むねむねの観たい!クチコミ一覧

61-80件 / 376件中
ものかくものども

ものかくものども

夢幻舞台

アートスタジオ(明治大学猿楽町第2校舎1F) (東京都)

2018/03/09 (金) ~ 2018/03/11 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ものを書く、どんなものを書くのかしら、彼の頭はどんな世界をしているのか、どんな話が展開されるのかとても楽しみです。
舞台セットも気になります。

詩×劇2018 つぶやきと叫び―礫による礫ふたたび―

詩×劇2018 つぶやきと叫び―礫による礫ふたたび―

遊戯空間

新宿文化センター(東京都)

2018/03/21 (水) ~ 2018/03/24 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

福島の震災をテーマにされているみたいで、どんな悲惨な世界だったのかを、どのように舞台セット、詩、セリフで表現されるのか、とても興味津々でもあり、楽しみです。

改暦元年いきあがけっ!

改暦元年いきあがけっ!

ミュージカルサークルEM

参宮橋TRANCE MISSION(東京都)

2018/03/10 (土) ~ 2018/03/11 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

2300年とはすごい設定、どんな衣装、どんな舞台セットなのかしら、ミュージカル、どんな歌と踊りが展開されるのか、とても楽しみです。

沈黙の音

沈黙の音

演劇企画アクタージュ

参宮橋TRANCE MISSION(東京都)

2018/02/15 (木) ~ 2018/02/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

密室サスペンス大好きです。
小説も長編はだめですが、短編ものは
好きよく読んでいましたし、
テレビでもサスペンスものよく見ます。
一緒に謎解きしています。
ぜひぜひ観させてください。

いと、さよなら

いと、さよなら

Rebel Group

新宿スターフィールド(東京都)

2018/01/24 (水) ~ 2018/01/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

解説を読むとなんなのかしら、なにがどのようになっていくのだろうか、物事の背景にあうものはなになにだろうか。
解説とフライヤーの違いはなになのだろうか。とにかく一見したいものですね。

ジャストサムライ

ジャストサムライ

東京AZARASHI団

サンモールスタジオ(東京都)

2018/01/23 (火) ~ 2018/01/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

フライヤーを見ると赤い鎧兜した者がなぜ背を向けているのだろうか、なぜ巨大な赤鉛筆を持っているのだろうか、とても興味深いですね。
なにかおこるのだろうか、それともななか起こってしまったあとなのどうか、なにをみつめているのだろうか、実際に劇を観てたしかめたいですね。

富士美町の朝日荘

富士美町の朝日荘

劇団サラリーマンチュウニ

上野ストアハウス(東京都)

2018/02/08 (木) ~ 2018/02/11 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

珠玉の短編集、どんなショートストリーがどのように綴られて最終的にどのように完結するのだろうか。
カオスな物語とはどんな物語なのかしら興味津々、笑いあり、涙あり、絶叫ありでとても楽しめそうですね。

雪の思い出

雪の思い出

三栄町LIVE

四谷フラワースタジオ(東京都)

2018/01/19 (金) ~ 2018/01/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

フライヤーの雪のイメージはあらすじどおりですが、コーヒーと花は何を意味しているのだろうか。
消えていくようにとは、どうなっていくのだろうか興味津々で期待しています。

インプロライブVol.1

インプロライブVol.1

三栄町LIVE

四谷フラワースタジオ(東京都)

2018/01/09 (火) ~ 2018/01/17 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

どんな題目で即興演劇してくれるのだろか。
犬年にちなんで、「犬も歩けば棒にあたる」「犬死」「犬の遠吠え」
なのかしら。
楽しみにしちます。

ぼくらの90分間戦争

ぼくらの90分間戦争

企画演劇集団ボクラ団義

阿佐ヶ谷アルシェ(東京都)

2017/12/20 (水) ~ 2017/12/23 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

10周年おめでとうございます。
ボクラ団義のお芝居はいつ観ても、何回観てもいいですね。
阿佐ヶ谷アルシェの狭い空間でどのように演出・演技されるのか
とても楽しみです。
前説も楽しみです。期待しています。

袴垂れはどこだ

袴垂れはどこだ

劇団俳小

シアターX(東京都)

2017/12/13 (水) ~ 2017/12/17 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

理想を掲げた共同体がどこから生まれ、どこへ行きつくのか…
理想を掲げたのか空想を掲げたのかしら、どちらにしても共同すること自体無理なのでは、どんな風にまとめあげるのか楽しみです。
せりふの応酬期待しています。

『熱狂』『あの記憶の記録』

『熱狂』『あの記憶の記録』

劇団チョコレートケーキ

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2017/12/07 (木) ~ 2017/12/19 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

燃え上がるようなフライヤー。
20世紀、最も国民を熱狂させた政治家の、記録とはどんなものなのか。
あついあついトーク、かなり長文のトークになると思われるます。
とても期待できそう。

高速を降りて、国道を2キロ走った、モミの木に囲まれたカフェレストラン

高速を降りて、国道を2キロ走った、モミの木に囲まれたカフェレストラン

初級教室

OFF OFFシアター(東京都)

2017/11/29 (水) ~ 2017/12/03 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

なんとながいタイトル。
人間の苦悩、欲望(支配欲、独占欲)虚栄心、愛、希望をリアルなテキストと演技で描きますとあるが、どのように表現、演技されるのだろうか興味津々。
寓話的でありながらもミステリアスな作品とはどんなものなのか、再演ということもあり、ぜひぜひ体験したいものですね。

だいじょうぶ?マイフレンズ

だいじょうぶ?マイフレンズ

コンプソンズ

中野スタジオあくとれ(東京都)

2017/12/06 (水) ~ 2017/12/10 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

超若い男女二人がどのようにして会社を起こし、
どうやってテレビで取り上げられるような会社に
していくのだろうか。独創的な発想がどのように盛り込まれるのだろうか。そしてどんなギャグが用意されるのだろうか。
ぜひとも拝見したものですね。

鬼斬 ZERO

鬼斬 ZERO

LIVEDOG

シアターサンモール(東京都)

2017/11/22 (水) ~ 2017/11/26 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

妖怪退治に明け暮れる者、新たな世界を作り出そうとする者、ただ逃げ惑う鬼たち、それを追う者、ただ怯える人間、それぞれをどのような形(衣装)で見せてくれるのだろうか。
それぞれが絡み合うとどのような化学変化がおきるのだろうか。
とても楽しみです。

from soup to nuts

from soup to nuts

踊る演劇集団 ムツキカっ!!

d-倉庫(東京都)

2017/11/23 (木) ~ 2017/11/26 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

かわいらしいフライヤーですね。
彼女とどんな生活をしていたのだろうか。
彼女がいなくなり、雲までが僕の前からいなくなっていたとあるが、それってどのように表現されるのだろうか。
彼はどうなっていくのだろうか。とても興味そそられまますね。
ぜひぜひ観てみたいですね。

RUIKON

RUIKON

アロック・DD・C

アロック新宿アトリエ(東京都)

2017/11/20 (月) ~ 2017/11/26 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

最近、お芝居やダンスパフォーマンスにはまりつつあります。
なんだかとても不思議な世界観があるお芝居ダンスパフォーマンスみたいでぜひとも観てみたい、体感してみたいの思いで
問い合わせさせていただきました。
もし、まだあまっていましたら、21日(火)19:30の回、2枚譲渡していただけませんでしょうか。
お袋のように慕っている方(85歳)をお誘いする予定です。
よろしくお願いします。

わたしのバタフライ

わたしのバタフライ

雨の一座

プロト・シアター(東京都)

2017/11/17 (金) ~ 2017/11/19 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

くらやみダンスとはどういうものなのか、何がおこるのだろうか。
おやすみなさいではじまる夢の世界なのか、ぜひとも体験したいものです。

HOTSKY『ときのものさしー帰郷ー』

HOTSKY『ときのものさしー帰郷ー』

HOTSKY

シアターシャイン(東京都)

2017/11/09 (木) ~ 2017/11/12 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

とくに親や祖母や祖父母などとの記憶はよみがってくる
ものです。そんな過去の記憶との遭遇をどのように演出
・演技されるのかとても楽しみです。
ぜひぜひ観させてください、

すみれの花、サカセテ。again

すみれの花、サカセテ。again

羽衣1011

【閉館】SPACE 梟門(東京都)

2017/10/25 (水) ~ 2017/10/29 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

女性二人での口論、会話のやり取りはすごい迫力があり、恐ろしくもあり、滑稽なところもありっていうところを、存分に観せていただけることを期待しています。

このページのQRコードです。

拡大