ごはんとお味噌汁の観てきた!クチコミ一覧

121-134件 / 134件中
Le Lien Perpetuel~ル・リヤン・ペルペチュエル~

Le Lien Perpetuel~ル・リヤン・ペルペチュエル~

劇団SANsukai

萬劇場(東京都)

2015/10/21 (水) ~ 2015/10/25 (日)公演終了

満足度★★★★

2時間
2時間テンションを保っていてよかったです。
もう少し演技がいいとよかったです。

4時44分、せつなに青く。【ご来場ありがとうございました!】

4時44分、せつなに青く。【ご来場ありがとうございました!】

劇団えのぐ

上野ストアハウス(東京都)

2015/10/01 (木) ~ 2015/10/04 (日)公演終了

満足度★★★★★

話のつくり方がよかった
チラシが素敵でした。
舞台も綺麗でした。
前半コミカルで後半シリアスでした。
7不思議の謎解きにかけていじめの問題を持ち出すのは話しの作りとして上手だと思いました。
佐伯さんの今後の活躍が楽しみです。

バッカスの娘

バッカスの娘

劇団ステア

高田馬場ラビネスト(東京都)

2015/09/24 (木) ~ 2015/09/27 (日)公演終了

満足度★★★★★

全力でやるとはこういうこと
すごく良かったです。

ネタバレBOX

役者が上手くて結構時間掛けて練習しているだろうし、テーマもちゃんとあるし、衣装とか舞台とか結構出来ていてお金かかっていて、お金的には真っ赤かだろうに怪人(それもタコとかイカとか)と戦士(酒を飲まないと能力が発揮出来ない)の戦いをコミカルに描くというとてつもなくくだらないと思われかねないことを楽しそうに全力でやっているところが素敵でした。
野の花

野の花

ミュージカル座

シアター1010稽古場1(ミニシアター)(東京都)

2015/09/09 (水) ~ 2015/09/14 (月)公演終了

満足度★★★★

1曲というのが
ストーリーも舞台も演技も良かったです。
ストーリーは重いテーマですが、暗くなりすぎない感じでよかったです。
もう少し歌があると良かったです。

音楽朗読劇「ひめゆり」

音楽朗読劇「ひめゆり」

朗読劇の会 GO縁

中野スタジオあくとれ(東京都)

2015/08/27 (木) ~ 2015/08/28 (金)公演終了

満足度★★★★★

良かったです
朗読劇ですが、動きも結構あり、合唱とかもあってよかったです。
また、臨場感もありました。

「月暈とメスシリンダ」(公演終了 ご来場ありがとうございました)

「月暈とメスシリンダ」(公演終了 ご来場ありがとうございました)

Sky Theater PROJECT

小劇場B1(東京都)

2015/07/07 (火) ~ 2015/07/14 (火)公演終了

満足度★★★★★

いいお芝居でした
しっとりとしたヒューマンドラマを1時間半くらいやっていて、派手な演出とかなく、
観やすかったです。
ストーリーもメスシリンダのネタ以外はどこにでもある様な話で、分かりやすくて良かったです。
役者の方々もみんな上手でした。
「人は1回生まれて、必ず1回死ぬ」みたいなセリフがあってずっしりときました。

ぎゅっ、と手を握って(予約殺到のため増席しました!)

ぎゅっ、と手を握って(予約殺到のため増席しました!)

劇団おおたけ産業

北池袋 新生館シアター(東京都)

2015/07/03 (金) ~ 2015/07/05 (日)公演終了

満足度★★★

シビアすぎるストーリーでは
マタハラという労働問題をテーマにした心意気はよかったですが、
ストーリーにあまり救いが感じられませんでした。
また演劇終了後、ミニライブがあるのですが、歌とストーリーに関連性が感じられませんでした。
スタッフ・役者一生懸命やっていることは凄く伝わってきました。
これからも頑張ってください。

メイ探偵登場 ~かわいい死刑囚~

メイ探偵登場 ~かわいい死刑囚~

劇団ハッピータイム

阿佐ヶ谷アートスペース・プロット(東京都)

2015/06/19 (金) ~ 2015/06/21 (日)公演終了

満足度★★★★★

よかったです
メーンの役者で回している感じで、そこは凄いと思うと同時に他の役者さんは どんな気持ちなんだろうと思いました。役者をやっているひとの気持ちとか演出している人の気持ちとかが分からなくなる時があります。
出演者さん、みんな上手でした。
ストーリーも演出も良かったと思います。
社会問題を出してもそれが嫌味になっていなくて、脚本上手だなと思いました。

夏果て幸せの果て

夏果て幸せの果て

ねもしゅー企画

東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)

2015/06/03 (水) ~ 2015/06/09 (火)公演終了

満足度★★★★★

観る価値あり
ここまで馬鹿馬鹿しい事を東京芸術劇場のシアターイーストで出来るとは 凄いと思いました。
根本さんのメンタルの強さに脱帽です。
あと根本さんが醸し出すうちわ感がハンパないです。
最後に根本さんも大森さんも最高に可愛かったです。

ネタバレBOX

個人的には根本さんのセーラームーンになりたかったというところと根本さんのセーラームーン姿が一番可愛かったです。
Palm-タナゴコロ-

Palm-タナゴコロ-

うわの空・藤志郎一座

紀伊國屋ホール(東京都)

2015/05/03 (日) ~ 2015/05/05 (火)公演終了

満足度★★★★

面白かった
テーマが分かりやすいし、ヒロイン役が上手でよかったと思います。
ネタもよかったし、途中で脚本家が思っていることをそれなりに入れていることも良かったです。
欲を言えば、少し重みのある脇役がいれば舞台がしまったかなと思います。
また殺陣はもう少し練習したほうがいいかと思います。

イン・ザ・ボイス

イン・ザ・ボイス

Media Works Produce

北沢タウンホール(北沢区民会館)(東京都)

2015/04/09 (木) ~ 2015/04/11 (土)公演終了

満足度★★★★★

よかったです
ストーリーも舞台(セット)も役者も演出も良かったです。
あまり話が複雑でなく、家族という名の居場所に関する話が進んでいて良かったです。テーマ性もあって、観ていてホロホロしてしまいました。いい話だと思います。
舞台も派手さがなく、しっかりしていて良かったです。
演習もPちゃんの悲劇性を描くダンスシーンなどがしっかりしていて良かったです。
そして役者も良かったです。
山岸役の谷さんはこの舞台を観るまで知らなかったので、最初女優さんかと思いますが、ネットで検索して出てくる画像にビックリしました。すごく上手くて座長までしていて、凄いと思います。
男性役は総じて層が厚くて上手でした。今回の演出上の為かカルロス役のRalphはコミカルな役でしたが、シリアスな役をするところも観てみたいです。
愛役の西条さんははまり役でしたが、西条さんがスケッチ・コメディとかやったら面白いだろうなと思いました。
もう一度観てみたくなる舞台でした。

ABCDEFGH

ABCDEFGH

ENBUゼミナール

シアター風姿花伝(東京都)

2015/03/27 (金) ~ 2015/03/29 (日)公演終了

満足度★★★★★

よかったです
役者みんな頑張っていて、テンポよく話が進みよかったです。

雨乞いの唄

雨乞いの唄

人間嫌い

STUDIO543初台別館(東京都)

2015/04/04 (土) ~ 2015/04/04 (土)公演終了

満足度★★★★★

良かったです
テーマもアイデアも良かったです。
役者も上手いし、演出も良かったです。
今後のご活躍を御祈念致します。

本気(マジ)で恋愛(ラブストーリー)やろうとしたら、困難(こんなん)できました。

本気(マジ)で恋愛(ラブストーリー)やろうとしたら、困難(こんなん)できました。

Marmoset

ザムザ阿佐谷(東京都)

2015/03/26 (木) ~ 2015/04/05 (日)公演終了

役者さんは上手いですが
ラストがすっきりしていない感じで、ラストが何回もある感じでした。
演出はそれなりによかったのですから、ラブコメならラブコメにもっと徹すればよかったと思います。
役者さんの演技やアドリブだと思われるところで持っている感じでした。

このページのQRコードです。

拡大