チャッピーの観てきた!クチコミ一覧

21-40件 / 200件中
抗菌バスターZ エピソード0.4

抗菌バスターZ エピソード0.4

ACファクトリー

シアターサンモール(東京都)

2019/11/13 (水) ~ 2019/11/17 (日)公演終了

満足度★★★★

観ました。続編も気になる。

ネタバレBOX

ほぼほぼ一場面の簡素な舞台装置で2時間ももたせるって、すごい。
脚本、役者のテンポの良さでだれなかったのが、すごい。

引き結び

引き結び

ViStar PRODUCE

池袋GEKIBA(東京都)

2019/11/07 (木) ~ 2019/11/17 (日)公演終了

満足度★★★★

診てきました。

ネタバレBOX

女優になるとの子の、現実とリンクしている役は感情が動く。
やはり役といえ、本人の人柄や背景と結びつく役を演じる脚本は、感動しやすくなる。
長男の野球、絵の話、父親の不器用でも愛はあるという人柄などは、若干どこかしらけてしまう。限られた時間の中で、それらを客に信じさせるにはもっとエピソードが必要となる気がしました。
しかし、女優になるって子は泣けたし、ガンで逮捕されていくのは笑えた。
飯田家の最期

飯田家の最期

LIBERAL

荻窪小劇場(東京都)

2019/11/14 (木) ~ 2019/11/17 (日)公演終了

満足度★★★★★

良い役者ばっかりです。

ネタバレBOX

ストーリーというより、役作りがしっかりしているせいか、その役者、一人ひとりと自分自身がこの舞台を通じて縁が有れたことに感動しました。
見終わってからも、なぜか、とても幸せな気持ちが残った。役者さん全員に、ありがとうございます。
(一人声がかすれていたのはやはり気になった。お大事に)
8人の女たち

8人の女たち

T-PROJECT

あうるすぽっと(東京都)

2019/11/13 (水) ~ 2019/11/17 (日)公演終了

満足度★★★★

役者うまかった。

ネタバレBOX

うーん、何かが足りない。全体的にはとても良くまとまっている。何が足りないのかがわからない・・。
役者もうまいし、ストーリーもしっかり世界観に釘付けになった。
しかし物足りない印象が残る。
Dear Me!

Dear Me!

青春事情

OFF OFFシアター(東京都)

2019/11/13 (水) ~ 2019/11/18 (月)公演終了

満足度★★★★★

とても良かった。ぜひ、多くの方に見てもらいたい。

ネタバレBOX

脚本、役者、全部が良かった。
蛇足になるでしょうが、個人的には最後に愛ちゃんママの『・・あの』っというシーンをいれて終わるようにして欲しかった。
恋する宇宙に人類は

恋する宇宙に人類は

BALBOLABO

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2019/10/30 (水) ~ 2019/11/04 (月)公演終了

満足度★★★★

映画とかにしてほしい。ストーリーがとても良い。

ネタバレBOX

効果音のズレに残念さはあった。しかし、ストーリーの良さで最後のほうはしっかりと感動した。初めが、ややごちゃっとしていたりはしたが、わかりやすい擬人化などでしっかりと理解できた。あと主役の男の子には華がある。
主役の女の子もすごい努力量を感じた。
ギフト魂で見た顔だと思ったら、やはり森崎さんだった。(独特の声と顔の大きさで覚えていた。いい役者さん)
テトラポッド・ポジティビティー

テトラポッド・ポジティビティー

アオガネ

東京アポロシアター(東京都)

2019/10/04 (金) ~ 2019/10/06 (日)公演終了

満足度★★★★

脚本の力がすごい。世界観に引きずり込まれ目を離せなかったストーリー展開。

瘋癲老人日記

瘋癲老人日記

劇団印象-indian elephant-

小劇場B1(東京都)

2019/10/02 (水) ~ 2019/10/06 (日)公演終了

満足度★★★★★

面白かった。エンタメ度も抜群。ぜひお勧めしたい。

糸瓜咲け

糸瓜咲け

URAZARU

上野ストアハウス(東京都)

2019/10/02 (水) ~ 2019/10/08 (火)公演終了

満足度★★★★

良い舞台でした。

終夜

終夜

風姿花伝プロデュース

シアター風姿花伝(東京都)

2019/09/29 (日) ~ 2019/10/27 (日)公演終了

満足度★★★★

4時間が、こんなに短く感じたのは初めてです。
それだけ役者がすごいのだろう。

ネタバレBOX

ストーリーとしてテーマが重く、観ているのが苦しくなる。感情のジェットコースター。
治天ノ君

治天ノ君

劇団チョコレートケーキ

東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)

2019/10/03 (木) ~ 2019/10/14 (月)公演終了

満足度★★★★

観ました。やはりすごい劇団です。

ネタバレBOX

観ている、こちらが緊張するほどの劇。客席まで張り詰めていました。
Court Gort(コートゴート)

Court Gort(コートゴート)

PLAYunitむめむめ

アトリエファンファーレ東池袋(東京都)

2019/10/02 (水) ~ 2019/10/14 (月)公演終了

満足度★★★★★

こんなに感情に訴えてくる劇は久しぶりだった。
シクシク泣くのではなく、号泣するすらいの涙が出た。

役者も上手い。演出も良い。2時間15分があっという間でした。

観劇後、幸福感や充実感に包まれている。とにかくこんな気持ちにさせてくれた、この劇団さんには感謝しかない。ありがとうございます。

ネタバレBOX

とくに裁判官役の人、悪者役の2人。とても演技とは思えない迫力があった。他の方たちもとんでもなく上手くてプロの演技力ってすごいと感心してしまった。
映画「アイドル三国志BATTLE」感謝祭

映画「アイドル三国志BATTLE」感謝祭

アイドル三國志BATTLE感謝祭

なかのZERO(東京都)

2019/10/02 (水) ~ 2019/10/02 (水)公演終了

満足度★★★

うみさん、双子のユニットさんが良かったです。

どうしようもなくて、衝動。

どうしようもなくて、衝動。

good morning N°5

浅草九劇(東京都)

2019/09/26 (木) ~ 2019/10/07 (月)公演終了

満足度★★★★★

とてつもないものを観てしまった。
どんな感情になればいいのか分からず放心状態、自然と涙が出ていた。

三十と十五の私

三十と十五の私

神保町花月

神保町花月(東京都)

2019/09/26 (木) ~ 2019/09/30 (月)公演終了

満足度★★★★★

泣いた。ほんと泣ける。
ワンシーンごとの転換もスムーズで飽きさせない演出も良いです。

ネタバレBOX

とくに中林さんが好きです。
純愛協想曲

純愛協想曲

劇団ヨロタミ

萬劇場(東京都)

2019/09/26 (木) ~ 2019/09/30 (月)公演終了

満足度★★★★

すごく面白かった。とても、お勧めできる劇団です。

ネタバレBOX

いさおのキャラ良すぎる。すき過ぎる。あのキャラは、ずっーーーと見ていたい人ですね。
SEVEN STORIES

SEVEN STORIES

劇団The Timeless Letter

座・プロローグ(東京都)

2019/09/28 (土) ~ 2019/09/29 (日)公演終了

満足度★★★

最後がとても印象的でした。

ネタバレBOX

凡人である私には、おじいさんとの会話からが面白いと思いました。それ以外のシーンは、よく理解できませんでした。
(エンターテイメント的には最後の15分だけ見せたら良いのではと感じました。)
しかし、芸術的な面からの評価や、解る人には解るのでしょうから、私の感想は、これくらいにしておきます。
ラッキーガール、ノッキングループ

ラッキーガール、ノッキングループ

ソラカメ

中野スタジオあくとれ(東京都)

2019/09/21 (土) ~ 2019/09/29 (日)公演終了

満足度★★★★★

イベント見ました。劇団員一同を挙げての、オカシ配り声かけなど、サービス精神旺盛すぎて萎縮してしまう。
オフと女優モードのスイッチが凄い。プロですね。

ネタバレBOX

全員、演技力ありすぎる。
一人くらいレベルの低い人が紛れ込んでいるのが普通なのに、この劇団は全員がプロレベル。

劇団のDVDしか収集していない私にとっては『Tシャツとかを作る前にDVD販売してくださいよ』って思った。

ストーリーはひねりないが、直球で繊細な面もあり。見事な茶番。
あとギターの人の歌声がうまく、聞いていて心地が良い声。もっと、この方の歌を聞いていたかった。
リタ・ジョーのよろこび

リタ・ジョーのよろこび

劇団俳小

d-倉庫(東京都)

2019/09/21 (土) ~ 2019/09/29 (日)公演終了

満足度★★★★

役者、全員うまいです。歌もプロですね。

ネタバレBOX

ストーリーが、自業自得すぎるため、主人公にまったく共感できなかった。
今の日本人は自分のプライドより、大切な人や物を守る選択をする人が多いと思う。
私は、裁判官やらその他の助けようとしている人たちに感情移入しました。
インドの神の物語 三部作連続上演!

インドの神の物語 三部作連続上演!

カプセル兵団

ワーサルシアター(東京都)

2019/09/18 (水) ~ 2019/09/29 (日)公演終了

満足度★★★★

見てきました。声優かってくらい全員良い声でした。

ネタバレBOX

似たような外人の名前に、誰が?ん?これが誰になって?など、やや疲れる。
しかし、最後の天国にいるのが敵でってところから、死んだらひとつであり、善も悪もなくそれぞれの立場からモノを見ているだけで、執着をなくすって流れに、仏教の教えがよく理解できた。
この最後の10分の感動で十分、見る価値のある作品だと思った。

このページのQRコードです。

拡大