むねむねの観たい!クチコミ一覧

361-380件 / 380件中
Friend,Friends  友達、友達 / ドラマリーディング「8」

Friend,Friends 友達、友達 / ドラマリーディング「8」

劇団フライングステージ

OFF OFFシアター(東京都)

2015/10/28 (水) ~ 2015/11/02 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

友達???
「Friend,Friends 友達、友達」どんな人間関係・人間ドラマを演じていただけるか楽しみです。どんな出会いで始まり、暮らしがスタートするのだろう
「ドラマリーディング「8」」裁判もの大好きです。あの激論、たたかれてもたたかれてもガンバローする姿を演じているのは迫力満点で見応えありです。

最後に歩く道

最後に歩く道

TOKYOハンバーグ

サンモールスタジオ(東京都)

2015/11/01 (日) ~ 2015/11/08 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

かわいい猫
ねこ(動物)を虐待する人、虐待から守ろうとする人、介護しようとする人などをそれぞれの登場人物をどのように演出されるのか興味津々。

心中天網島

心中天網島

遊戯空間

上野ストアハウス(東京都)

2015/10/29 (木) ~ 2015/11/03 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

心中天網島
現代風にアレンジしたら、どんなシチュエーションになり、どんな男女関係になり、はたまたどんな心中劇になるんだろう。まじめな劇団みたいで、どこまでまじめな演技をみせていただkるのか楽しみです。

「ロボット」

「ロボット」

演劇ユニットハイブリッド

ART THEATER かもめ座(東京都)

2015/10/07 (水) ~ 2015/10/12 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

不滅、不滅、不滅
犬が狼として帰還するという恐怖と/あるいは希望をもって待っているから、
ハイブリッドバージョンにどのように変化、進化させたなのか。興味津々。

反透明

反透明

亜人間都市

早稲田大学学生会館(東京都)

2015/10/10 (土) ~ 2015/10/11 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

半透明、反透明????
ここはどこ、わたしはだれって感じ。日本を地球をどうやって救おうとしているのか。半透明ではなく反透明ってどんなものなんだろう。興味津々。ぜひぜひ観させてください。

2015生命のコンサート 音楽劇「赤毛のアン」

2015生命のコンサート 音楽劇「赤毛のアン」

DGC/NGO 国連クラシックライブ協会

東京国際フォーラム ホールC(東京都)

2015/10/16 (金) ~ 2015/10/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

アン、アン、アン
ミュージカルは大好きですが、高嶺の花で観る機会がありません。ぜひぜひ観させてくださーい。アンの頑張っていく姿はとても感激的で勇気を与えてくれます。市民参加でみんなで作り上げた作品は心に訴えるものがあり、見ごたえあり。

神様の言うとおり2~夏の夜の夢の超特急~

神様の言うとおり2~夏の夜の夢の超特急~

NICE STALKER

シアター風姿花伝(東京都)

2015/07/29 (水) ~ 2015/08/02 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

超おもしろそう
観客の投票でドラマの展開どんどん変わるなんて超超面白そう。どこか1だけもしくは1人だけの意見も取り入れるのもありだと思います。

漫劇 -MANGEKI-

漫劇 -MANGEKI-

漫劇プロジェクト

中野スタジオあくとれ(東京都)

2015/05/01 (金) ~ 2015/05/04 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

マンガチック
「はーとふる時計」 「花」「天罰の執行者たち」の3つともドラマのテーマになりそうな内容のように感じますが、それぞれにどんなに独自性かつマンガチックというかコミック的な演出で公演されるか楽しみです。

『スカイ』 次回ノーチラスは7/24(金)~29(水)

『スカイ』 次回ノーチラスは7/24(金)~29(水)

シアターノーチラス

シアター711(東京都)

2015/04/08 (水) ~ 2015/04/12 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

金、金、金
お金を巻き上げようとする人、だます人、だまされる人、お金にまつわるドラマは何回見ても、すごいし、楽しいです。ぜひぜひ見させてください。

生者必滅デジタイズ

生者必滅デジタイズ

空想天象儀

明石スタジオ(東京都)

2015/05/02 (土) ~ 2015/05/05 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

生者必滅とは何ぞや
タイトルの意味からしてよくわらないけど、説明を見るとバトルあり、ロマンスあり、涙あり笑いありと全部ありみたいで楽しみです。どんな衣装なのかも、興味津々。ぜひぜひ見てみたいです。

Art is life 2

Art is life 2

世手子企画

四ツ谷Doppo(東京都)

2015/01/18 (日) ~ 2015/01/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

世手子Birthdayワンマン『Art is life vol.2』
シンガーソングライター世手子さんの容姿、衣裳、歌声、ダンス、アートなどなど、すべて興味津々。どんなに素晴らしいパフォーマンスを魅せていただけるかとても楽しみです。

スペシャル・チャリティ・コンサート

スペシャル・チャリティ・コンサート

一般財団法人 ベルナ・チャイルドサポート

渋谷区文化総合センター大和田・さくらホール(東京都)

2013/06/19 (水) ~ 2013/06/19 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

元気な子供観たい
日本の子供達と違って、素朴に元気に素直に演技する姿を、ぜひぜひ観させてください。きっと元気と活力をいただけること間違いなし。

楽屋

楽屋

劇や

阿佐ヶ谷アートスペース・プロット(東京都)

2013/04/25 (木) ~ 2013/04/27 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

なんじゃこりゃー
はなやかな町・・・まずしい都・・・囚われのこころ・・・、生き様と・・・  業(カルマ)・・・とは、いったい、こりゃなんじゃこりゃー、興味深々、ぜひぜひ観させてください

「Messenger Blues」

「Messenger Blues」

劇団たいしゅう小説家

萬劇場(東京都)

2013/05/01 (水) ~ 2013/05/06 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

何の使いぱしり???
「Messenger Blues、使いぱしり」。何の使いぱしり。「明日に向かって走れ」って、
夢、希望、欲望、それとも失望からの這い上がることかしら。
どんなドラマが展開されるか興味深々。

夜話

夜話

からふる

RAFT(東京都)

2013/03/28 (木) ~ 2013/03/31 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

「よばなし」ミターイ
「古民家喫茶」、どんな風に古民家をイメージさせ、どんな音楽が演奏されるのか、どんなストーリーが展開されるのだろう。
若々しい主演者たちのエネルギッシュな演技期待してます。

夜光星ディスコルーム

夜光星ディスコルーム

エムキチビート

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2013/02/27 (水) ~ 2013/03/06 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

夜行性でなく、夜光星
武士の時代、建物や衣装大好きです。どこまで現代風にアレンジされていrのかしら。
どおな花火をどんな風に打ち上げるのか。
ディスコルーム、どんなダンスで、どんな音楽か楽しみ。
どんなストーリーが展開されるのかも興味津々。

流刑の島-ABASHIRI-

流刑の島-ABASHIRI-

平熱43度

萬劇場(東京都)

2013/02/27 (水) ~ 2013/03/03 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

未来の時代劇???
看守との出会いで運命が変わる、、、、本当に自由になれるのだろうか。
なにかとんでもない大どんでん返しがあるのかな。
奇抜なストーリーを期待しています。
ぜひぜひ観させてください。

月の剥がれる

月の剥がれる

アマヤドリ

座・高円寺1(東京都)

2013/03/04 (月) ~ 2013/03/10 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

月の剥がれるとは
月の剥がれるとは、どういう意味かしら、運とかつきとかの意味かしら。
男と女のいろいろな出会い、掛け合いのやりとり、最終的にどんな結末が
まっているのか興味津々。ぜひぜひ観させてください。

壺を割った男

壺を割った男

舞台芸術集団 地下空港

恵比寿・エコー劇場(東京都)

2013/02/20 (水) ~ 2013/02/26 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

壺を割った男
最近、大笑いするような体験していないみたいで、たまには大笑いする体験したいですね。でも真剣な演技も見所かな。
ぜひぜひ観させてください。

浅草紅團 ASAKUSA RED GANG

浅草紅團 ASAKUSA RED GANG

劇団ドガドガプラス

シアターX(東京都)

2013/02/22 (金) ~ 2013/02/25 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

紅團みたーい
昭和ってなつかしい。青春時代を蘇らせていただけるかな。衣装にダンスにミュージックと期待しています。ぜひぜひ観させてください。

このページのQRコードです。

拡大