むねむねの観たい!クチコミ一覧

321-340件 / 380件中
草莽の果て

草莽の果て

劇団HumanDustUnion

サンモールスタジオ(東京都)

2016/02/17 (水) ~ 2016/02/21 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

草莽の果て
日本を背負って立とうする姿は感動的、まけけもまけても食い下がろうとする姿は最高ですね。しかし、どんな試練が待ち受けているかか、どのように立ち向かっていくのか楽しみです。

馬鹿ずきんちゃん

馬鹿ずきんちゃん

劇団八幡山ほしがりシスターズ

阿佐ヶ谷アートスペース・プロット(東京都)

2016/02/13 (土) ~ 2016/02/14 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

馬鹿すきんちゃん観たい
様々なトラブルに巻き込まれてとあるが、どんなトラブルに巻き込まれ、どんあ風に乗り越えていくのかしら、そのやり取りは見応えありあり。
最終的にどうなるのかしら、結末がとても気になります。
馬鹿ずきんちゃんとはどういうことなんかしら

ペルセポリス

ペルセポリス

かもねぎショット

ザ・スズナリ(東京都)

2016/01/28 (木) ~ 2016/01/31 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

「ペルセポリス」とは
異国の事をどのように感じ、どのように表現されるのだろうか興味津々。
色々なダンスパフォーマンスを魅せてくれるみたいで非常に楽しみです。
若い役者が多いみたいでフレッシュでエネルギッシュな演技期待しています。

遠くの雨

遠くの雨

ジクナシハラッパ

東京芸術劇場アトリエイースト(東京都)

2016/01/30 (土) ~ 2016/01/31 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

学校
あの日の雨は すでに遠くに行ってしまっていてとはどんなできごとがあったのかしら、そしてどんな未来を目指していくのかしら、学生らしい切ない、はたまた心温まるお芝居なのか楽しみです。

カウンターフェイト

カウンターフェイト

演劇集団「バックドア」

シアターKASSAI(東京都)

2016/01/26 (火) ~ 2016/01/31 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

カウンターフェイト観たい
偽札作り、その流通ルートの確保への関与、偽札製作の成功と偽札流通の成功と一度は夢みたいな生活を味わった後、一点して奈落の底へ落とされる
展開のお芝居大すきです。どんな結末がまっているのか興味津々。

All for one + 1

All for one + 1

空白バカボン

シアターシャイン(東京都)

2016/01/22 (金) ~ 2016/01/24 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ラガーマン
元ラガーマンという勇ましいヤロー達が集まってガヤガヤやる姿は観ていてとても面白いです。そこに一人加わるとどうなるのだろう。最終的にはどんな結末(どんなどんでん返し)がまっているのだろう興味津々。わくわくします。

【追加公演決定!!】29日19時最高のおもてなし!

【追加公演決定!!】29日19時最高のおもてなし!

ゴツプロ!

駅前劇場(東京都)

2016/01/22 (金) ~ 2016/01/31 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

おもてなし
どんな人間関係をみせてくれるのだろう。
最高のおもてなしとは、笑わせたり、びっくりさせたり、なかせたり、感動させたり、それら全部を意味しているのかしら、
旗揚げ公演で10日間とはすごいですね。
ほんと期待しています。

ラブストーリーはいらない

ラブストーリーはいらない

TOP BANANA

劇場MOMO(東京都)

2016/02/10 (水) ~ 2016/02/14 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ラブストーリーいらない???
ひっそり暮らしたい、ラブストーリーはいらないといいながらも、どこか期待しているのではないか。主人公のそんなもぞかしい姿、その相手役をどのように演出・演技されるのか楽しみです。

B コレクション4

B コレクション4

Bコレクション

TACCS1179(東京都)

2016/01/13 (水) ~ 2016/01/17 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

Bコレクション観たい
Bコレクションははじめてです。みなさんの感想でメチャククチャ笑えるとなっていたので、どれだけ大笑いできる作品であり、どれほどの演出・演技を見せていただけるのか興味津々。

特別機動戦隊 J レンジャー

特別機動戦隊 J レンジャー

ジグジグ・ストロングシープス・グランドロマン

上野ストアハウス(東京都)

2016/01/13 (水) ~ 2016/01/19 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

Jレンジャー観たい
○○機動隊とか、○○レンジャーものって学生時代よくテレビで見ていて、とても大好きでした。お芝居だとどのように表現(演出・演技)されるのかとても楽しみです。
BLUE HIPSによる初演で全7ステージが満席となった伝説の作品って、どんな作品なのか一度は味わってみたいです。

俺の酒が呑めない

俺の酒が呑めない

劇団青年座

青年座劇場(東京都)

2016/01/22 (金) ~ 2016/01/31 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

俺の酒が呑めない だれが?
長男・賢太郎の実家へ戻ってくる様子、妹やベテラン杜氏やその他周囲の彼への取り扱い、それに対する賢太郎の対応、大手居酒屋チェーンとの専属契約への画策と、その後展開とお芝居ならではの醍醐味満載ですごく楽しみです。
「俺の酒が呑めない」とは誰が呑めないのか、それとも別の意味なのか興味津々。

チャイルド・エイド・アジア2016

チャイルド・エイド・アジア2016

NPOリトル・クリエイターズ

サントリーホール 大ホール(東京都)

2016/01/06 (水) ~ 2016/01/06 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

若き演奏家
超超一流のコンサートホールで沢山の観客が見守る中で、若い若い演奏家達がどのように自分らしさを表現し、エネルギッシュでパワフルな演奏を見せてくるのか楽しみです。

ぼくが地球

ぼくが地球

アオイオレンジ

スタジオ空洞(東京都)

2016/01/07 (木) ~ 2016/01/10 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

父親
理想としいている父親、現実の父親、未来の父親をどのように演出し演じるのか興味津々。

別役実を歌う

別役実を歌う

別役実フェスティバル実行委員会

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2016/01/05 (火) ~ 2016/01/06 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

六文銭
懐かしいですね、小室等さんをはじめ、六文銭のメンバーによるコンサート
すごく楽しみです。別役実の楽曲も楽しみです。
それにしてもそうそうたるメンバーみたいで超超期待できそうですね。
やっぱり生バンドの演奏はいいですね。迫力満点。

第6回西谷国登ヴァイオリン・リサイタル

第6回西谷国登ヴァイオリン・リサイタル

西谷国登リサイタル

浜離宮朝日ホール(東京都)

2016/05/07 (土) ~ 2016/05/07 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

西谷 国登さんのヴァイオリン
西谷 国登さんの経歴を見させていただきましたが、すごい経歴ですね。
そのすばらしいヴァイオリンの演奏をぜひとも聴かせていただきたいです。
今回のプログラムも多彩なものになっていてとても楽しみです。

優子の夢はいつ開く

優子の夢はいつ開く

パイランド

【閉館】SPACE 雑遊(東京都)

2015/12/23 (水) ~ 2015/12/27 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

優子の夢?
どんな事件がきっかけなのか、その後どんなことが次から次へと起き、どんな風に崩れていくのか、ストーリーと主婦役の演技に期待しています。

for×for=many mind~士×志=十色~

for×for=many mind~士×志=十色~

super Actors team The funny face of a pirate ship 快賊船

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2015/12/23 (水) ~ 2015/12/27 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

士志
日本の時代物いいですね。衣装にアクションに、チャンバラの迫力。
観ていて最高に気持ちいいですね。きっちりとしたストーリーがあると
感動的ですね。でも今回は「志士」との対決、本当にチャンバラあるのかしら、どんな対決になるのか興味津々。

朝劇 西新宿「恋の遠心力」

朝劇 西新宿「恋の遠心力」

朝劇 西新宿

GLASS DANCE 新宿店(東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビルB1)(東京都)

2015/08/19 (水) ~ 2020/04/25 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

アンドロイド
アンドロイドに恋するなんて、でも遠そうでもあり、もしかして
近未来に実現ししうな予感がする感じで期待できそう。
どんなに美しいのか可愛いのか、ナイスボディなのか楽しみです。

12人の怒れる陪審員

12人の怒れる陪審員

えにし

駅前劇場(東京都)

2015/12/26 (土) ~ 2015/12/27 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

陪審員
裁判もの大好き、12人の陪審員をどのように役割を持たせ、どのように演じるのか興味津々。一人の陪審員の粘り強い説得の説得内容と演技、超超期待しています。

『賢治の妹 〜宮沢賢治 魂の旅路』

『賢治の妹 〜宮沢賢治 魂の旅路』

Performing Arts Theater Company GEKI-kisyuryuri

シアター風姿花伝(東京都)

2015/12/28 (月) ~ 2015/12/29 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

宮沢賢治
宮沢賢治の作品をどのようにアレンジし、どのような演出・演技されるのか興味津々。期待しています。
パフォーミングアーツ、肉体をどのように使って芸術表現されるのだろうか、こっちも楽しみです。

このページのQRコードです。

拡大