こんぺい糖の観てきた!クチコミ一覧

261-280件 / 286件中
JFK

JFK

製作委員会

心光寺(大阪府)

2013/10/19 (土) ~ 2013/10/26 (土)公演終了

面白かった
本物の本堂を使ってのお芝居。違和感なく楽しかった。
上演後、ご住職が声をかけて下さり心光寺の事。たくさんの仏像の事。興味深いお話を聞かせて頂きました。貴重な体験で感謝です。

舞台「忘れられない女」大阪公演

舞台「忘れられない女」大阪公演

劇団なんでやねんっ!

STAGE+PLUS(大阪府)

2013/10/19 (土) ~ 2013/10/19 (土)公演終了

舞台が近い!
余りの近さにビックリ!手を伸ばせば役者さんに触れる距離。なので表情もしっかり見える。お芝居もコメディーで面白かった。でも短かすぎて物足りなさも。

Show the BLACK

Show the BLACK

大川興業

神戸アートビレッジセンター(兵庫県)

2013/10/18 (金) ~ 2013/10/20 (日)公演終了

暗闇。
本当に真っ暗闇でした。始まる前は怖くてドキドキでしたが面白かったです。

「僕らをみて」

「僕らをみて」

劇想からまわりえっちゃん

道頓堀ZAZA HOUSE(大阪府)

2013/10/12 (土) ~ 2013/10/14 (月)公演終了

パワー爆発!
勢いの有る劇団さん。みんなを楽しませたい、そして自分たちも楽しんでいる。サービス精神が旺盛で色んな趣向が有る前説で既にお腹いっぱい状態。お芝居の方はと言うと、それぞれが小学生の役と、その親の役の両方を演じる。さすが役者さん、みなさんお上手。楽しませていただきました。

6人の悩める観客

6人の悩める観客

壱劇屋

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2013/10/11 (金) ~ 2013/10/14 (月)公演終了

満足度★★★★★

大笑い。
すっごく楽しかった。ゲストのかのうとおっさんのお二人と大熊さんの絡みも最高でした。もう1回観たい!!

「Amour  Love  愛」

「Amour Love 愛」

劇団スタジオQ

梅田 B-SQUARE(大阪府)

2013/10/12 (土) ~ 2013/10/13 (日)公演終了

迷いました。
大阪駅から歩いたものだから迷って迷って開演5分前に到着。谷口桂子さんの歌声、素晴らしかった。お芝居は私と同じ年代の方たちの物語で何となく親近感。同窓会したくなった。学生時代の友人に会いたくなった。

FLAG

FLAG

エニシダワゴンプロデュース企画~ハグルマひとくみはじめましょう~

OVAL THEATER & GALLERY (旧・ロクソドンタブラック)(大阪府)

2013/10/04 (金) ~ 2013/10/06 (日)公演終了

最前列で観劇。
舞台が近く、旗が当たらないかとか変に緊張しちゃいました。フライヤーの雰囲気とは全然違う物語。NETのお話でした。アナログなしげさんと最先端機器を自在に操る相模くん、どちらの気持ちもわかるなあ。。。男女の同じシーンを配役を代えて演じる場面、興味深かったです。

おしてるや

おしてるや

真紅組

道頓堀ZAZA HOUSE(大阪府)

2013/10/04 (金) ~ 2013/10/06 (日)公演終了

道頓堀。
道頓堀ZAZAハウスで道頓堀が出来るまでの芝居を観る。感慨深い物が有りました。地味なお話を想像していたら殺陣有り踊り有りで中々に華やかで、一緒に行った中学生の娘も楽しめたようです。

『薄明の朝食 Breakfast at Twilight』

『薄明の朝食 Breakfast at Twilight』

人形劇団クラルテ

大阪市立こども文化センター(大阪府)

2013/10/04 (金) ~ 2013/10/06 (日)公演終了

大人のための人形劇。
黒子さんが人形を操りながら芝居をする。小道具の使い方とか上手いなあって思った。ただ人形が白1色なので見えずらい。

悪夢六号室【東京大阪2都市開催】

悪夢六号室【東京大阪2都市開催】

ニコルソンズ

TORII HALL(大阪府)

2013/10/04 (金) ~ 2013/10/06 (日)公演終了

楽しかった。
タイトルしか知らなかったので、ホラーだったら、どうしようと思ったけれどコメディーでした。テンポが良くて、ダンスも素敵でとっても楽しい2時間でした。

~サヨウナラ、それから~

~サヨウナラ、それから~

Micro To Macro

道頓堀ZAZA HOUSE(大阪府)

2013/09/15 (日) ~ 2013/09/15 (日)公演終了

愛の物語
トリコロールさんの歌を元に石井テル子さんが脚本を書いて、お芝居にしていて、トリコロールのお2人もお芝居に初チャレンジ。動きがかわいくて思わず笑顔に。芝居、ライブ、それぞれ1時間ずつの舞台。とっても楽しくて、どしゃぶりの雨にめげず、行って良かったです。

星つむぎの歌

星つむぎの歌

兵庫県立ピッコロ劇団

ピッコロシアター (兵庫県)

2013/08/24 (土) ~ 2013/08/25 (日)公演終了

良かったです。
最前列で観劇したので役者さんの表情、衣装、しっかり見えました。
12月には劇場を替えて上演するとの事。
それに出演する子役ちゃんのオーディションが有るとか。
ダンスや歌に自信の有る小中学生のお子さんはチャレンジしてみては?

明日に向かって撃っちゃってください

明日に向かって撃っちゃってください

アイデアスケッチ

道頓堀ZAZA HOUSE(大阪府)

2013/08/20 (火) ~ 2013/08/21 (水)公演終了

満足度★★★★★

楽しかった。
楽しすぎました。
後ろに座っていた男の子の笑い声で
楽しさが増しました。
子供と一緒に楽しめる舞台って、余り無いですよね。
次回は私も娘と一緒に観に行きたいな。
次回作、期待しています。

月夜の日日と永遠の街

月夜の日日と永遠の街

LOTUS

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2013/08/20 (火) ~ 2013/08/21 (水)公演終了

幻想的な舞台。
素敵でした。
影絵や照明が素敵でした。
ただ、字は少し読みにくかったです。
ちまきさんがかわいかった。

僕と殺し屋とレインポップ

僕と殺し屋とレインポップ

BANANAディストピア

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2013/08/16 (金) ~ 2013/08/18 (日)公演終了


重いテーマに心が折れそう。色々考えさせられる作品。

ショコメ!

ショコメ!

演劇畑ハッピーナッツ

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2013/08/16 (金) ~ 2013/08/18 (日)公演終了

満足度★★★★★

当たりでした。
脚本も面白く何より魅力的な役者さん多し。むちゃくちゃ面白かった。最前列で笑わせていただきました。次回は芝居の公演に伺いたいな。お気に入りの劇団さんに登録です(^^)

ジュリアス・シーザー

ジュリアス・シーザー

華のん企画

阪急うめだホール(大阪府)

2013/08/09 (金) ~ 2013/08/10 (土)公演終了

ブルータスおまえもか。
有名なセリフ。でも内容は全然知らず。子供のための…と書いては有るが中々難しい。それでも最後まで静かに観る子供達。すごい!惹きつける何かが有るのだろう。私は久しぶりに伊沢磨紀さんが観られて感激。

叙情的遊園地 vol.1

叙情的遊園地 vol.1

チャルナカ

世界館(大阪府)

2013/07/20 (土) ~ 2013/07/21 (日)公演終了

満足度★★★★★

3本勝負。
毛色の違う3本のお芝居。
どれもそれぞれに味が有り楽しませていただきました。
33分なんて短いと思っていましたが
どの芝居もしっかり魅せられました。
最後の芝居は笑いっぱなし。
湯浅さんのキャラ最高!
次回も観に行きたいなあ。

刀盃 宵ノ梅乃香

刀盃 宵ノ梅乃香

本若

AI・HALL(兵庫県)

2013/07/11 (木) ~ 2013/07/14 (日)公演終了

満足度★★★★★

圧巻!
見事でした!ダンスに殺陣、刀さばき、全て見惚れました。
最前列で観劇したので迫力満点!
もうメロメロです。
帰り際、早速DVDを予約。
観ないと損ですよ!
日曜日まで公演しています。アイホールへGO!

夢で逢えたら

夢で逢えたら

劇団ヴァダー

神戸アートビレッジセンター(兵庫県)

2013/07/06 (土) ~ 2013/07/07 (日)公演終了

満足度★★★★★

楽しかった。
夢と現実が交錯する。
夢の世界は何でも有り!
ハチャメチャいっぱい楽しかった。
でもラスト、シメル所はシメル。
さすがアキさんの脚本。
やっぱり大好きです。

このページのQRコードです。

拡大