Eicheの観てきた!クチコミ一覧

321-340件 / 895件中
朝劇 下北沢「リブ・リブ・リブ」

朝劇 下北沢「リブ・リブ・リブ」

朝劇

esCafe/Dining 下北沢(東京都)

2016/05/31 (火) ~ 2016/05/31 (火)公演終了

満足度★★★★★

めっちゃ温かい
鵺的『悪魔を汚せ』での演技が強烈だったので、早速福永マリカさん目当てに観に行きました。
朝劇は、5回目-
朝劇 下北沢「下北LOVER」に似ているなァと思いつつ、常連さんが多いのかな!?
場内を覆う温かい雰囲気が相変わらずくすぐったい、カジュアルで一体感が楽しい舞台。

工場

工場

青年団若手自主企画・ほりかわ企画

アトリエ春風舎(東京都)

2016/05/27 (金) ~ 2016/05/29 (日)公演終了

満足度★★

おとぎ話
ちょっぴり刺激的ではあったけど、あまり面白みを感じられないリーディング公演でした。

10分間カセット

10分間カセット

張ち切れパンダ

【閉館】SPACE 梟門(東京都)

2016/05/26 (木) ~ 2016/05/29 (日)公演終了

満足度★★★★

もみ合いは相変わらず
此方は「夜食の時間」以来。
相変わらず物語としては、あまり残らない。戯曲としては薄っぺらなのかもしれないが、終始、緊張感が有るのでたっぷりと刺激を楽しめます。
作・演の方は、脚本より演出家としての才が突出していると言えるのかも。

*此処のハコは初めて。
二列目以降はとても観づらく天井が低く通路が無いので閉塞感を強く感じる。不人気な理由が納得の、観客の集中力を削ぐ苦手な劇場でした。

ネタバレBOX

これこれ、このテイスト!
揉み合うシーンは相変わらずプロレス並みに激しい。
ビッグマウス症候群

ビッグマウス症候群

劇団フルタ丸

「劇」小劇場(東京都)

2016/05/25 (水) ~ 2016/05/29 (日)公演終了

満足度★★★★

なんかタイトルがね
意外な展開でしたが、真骨頂の“滑稽さの中に、緩くて熱い思い”を清々しく描いてました。

ネタバレBOX

いい話への持って行き方が、中盤以降ちょっと強引だった気もするし、ラストもこれでいいの?と思った。
勇気出してよ

勇気出してよ

小松台東

三鷹市芸術文化センター 星のホール(東京都)

2016/05/20 (金) ~ 2016/05/29 (日)公演終了

満足度★★★★

少数精鋭
劇団初見。コンパクトながら、ゆったりとした空間でちょぴり疲れた不器用な大人たちの日常をカジュアルに楽しめます。

あしたのジョー

あしたのジョー

劇団め組

すみだパークスタジオ倉(そう) | THEATER-SO(東京都)

2016/05/25 (水) ~ 2016/05/29 (日)公演終了

満足度★★★★

拍手
見事な肉体美、これ以上の仕上がりは不可能。かつて、これほど格好いいジョーと力石は無かった!!
本来は4時間ほど掛かる大作になるところをぎゅっとした駆け足だったので感動作とは至らぬものの、繰り返し再放送をテレビに噛り付いて観てきた世代には、よくぞここまでやってくれたといった意味で泣けます。

演劇

演劇

DULL-COLORED POP

王子小劇場(東京都)

2016/05/12 (木) ~ 2016/05/29 (日)公演終了

満足度★★★★★

飛び道具的笑いは反則
中盤まで、なんかよう分からんまま推移してきて、評価に困る作品だったけど、終わってみたらとても感動的な仕上がりに大満足。

悪魔を汚せ

悪魔を汚せ

鵺的(ぬえてき)

駅前劇場(東京都)

2016/05/18 (水) ~ 2016/05/24 (火)公演終了

実演鑑賞

悪魔を汚せ

悪魔を汚せ

鵺的(ぬえてき)

駅前劇場(東京都)

2016/05/18 (水) ~ 2016/05/24 (火)公演終了

実演鑑賞

心臓の弱い方は注意💀
まだチケット有るみたいですよ~!!これは何度でも観たい!
私は観劇後に直ぐリピートでチケットを購入しました。
 

皮肉にも雨は降る

皮肉にも雨は降る

劇団時間制作

劇場MOMO(東京都)

2016/05/11 (水) ~ 2016/05/22 (日)公演終了

満足度★★★★★

Aチーム観劇
劇団初見。
椎名りおさん目当てで行きましたが、かなり良いです。
中盤以降グッと良くなりましたね。
台詞のとちり、微妙な笑い、過剰な発声等有りましたが、それらを差し引いても満足度高し!!

AQUA

AQUA

メガバックスコレクション

阿佐ヶ谷アルシェ(東京都)

2016/04/29 (金) ~ 2016/05/08 (日)公演終了

満足度★★★★★

ここ、遠いんだよね。
相変わらず外れが無いなァ。
俄然他の作品への興味が募り、通し券購入を思案中。
素晴らしかったので、むしろ「AQUA」をリピート観劇したいくらい。

楽屋~流れ去るものはやがてなつかしき~

楽屋~流れ去るものはやがてなつかしき~

道頓堀セレブ

梅ヶ丘BOX(東京都)

2016/05/02 (月) ~ 2016/05/03 (火)公演終了

満足度★★★★★

Happy Halloween !
客入れから前説までが関西パワーMAX!!だったかも。
結果的に開演前にハードルを上げすぎる結果になってしまったか!?
独自色を打ち出した異色の物は他所でこれまでも観ているので案外普通でしたが、とても賑やかで楽しいつくり。

*空調を何とかしてくれ~い!(場内がもう暑くてたまらん!!)

あゆみ

あゆみ

学習院大学演劇部 少年イサム堂

学習院大学富士見会館4階演劇部アトリエ(東京都)

2016/04/27 (水) ~ 2016/05/01 (日)公演終了

満足度★★★★

お勧め。
正直、あまり期待してなかったんですが・・。
去年他団体で観たものがあまりにも素晴らしかったので、自然と比較していたのでしょう。
ところが中盤以降良くなっていき、いつの間にやら先入観を一旦リセットして上手い下手を超越した清々しい演技を素直に楽しめました。

ひとり芝居

ひとり芝居

野方スタジオ

野方スタジオ(東京都)

2016/04/23 (土) ~ 2016/04/24 (日)公演終了

満足度★★★

「あの人だけの名前」がいいね。
去年の「あゆみ(長編)」以来となる野方スタジオ。
独り芝居×三本-
加藤なぎささん目当てに行きました。「あの人-」では不覚にも落涙。
これで三本目となる彼女の演技、何かと重い女性の心情の有り様が良いです。
他二本が抑えた表現で、分かりにくかったので、全体的には☆少な目で。

ハッピーアイススクリーム

ハッピーアイススクリーム

santacreep

OFF OFFシアター(東京都)

2016/04/18 (月) ~ 2016/04/20 (水)公演終了

満足度★★★★

コラボ企画もいいね
プチ切れ女子の散発する飛び道具的な笑いは相変わらずセンスが良くて好き。
“アコギ”のハネダアカリさんとの絡みでは、もう一味欲しかったかな。思いのほか普通にいい感じの絡みだったので若干拍子抜け。
終始ニヤニヤの楽しい展開も、オチというか結果的に尻すぼみした印象になってしまい残念。

HARD LUCK SHOW

HARD LUCK SHOW

東京ジャンクZ

早稲田大学大隈講堂裏劇研アトリエ(東京都)

2016/04/16 (土) ~ 2016/04/24 (日)公演終了

満足度★★

学生らしさも欲しい
ちょっと緩すぎたね。せっかくいい俳優を揃えているのに活かせていないし本が浅い。途中で帰ろうかどうか迷う、際の部分で踏みとどまった感じ。80分位にギュッと纏めて畳みかけるようにスパークしていき一気に駆け抜けていった方が好み。良さも沢山有ったので、あともう一回観てみたい劇団ではある。

悪党

悪党

innocentsphere

座・高円寺1(東京都)

2016/04/13 (水) ~ 2016/04/17 (日)公演終了

満足度★★★★

やっぱり役者がいいね。
「リチャードⅢ世」の件や二人の「悪党」の「悪の衝動」が生まれる瞬間を探っていく…。といったあらすじに興味を抱いて足を運んだ身には肩透かしを食った未消化な印象。
そのタイトルにも大きな違和感を感じるものの概ね楽しめる内容でした。

イトイーランド

イトイーランド

FUKAIPRODUCE羽衣

吉祥寺シアター(東京都)

2016/04/14 (木) ~ 2016/04/24 (日)公演終了

満足度★★★★★

まだ良席取れます!
愛情一杯、エロ一杯、これぞ世界に誇るオリエンタルファンタジー!!
今回もどエライことになってます。取り敢えず楽日を押さえたけど、あとニ回位観たい。
これで近作四本連続五つ星献上!!(自分のこれまでの観劇記録中では“羽衣” のみ!)
いい時間を有難う~!!

「幕末!天命、投げ売りのクマさん」「ニコニコさんが泣いた日」

「幕末!天命、投げ売りのクマさん」「ニコニコさんが泣いた日」

演劇企画ハッピー圏外

TACCS1179(東京都)

2016/04/01 (金) ~ 2016/04/14 (木)公演終了

満足度★★★

「ニコニコ-」観劇
毎度熱さもありいい話なのだが今回も途中、話が冗長に感じてしまった。好きで観に行くけど満足度は及第点の域を出ず、決して高くない。
二本立て公演なので制約も多いのだろうが舞台美術も寂しい。

愛、あるいは哀、それは相。

愛、あるいは哀、それは相。

TOKYOハンバーグ

「劇」小劇場(東京都)

2016/03/30 (水) ~ 2016/04/10 (日)公演終了

満足度★★★★

設定や切り口も良い
再演らしいが、この劇団の近作の中では一番分かり易く考えさせられる良作。
実験的なアプローチがやや空回り気味なものをしばらく見ていたので好感を持てる作りに満足。光藤さんの気が強そうな相貌もよく合っていた。

このページのQRコードです。

拡大