芝居『土神ときつね』他

お茶祭り企画

space korallion (スペースコラリオン)(大阪府)

2023/02/10 (金) ~ 2023/02/12 (日)公演終了

満足度★★★★

今頃と言われるかもだが、覚え込み(詰め込み)教育を受けて来た年代の僕には、目から鱗が沢山
勉強になりました
後ろの客が常にぶつぶつ独り言がなければ星🌟5つ

ぱくっと! 2023(パフォーミングアーツ&コンテンポラリーシアター大阪 2023)

ぱくっと! 2023(パフォーミングアーツ&コンテンポラリーシアター大阪 2023)

大阪市立芸術創造館

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2023/02/04 (土) ~ 2023/02/12 (日)公演終了

満足度★★★★

うーん😔これも評価ムズい
個人的ににほひが、ベスト 恋人を亡くした女性と恋人の妹の刹那さがとても上手く表現できていた もう少し長くしたら…これからが楽しみ
後は言葉一つ一つを大切にしている劇団と、漫談

ぱくっと! 2023(パフォーミングアーツ&コンテンポラリーシアター大阪 2023)

ぱくっと! 2023(パフォーミングアーツ&コンテンポラリーシアター大阪 2023)

大阪市立芸術創造館

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2023/02/04 (土) ~ 2023/02/12 (日)公演終了

満足度★★★

うーん
参加した全ブロックの中で、一番…😓特に睡眠のやつは、観客を眠らせたかったの…理解できなかった
他も何だかな〰️

ぱくっと! 2023(パフォーミングアーツ&コンテンポラリーシアター大阪 2023)

ぱくっと! 2023(パフォーミングアーツ&コンテンポラリーシアター大阪 2023)

大阪市立芸術創造館

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2023/02/04 (土) ~ 2023/02/12 (日)公演終了

満足度★★★★

入場順はクジ…
クジ運悪い僕は…
マイクロはいつもながら良かった‼️もう一度観たいくらい
カラ/フルもいつもながら重いけど、良かった 今注目の劇団かも
後はそれなり

世界対僕

世界対僕

努力クラブ

ロームシアター京都ノースホール(京都府)

2023/02/09 (木) ~ 2023/02/12 (日)公演終了

満足度★★★★

ピュアラブ❤️観 満載で、作演のこうなりたい感が良く理解できる
笑えるところ満載だが、演劇を続けていく重圧なんかもリアルでした
賞をあげて 誰か❕

FAKE BLUE

FAKE BLUE

NEW FACE

ウイングフィールド(大阪府)

2023/02/04 (土) ~ 2023/02/05 (日)公演終了

満足度★★★★

母子家庭で、母親が宗教に…😓何かに頼りタイ気持ちはわかるけど😅
子役の女優は初演とは思えない演技
関西演劇界を盛り上げて行ってほしい
次回も期待しています❗

ぱくっと! 2023(パフォーミングアーツ&コンテンポラリーシアター大阪 2023)

ぱくっと! 2023(パフォーミングアーツ&コンテンポラリーシアター大阪 2023)

大阪市立芸術創造館

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2023/02/04 (土) ~ 2023/02/12 (日)公演終了

満足度★★★★

二人芝居、一人芝居、三人芝居
お目当ての三等はめっちゃ良かった‼️前回コリッチの六位?にはなったものの、個人的にらしさがなかった…
今回はらしさが戻り、めっちゃ良かった‼️二回も書くくらい

ぱくっと! 2023(パフォーミングアーツ&コンテンポラリーシアター大阪 2023)

ぱくっと! 2023(パフォーミングアーツ&コンテンポラリーシアター大阪 2023)

大阪市立芸術創造館

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2023/02/04 (土) ~ 2023/02/12 (日)公演終了

満足度★★★

ノンバーバル?コンテンポラリー?最後は演劇だったかな〰️
うーん😔感想は…
みんなはどう感じたか?

最果て近辺

最果て近辺

room404

スペースコラリオン(大阪府)

2023/02/03 (金) ~ 2023/02/05 (日)公演終了

満足度★★★★

推理モノではない
今の日本に問いかける内容と言うか、考えさせられた
派手な大小道具はないが、その分演技に集中できる
好きな劇場で、内容も良いものを観れたことに感謝

日本文学盛衰史

日本文学盛衰史

青年団

AI・HALL(兵庫県)

2023/02/02 (木) ~ 2023/02/06 (月)公演終了

満足度★★★★

基本理系(文学青年ではない)なんで、あ、受験の時覚えたな〰️といった人々が登場
四人のお葬式を、現代の笑い?も取り入れながら進む
そこには、学校では教えない思想や背景がちりばめられ、文学青年になった気分に…(全然文学青年ではないけど😅)
文学好きにはたまらないと思う

演じる高校生

演じる高校生

京都芸術劇場

京都芸術劇場(京都芸術大学) 春秋座(京都府)

2023/01/29 (日) ~ 2023/01/29 (日)公演終了

満足度★★★★★

演劇全国大会大阪代表と兵庫代表?二本とアフタートーク
二本ともレベル高
個人的にはミステリー好きなんで兵庫代表が良かった(拍手も若干多かったかな)
下手に小劇場観るより充実感有り

おきて

おきて

ポケット企画

ウイングフィールド(大阪府)

2023/01/27 (金) ~ 2023/01/29 (日)公演終了

満足度★★★★

時間軸が最初わからなかったけど、最後に上手く繋がった+アフタートークもどきでより理解が深まった
おきてが、自分自身が幸せになることだったら良いけど…

渚にいちばんちかく

渚にいちばんちかく

劇的集団まわりみち’39

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2023/01/27 (金) ~ 2023/01/29 (日)公演終了

満足度★★★

金曜日の疲れはてたサラリーマンには…事前に役どころを理解しないとワケわからなくなると思う
演劇特有の時間シンクロで、これとこれがと考えている間に終焉でした…

ラブ・フォーティ

ラブ・フォーティ

南森町グラスホッパーズ

中崎町ギャラリー&カフェ MATSURI(大阪府)

2023/01/23 (月) ~ 2023/01/24 (火)公演終了

満足度★★★★

シンプルで良かった‼️
とあるレストラン🍴で起こる出来事をコミカルに表現
仕事帰りにもライトにみれる
満足です

このページのQRコードです。

拡大