zeezoの観たい!クチコミ一覧

321-340件 / 818件中
青い稲妻。 〜ゆるやかなパラノイア〜

青い稲妻。 〜ゆるやかなパラノイア〜

中野坂上デーモンズ

荻窪小劇場(東京都)

2016/04/14 (木) ~ 2016/04/17 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

気になります
松森モヘー氏の世界とは・・・。

黄昏ラプソディー ホームレス純情物語

黄昏ラプソディー ホームレス純情物語

劇団 三洋座

武蔵野芸能劇場 小劇場(東京都)

2016/04/15 (金) ~ 2016/04/17 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

旗揚げ公演
“ホームレス村での人間模様”、どんなドラマが描かれるのでしょう・・・。

ボーイズ オン ファイヤー

ボーイズ オン ファイヤー

HYP39

ART THEATER かもめ座(東京都)

2016/04/13 (水) ~ 2016/04/17 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

男くさっ!
“タオルいっちょで、丸裸なお話”って、一体・・・・?

根

PANCETTA

小劇場 楽園(東京都)

2016/04/12 (火) ~ 2016/04/17 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

想像力
「装置のない空間に存在する音・光・身体がつくり出す時間は、観る者の想像を喚起し独特の世界へと導く。」とある。

頓に弛んだ脳に活をいれられるか・・・。

Gliese

Gliese

ピヨピヨレボリューション

シアターノルン(東京都)

2016/04/01 (金) ~ 2016/05/29 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

♪ピヨ・ピヨ・ぴ~よこチャン♪・・・??
面白そうなストーリー。

そして、何より「ライブstyle演劇」というのがとても気になります。。。

Zebra On Zebra ゼブラ・オン・ゼブラ

Zebra On Zebra ゼブラ・オン・ゼブラ

劇団Turbo

駅前劇場(東京都)

2016/04/07 (木) ~ 2016/04/11 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

未見の劇団
「チェック・オン・チェックやストライプ・オン・ストライプは知っているけど、ゼブラ・オン・ゼブラは知らなかったな~」って、どうでもいいか(笑)。

どんな物語なんでしょうね~・・・。

虹の跡

虹の跡

ぱぷりか

シアター風姿花伝(東京都)

2016/04/02 (土) ~ 2016/04/05 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

“ぱぷりか”の世界とは・・・
応援コメントから、とても愛されている主宰さんという感じがします。

どんな物語りになるんでしょう・・・。。。

十手ガール捕物帳

十手ガール捕物帳

劇団 EASTONES

駅前劇場(東京都)

2016/03/30 (水) ~ 2016/04/04 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

“新感覚時代劇?!”
サイトの動画を拝見しました。

『笑いあり、涙あり、そして、ホッコリ・・・ さらに、可憐なダンス、殺陣の迫力に感動の劇団EASTONESから目を離すな!!』と・・・。

なるほど、楽しめる舞台になりそうですね。。。

if

if

TEAM 6g

d-倉庫(東京都)

2016/03/24 (木) ~ 2016/03/30 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

もし、・・・が、・・・だったら・・・。
1979~1996年に起きた事件といえば・・・。

あの一連の事件を元に創作したフィクションとは・・・。

衝撃的な作品になりそうな予感が・・・。

紙風船

紙風船

libido:

新宿眼科画廊(東京都)

2016/04/01 (金) ~ 2016/04/06 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

「紙風船」
「思ひ出の作品とは云へるが、これを以て代表作とされるなら、私は恥死するであらう。」とは、作者本人の弁のようですが、
そう言われると余計に観たくなるのが心情かと・・・。

座布団劇場八枚目ッ

座布団劇場八枚目ッ

占子の兎

阿佐ヶ谷アートスペース・プロット(東京都)

2016/04/07 (木) ~ 2016/04/10 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

新し物好きとしては・・・
新しいスタイルの「座布団劇場」。

過去公演の“観てきたコメント”を拝見し、どんな舞台なのか、
なんとなく想像できますが、観てみたい。

想像を超える面白さを期待したいですね~。。。

誤人(ごにん)

誤人(ごにん)

企画演劇集団ボクラ団義

シアターKASSAI(東京都)

2016/03/23 (水) ~ 2016/04/03 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

“誤認”じゃなく“誤人”
“謎の「五人目」の存在”って・・・!?

“誤認”と“五人”と“誤人”・・・??

「幕末!天命、投げ売りのクマさん」「ニコニコさんが泣いた日」

「幕末!天命、投げ売りのクマさん」「ニコニコさんが泣いた日」

演劇企画ハッピー圏外

TACCS1179(東京都)

2016/04/01 (金) ~ 2016/04/14 (木)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

特別記念番外公演
“ハッピー圏外 15周年特別企画 ”、代表作二本立ての公演ということで期待できますね~。。。

マハゴニー市の興亡

マハゴニー市の興亡

東京演劇集団風

レパートリーシアターKAZE(東京都)

2016/04/02 (土) ~ 2016/04/10 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

“現代と演劇”
この団体は未見だが、“演劇”に対し、確固たるポリシーを持っているようだ。

どんな舞台を見せてくれるのだろうか・・・。

のち。雨がふるだろう

のち。雨がふるだろう

演劇ユニットastime

シアターKASSAI(東京都)

2016/03/16 (水) ~ 2016/03/20 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

センスの良さが光る
“演劇ユニットastime”は前作「オルゴールの音がきこえる」観させていただいたが、

ミステリーとしては、少々物足りなさを感じたものの、随所にセンスの良さが光る舞台だった。

本作はラブストーリーということだが、“astime”ならではのラブストーリーを期待したい。

【前売り券完売】余白の音

【前売り券完売】余白の音

ヨハクノート

早稲田小劇場どらま館(東京都)

2016/04/08 (金) ~ 2016/04/11 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

「厳粛な遊び」とは・・・
サイトの“推薦文”を拝読し、興味を持った。

愛、あるいは哀、それは相。

愛、あるいは哀、それは相。

TOKYOハンバーグ

「劇」小劇場(東京都)

2016/03/30 (水) ~ 2016/04/10 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

きっと・・・
前作「最後に歩く道」を見せていただいたが、感動する作品だった。

今作も、きっと心揺さぶられ感動することだろう・・・。

四月の魚

四月の魚

劇団水中ランナー

ワーサルシアター(東京都)

2016/03/17 (木) ~ 2016/03/21 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

どんなお話に・・・?
未見の劇団ですが、過去公演の評価が高いのでとても気になりますね。

はてさて、どんなお話になるのでしょう・・・。

二番札

二番札

世田谷シルク

北とぴあ さくらホール(東京都)

2016/03/19 (土) ~ 2016/03/19 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

内田康夫ミステリー文学賞
“世田谷シルク”に目がとまり、概要をみたところ、
「北区内田康夫ミステリー文学賞」なるものがあり、
大賞作品が、堀川炎(世田谷シルク)の脚本・演出によって舞台化されるようだ。

“世田谷シルク”は前々から気になってはいたが、その舞台は観たことがない。

“気になる劇団による大賞作品の舞台化”、そして“無料”なのです。
これは、観るしかないでしょうね。。。

タルタロスの契り

タルタロスの契り

劇団俳小

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2016/03/23 (水) ~ 2016/03/27 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

「義を巡る友情譚」
“麻雀”は若いころ好きでよくやってましたが、へたっぴでぜんぜん勝ったことありません。

でも、面白そうなストーリーですね。。。

このページのQRコードです。

拡大