arugoの観てきた!クチコミ一覧

101-120件 / 138件中
空蝉

空蝉

あやめ十八番

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2022/09/01 (木) ~ 2022/09/04 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

誤解おそれないで書くと、こんなにも豪華で巧みで繊細で……なのに中身無いのが最高だった。

『VAMPIRE~Reunited In Pain~』

『VAMPIRE~Reunited In Pain~』

TEAM空想笑年

シアター・アルファ東京(東京都)

2022/09/14 (水) ~ 2022/09/18 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

派手なアクションとダークなストーリー。
永井豪さんとか石川賢さんのテイストを感じました。
殺陣も見ごたえあり。

君と約束した桜色の中で

君と約束した桜色の中で

劇団えのぐ

萬劇場(東京都)

2022/09/21 (水) ~ 2022/09/25 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

描きたいシーンは描けてると思うんだけど、繋ぎが弱くダイジェスト感がありました。

長い夢

長い夢

シタチノ

王子小劇場(東京都)

2022/09/22 (木) ~ 2022/09/25 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

シタチノの市川さん作では、これが一番好きです。
とても丁寧に行き届いてた作品。
舞台上で椅子に座ってるシーンが多く、後方の席だと見にくかったので、ひと工夫欲しかった。

あゆみ

あゆみ

果報プロデュース

すみだパークシアター倉(東京都)

2022/09/28 (水) ~ 2022/10/02 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

役者の質や緊張感は文句なしだったけど、一人の人間を複数で演じてるのが広がりや想像の刺激とゆうよりは、単に取っ散らかってるだけに思えてしまいました。

50/30Face to face(フィフティーサーティーフェイストゥーフェイス)

50/30Face to face(フィフティーサーティーフェイストゥーフェイス)

演劇集団イヌッコロ

大岡山劇場(東京都)

2022/10/08 (土) ~ 2022/10/10 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

顔合わせ、本読みを、即興劇で見せてしまおうとゆう、半分イベントの要素がある公演。
脚本は、佐野瑞樹(羽仁修)さんのシットコムなので面白かった。
役者さん達の瞬発力、適応力、やっぱり凄いんだなって。

少年口伝隊一九四五【チーム・クレセント】

少年口伝隊一九四五【チーム・クレセント】

チーム・クレセント

ザムザ阿佐谷(東京都)

2022/10/21 (金) ~ 2022/10/24 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

戦争物苦手なのだけど、この朗読劇は良かった。
生演奏も贅沢。

モンタージュ

モンタージュ

ぱすてるからっと

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2022/07/06 (水) ~ 2022/07/10 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

裏チーム観劇。ぱすてるからっとさんとしては異色作。
冨永さくらさんが見せたパフォーマンスはそうそう見られないレベルだった。

最果てのシュラ

最果てのシュラ

劇団ゴールデンタイム!

ウエストエンドスタジオ(東京都)

2022/07/11 (月) ~ 2022/07/17 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

これは面白かった。
濃いキャラたちが入れ替わり立ち替わり、色んな関係性で戦いまくる。
ジェットコースターのように進む。強烈にドラマチック。
殺陣も本当に頑張ってて良かった。

コマネーア!~Call My Name Again~

コマネーア!~Call My Name Again~

GORIZO

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2022/07/13 (水) ~ 2022/07/18 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

ほんとは切ないお話なんですが、猫の可愛らしさが救いかな。
小さい空間でのほうが没入出来そうで、もう一回り舞台が小さい劇場で観たかったな感がありました。

追憶ベイベー!

追憶ベイベー!

TOMOIKEプロデュース

駅前劇場(東京都)

2022/07/27 (水) ~ 2022/07/31 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

タイムリープものはどうしても初見だと頭がこんがらがることもあるけど、楽しいドタバタでした。
終盤は、胸が熱くなる場面も多かったです。
ヲサダコージさんと安田ユーシさんが素晴らしかった。

憫笑姫 -Binshouki-

憫笑姫 -Binshouki-

壱劇屋

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2022/08/17 (水) ~ 2022/08/23 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

五彩の神楽第一弾。
物語的にも、殺陣の見せ方も、一番シンプルとゆうか、王道的な良さがあったと思います。
主人公チームの華やかさも一番かも。

猩獸 -shoju-

猩獸 -shoju-

壱劇屋

ザ・ポケット(東京都)

2022/06/01 (水) ~ 2022/06/05 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

ややこしいのですが、こちらの猩獸は獸の字の上がロになります。
名前はそっくりなんですが、猩獸という化け物の存在だけが共通で、内容は全く違います。
こちらは、物語が本当にドラマチックで終着点が予想外。
ワードレスでこういう描き方も出来るんだって、目が点になりました。

夏に舞う雪のように

夏に舞う雪のように

マルガリータ企画

シアターKASSAI(東京都)

2022/08/31 (水) ~ 2022/09/04 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★

ネタはそんなにびっくりってほどじゃなくて、やはり強引さのほうが感じちゃうんですが、役者さんたちが見せてくれた一途さみたいなのは良かったかな。

グリーン・マーダー・ケース×ビショップ・マーダー・ケース

グリーン・マーダー・ケース×ビショップ・マーダー・ケース

Mo’xtra Produce

吉祥寺シアター(東京都)

2022/05/13 (金) ~ 2022/05/19 (木)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

自分は好きですが今となっては古色蒼然としてるヴァン・ダインの古典ミステリーを、鮮やかな新鮮味もある舞台として、令和の時代に見せてくれたのは、本当に素晴らしかったです。

ハガネノコドウ A-E

ハガネノコドウ A-E

萬腹企画

あうるすぽっと(東京都)

2022/05/19 (木) ~ 2022/05/22 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

萬腹企画さんの演目だと、この『A-E』の”再演”が一番好きです。
再々演の今回は、劇場規模が大きくなり、出演者数も増えてるぶん、順当なパワーアップバージョン。
ただ、自分は”再演”のほうが好きではあるかな。

顔晴

顔晴

劇団ラパン雑貨ゝ

中野スタジオあくとれ(東京都)

2022/05/19 (木) ~ 2022/05/22 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

2時間ドラマの刑事物を、90分とコンパクトに見やすいお芝居でした。
心霊要素アリなので、そこが苦手じゃなければ。

バンクパック

バンクパック

WBB

紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA(東京都)

2022/06/07 (火) ~ 2022/06/13 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

ワンシチュエーションコメディの名手、佐野瑞樹さんによる最新作。
安心の面白さで、過去作の人気キャラの再登場というサプライズもアリ。

ゴンドラ

ゴンドラ

マチルダアパルトマン

下北沢 スターダスト(東京都)

2022/06/15 (水) ~ 2022/06/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

見入ってしまう、上質な3人芝居。

あの壁の絵 ~キタナイ涙2022~

あの壁の絵 ~キタナイ涙2022~

株式会社フォーエスエンタテインメント

小劇場B1(東京都)

2022/06/17 (金) ~ 2022/06/19 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

1枚の絵をめぐる田舎でのてんやわんや。
お笑い芸人でもある友池さんの作品は、でも、笑えるだけじゃないんですよ。

このページのQRコードです。

拡大