arugoの観てきた!クチコミ一覧

121-138件 / 138件中
忘却の彼方で再会を

忘却の彼方で再会を

劇団天の河神社

ザ・ポケット(東京都)

2022/06/22 (水) ~ 2022/06/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

からくり人形ララ役の柴田茉莉さんと、操り人形ルカ役の沼田駿也さんが素晴らしかった。

セイレーンの痕

セイレーンの痕

たすいち

吉祥寺シアター(東京都)

2022/06/23 (木) ~ 2022/06/27 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

だいぶ時間がたった今でも、あの舞台セットの吸い込まれるような感覚を思い出します。

怖え劇

怖え劇

劇団スポーツ

王子小劇場(東京都)

2022/03/16 (水) ~ 2022/03/21 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

今、この12月の時点で振り返ると、コロナ禍とパワハラ、忘れたいけど目をそむけられない現実に直球勝負の芝居だったなあって。
舞台と客席を反転させたりとかも意欲的でした。
見逃さないで良かった芝居だったと思います。

京時雨濡れ羽双鳥/花子

京時雨濡れ羽双鳥/花子

劇団俳優座

俳優座スタジオ(東京都)

2022/03/16 (水) ~ 2022/03/27 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

とても濃くて良かったです。演劇の異空間に浸れました。

人形劇『百物語』

人形劇『百物語』

デフ・パペットシアター・ひとみ

KAAT神奈川芸術劇場・大スタジオ(神奈川県)

2022/03/18 (金) ~ 2022/03/21 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

人形と生音による、あやかしの時間はとても豊かでした♪

天は蒼く燃えているか

天は蒼く燃えているか

世界劇団

ロームシアター京都ノースホール(京都府)

2022/03/26 (土) ~ 2022/03/27 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

凝った舞台セット、始まってしばらくは、これは大当たりかもと思ったんですが、中盤以後失速していった感。
個人的はテーマをもう少しオブラートに包んだほうが好みなんですが、ネタバレしたら直球でってのはこちらの個性なのかしらと思いました。
観て損したとかは全く無かったです。

画素数の低い愛

画素数の低い愛

コルバタ

シアターブラッツ(東京都)

2022/03/30 (水) ~ 2022/04/03 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

前半はやや退屈にも感じたけど、終盤の引き込まれ方はなかなか。
サボテンが好きでした。

おどんろ

おどんろ

梅棒

サンシャイン劇場(東京都)

2022/04/08 (金) ~ 2022/04/17 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

梅棒なので間違いないです。
セリフ無いのはどうしても嫌、ダンス嫌いって人じゃなければ、最高の時間過ごせます。

#15『朱の人』

#15『朱の人』

キ上の空論

本多劇場(東京都)

2022/04/13 (水) ~ 2022/04/17 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★

自分自身が演劇をやったことは無いからか、負とゆうか業とゆうか、そういうのに振った、この物語には乗れませんでした。
質的には、見応えあるものになってました。

猩獣 -shoju-

猩獣 -shoju-

壱劇屋

ザ・ポケット(東京都)

2022/04/20 (水) ~ 2022/04/24 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

後で知ったのですが、猩獣は、一番最初のワードレス芝居らしいです。
そのためか物語自体はシンプルで、やや物足りなさをおぼえました。
が、そのぶん、展開される殺陣は、本当にめまぐるしく凄くて、圧倒されました。
敵の四天王がとても印象的。

だからビリーは東京で

だからビリーは東京で

モダンスイマーズ

東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)

2022/01/08 (土) ~ 2022/01/30 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

コロナ禍以後、演劇そのものや演劇にかかわる舞台って増えたと思うんですが、そんななかでも上質だったなあって印象に残ってる一作。

トワイライトの涙

トワイライトの涙

株式会社T-gene

サンモールスタジオ(東京都)

2022/01/19 (水) ~ 2022/01/23 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

痛快な怪盗劇を期待して行ってしまったので、ちょっと肩透かしではあったのだけど、色んな要素があって楽しめました。

アルプススタンドのはしの方

アルプススタンドのはしの方

稲村梓プロデュース

サンモールスタジオ(東京都)

2022/02/09 (水) ~ 2022/02/13 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

上演時間的には、長編とゆうよりは中編。
高校野球とゆうには、ちょっと年齢的に無理あるなって方も……。
でも、芝居が始まって見入ってしまえば、そんなことは忘れてしまった。
スタンドの一角だけの話なのに、広い球場、青い空、熱い試合が確かに見えました。
とてもさわやかで、演劇ならではの描き方が楽しかったなあ。

どッきん☆どッきん☆メモリアルパレード

どッきん☆どッきん☆メモリアルパレード

東京にこにこちゃん

シアター711(東京都)

2022/02/16 (水) ~ 2022/02/20 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

ギャルゲ、エロゲのパロディとゆうか、そういう舞台を使ったトイストーリーみたいな展開。
トイストーリーと同じくらい泣けたので、良い舞台だったと思ってます。

舞台「アサルトリリィ・御台場女学校編」

舞台「アサルトリリィ・御台場女学校編」

ピウス

紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA(東京都)

2022/02/17 (木) ~ 2022/02/28 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

気になってる女優が出演されていた(柴田茉莉さん)のと、演出が佐野瑞樹さんということで、予備知識無しで鑑賞。
綺麗で華やかなキャストがひたすら謎の敵と戦い続けるだけなのですが、面白かったです。
衣装、プロジェクションマッピング、ダンスにアクションととても華やかで。
わからないなりに、いろんなドラマや終盤に盛り上がっていく感じがなかなか高まりました。
そのあたりは佐野瑞樹さんの構成力がきいてるかな、と。

純愛、不倫、あるいは単一性の中にあるダイバーシティについて

純愛、不倫、あるいは単一性の中にあるダイバーシティについて

アマヤドリ

シアター風姿花伝(東京都)

2022/02/18 (金) ~ 2022/02/27 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

僕はこの芝居、テーマや舞台設定は現代風だけど、むかしあったトレンディドラマの延長線として楽しみました。
芝居の緊張感、質は申し分なし。

ヤミイチ

ヤミイチ

TOMOIKEプロデュース

シアター711(東京都)

2022/02/23 (水) ~ 2022/02/27 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

TOMOIKEプロデュースさんの芝居は、物語・ミザンスともに構成力が優れてます。
結構な要素をとてもスムーズに見せながら、言葉に出来ない微妙な感情に訴えるところがあって。
ダークな要素が強めだったこのヤミイチでもその長所は存分に活きて、見応えある芝居でした。

君に会いたい

君に会いたい

しゅうくりー夢

ザ・ポケット(東京都)

2022/03/02 (水) ~ 2022/03/06 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

ドラマチックで骨太。見ごたえある2時間刑事ドラマ。ダークサイド。
綺麗ごとだけじゃない主人公で、容赦なく人が死んだりもします。
面白かった。

このページのQRコードです。

拡大