ネホリーハホリー☆の観てきた!クチコミ一覧

121-140件 / 255件中
鬼泪-キルイ-

鬼泪-キルイ-

ELEGY KING STORE

TACCS1179(東京都)

2014/05/21 (水) ~ 2014/05/25 (日)公演終了

満足度★★★★★

ネホリーとハホリー☆
(^^)/木曜の昼、下落合で
[劇団鴉霞]の、
【鬼泪(キルイ)】を観てきました☆
面白かったです。
古代歴史スペクタクル!
殺陣はものスゴイし、
心の弱さの描き方も秀逸♪
異説桃太郎を深く楽しむため、
温羅伝説、吉備津彦神社、
崇神天皇、御間城姫、
四道将軍を調べるとGOOD♪
観劇日記をブログに書きました。

共演NG

共演NG

劇団フルタ丸

「劇」小劇場(東京都)

2014/05/16 (金) ~ 2014/05/25 (日)公演終了

満足度★★★★★

ネホリーとハホリー☆
(^^)/19日(月曜)の昼、下北沢で
[劇団フルタ丸]の、
【共演NG】を観てきました☆
面白かったです。
いろいろな共演NGコンビが織り成す、
重層的な舞台構成☆
脚本の視点が見事です♪
細かい笑いもいっぱいで、
後半の展開がスリリング!
観劇日記をブログに書きました。

舞台版天誅

舞台版天誅

ACRAFT

シアターサンモール(東京都)

2014/05/07 (水) ~ 2014/05/11 (日)公演終了

満足度★★★★★

ネホリーとハホリー☆
(^^)/
[ACRAFT]の、
【舞台版天誅】を観てきました☆
面白かったです。
忍者ゲームをベースにした舞台☆
殺陣はものスゴイし、
映像との融合もナイス!
細かい笑いもいっぱい♪
「これが・・・天誅だ!」
がツボります☆
主演様のサービス精神に感服!
観劇日記をブログに書きました。

永遠にムーン

永遠にムーン

合同会社シザーブリッツ

サンモールスタジオ(東京都)

2014/05/01 (木) ~ 2014/05/11 (日)公演終了

満足度★★★★★

ネホリーとハホリー☆
(^^)/木曜の昼、
[シザーブリッツ]の、
【永遠にムーン】を観てきました☆
面白かったです。
「竹取物語」を準えた、
病院が舞台のコメディ♪
勘違いが勘違いを呼ぶ面白さ、
見た目が勝負の面白さ、
意外な行動の面白さと、
何でもありの楽しさ☆
そして、ラストが素敵です♪
観劇日記をブログに書きました。

LADYBIRD,LADYBIRD

LADYBIRD,LADYBIRD

アリー・エンターテイメント

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2014/05/02 (金) ~ 2014/05/06 (火)公演終了

満足度★★★★★

ネホリーとハホリー☆
(^^)/5月4日(日)の夕方、池袋で
[アリー・エンターテイメント]の、
【LADYBIRD,LADYBIRD】を観てきました☆
面白かったです。
子供~大人まで楽しめる、
ミュージカルコメディ♪
擬人化された昆虫たちが最高!
笑いがいっぱいで、
ダンスも見応え十分☆
観劇日記をブログに書きました。

オレンジ新撰組 リターンズ

オレンジ新撰組 リターンズ

劇団6番シード

シアターKASSAI(東京都)

2014/05/02 (金) ~ 2014/05/11 (日)公演終了

満足度★★★★★

ネホリーとハホリー☆
(^^)/ 4日(日)に
[劇団6番シード]の、
【オレンジ新撰組・リターンズ】を観てきました☆
面白かったです。
時代劇コメディで、
役者さんたちのキャラも最高!
カッコイイ殺陣あり、
着物姿もナイス、
太鼓の音の踊りもGOOD♪
「御免こうむる~♪」がマイブームです☆
観劇日記をブログに書きました。

2番目でもいいの♡

2番目でもいいの♡

劇団ズッキュン娘

劇場MOMO(東京都)

2014/04/23 (水) ~ 2014/04/28 (月)公演終了

満足度★★★★★

ネホリーとハホリー☆
(^^)/千秋楽、
[劇団ズッキュン娘]の、
【2番目でもいいの】を観てきました☆
面白かったです。
旗揚げから観てる、ズッキュン娘。
女心の微妙な感情の流れと会話は見事♪
マチコのぶっ壊れ方がスゴイ!
テンポの良さ、細かい笑い、途中のダンス
もナイス♪
観劇日記をブログに書きました。

時空警察ヴェッカー改・ノエルサンドレ(再演)

時空警察ヴェッカー改・ノエルサンドレ(再演)

アリスインプロジェクト

小劇場B1(東京都)

2014/04/23 (水) ~ 2014/04/27 (日)公演終了

満足度★★★★★

ネホリーとハホリー☆
(^^)/ 金曜のお昼の回、
[アリスインプロジェクト]の、
【時空警察ヴェッカー改・ノエルサンドレ】を観てきました☆
面白かったです。
物語の世界観がナイス!
SF好きにはたまらない☆
テンポもキャラ設定も良いし、
「ほのぼの感」と「ドキドキ感」の
1時間50分でした♪
観劇日記をブログに書きました。

最凶ガール

最凶ガール

私立ルドビコ女学院

サンモールスタジオ(東京都)

2014/04/22 (火) ~ 2014/04/27 (日)公演終了

満足度★★★★★

ネホリーとハホリー☆
(^^)/4月23日(水)の19時30分の回、
[私立ルドビコ女学院]の、
【最凶ガール】を観てきました☆
面白かったです。
魅力的な『ルドビコの世界』は健在♪
個性的なキャラいっぱいの学園もの☆
現代と20年前との絡みも、複雑で知的に面白い!
細かいお笑いもたっぷりあります♪
観劇日記をブログに書きました。

路地裏物語

路地裏物語

劇団暴創族

笹塚ファクトリー(東京都)

2014/04/16 (水) ~ 2014/04/20 (日)公演終了

満足度★★★★★

ネホリーとハホリー☆
(^0^)/
[劇団暴創族]の、Bランチ初日の
【路地裏物語】を観てきました☆
面白かったです。
舞台の形や、1984年と2010年の行き来
の見せ方がナイス☆
個性的な役者さんたちの配役も見事♪
ハートフルコメディでラストも好きです☆ 
観劇日記をブログに書きました。

POLYMPIC TOKYO!

POLYMPIC TOKYO!

天才劇団バカバッカ

吉祥寺シアター(東京都)

2014/04/09 (水) ~ 2014/04/13 (日)公演終了

満足度★★★★★

ネホリーとハホリー☆
(^0^)/吉祥寺で千秋楽
[天才劇団バカバッカ]の、
【POLYMPIC TOKYO!】を観てきました☆
面白かったです。
パワフルで→面白くって→面白くって→
ヒップホップで→感動♪ 
魅力がたっぷりの舞台でした☆
面白いセリフもいっぱい♪
暗号の知的要素や、合唱もスゴイ☆
観劇日記をブログに書きました。

春がハーモニカを吹く理由

春がハーモニカを吹く理由

東京カンカンブラザーズ

ザ・ポケット(東京都)

2014/04/09 (水) ~ 2014/04/13 (日)公演終了

満足度★★★★★

ネホリーとハホリー☆
(^^)/
[東京カンカンブラザーズ]の、
【春がハーモニカを吹く理由】を観てきました☆
面白かったです。
毎公演、「笑い+感動」の名作を世に送り出す、
カンカンがまた魅せてくれました♪
「リアル」を感じさせる、
役者さんたちの演技も素晴らしい☆
観劇日記をブログに書きました。

HOME RUN HOME

HOME RUN HOME

遊々団★ヴェール

SPACE107(東京都)

2014/04/09 (水) ~ 2014/04/13 (日)公演終了

満足度★★★★★

ネホリーとハホリー☆
(^0^)/初日の
[遊々団ブランシャ★ヴェール]の、
【HOME RUN HOME】を観てきました☆
面白かったです。
副題、~代々続く世直し屋、保村一家は乱れ打ち!~
とは何なのか?!
重いネタバレがいっぱいの面白さでした♪
観劇日記をブログに書きました。

カナリア

カナリア

ユーキース・エンタテインメント

タイニイアリス(東京都)

2014/03/31 (月) ~ 2014/04/06 (日)公演終了

満足度★★★★★

ネホリーとハホリー☆
(^0^)/4月5日(土)の夜、
[ユーキース・エンタテインメント]の、
【カナリア】を観てきました☆
面白かったです。
ストーリーはわかりやすく、
短編で観やすい劇です☆
役者さんたちの、魅力・演技力・アドリブを
たっぷり堪能してきました♪
観劇日記をブログに書きました。

舞台 新耳袋3

舞台 新耳袋3

タンバリンステージ

ザ・ポケット(東京都)

2014/04/02 (水) ~ 2014/04/06 (日)公演終了

満足度★★★★★

ネホリーとハホリー☆
(^0^)/
[タンバリンプロデューサーズ]の、
【舞台 新耳袋3】を観てきました☆
面白かったです。
超常現象を扱った、知的な舞台☆
トワイライト・ゾーン的な魅力♪
演出の工夫がスゴイし、
役者陣がこれまた魅力的☆
摩訶不思議な世界に、
グイグイ引き込まれます♪
観劇日記をブログに書きました。

新演出版「男おいらん」

新演出版「男おいらん」

株式会社FPアドバンス

笹塚ファクトリー(東京都)

2014/03/26 (水) ~ 2014/03/30 (日)公演終了

満足度★★★★★

ネホリーとハホリー☆
(^0^)/笹塚で
[FPアドバンス]の、
【新演出版「男おいらん」】を観てきました☆
【華組】を観劇♪
面白かったです。
売色衆道を物の見事に舞台化☆
個性的なイケメン俳優がいっぱいで、
演出・音響が素晴らしいです♪
観劇日記をブログに書きました。

へなちょこヴィーナス

へなちょこヴィーナス

“STRAYDOG” Seedling

池袋GEKIBA(東京都)

2014/03/13 (木) ~ 2014/03/23 (日)公演終了

満足度★★★★★

ネホリーとハホリー☆
(^0^)/
面白かったです。
前作の2012年9月以来の、同舞台♪
鉄板の面白さです☆
スピーディーな展開、
どこでも笑いを取る、
などなど演出がナイス!
若い役者さんたちも
個性的でこれからも楽しみです♪
観劇日記をブログに書きました。

DEAD OR DEAD〜さあ、生きるんだ〜

DEAD OR DEAD〜さあ、生きるんだ〜

スズキプロジェクト

参宮橋TRANCE MISSION(東京都)

2014/03/13 (木) ~ 2014/03/16 (日)公演終了

満足度★★★★★

ネホリーとハホリー☆
(^0^)/
【DEAD OR DEAD】を観ました!
面白かったです。
「命」がテーマの社会派コメディ☆
笑うところがいっぱいでした!
そして、最後の結末もナイス♪
会話がツボるところだらけ!
小気味良い演出も良かったです☆
観劇日記をブログに書きました。

Jack moment.

Jack moment.

バンタムクラスステージ

萬劇場(東京都)

2014/03/12 (水) ~ 2014/03/16 (日)公演終了

満足度★★★★★

ネホリーとハホリー☆
(^0^)/ 本日の昼、観ました☆
面白かったです。
人情味あふれる、
クライム・サスペンス☆
役者さんたちの個性が光り、
カッコイイです!
ギャング映画好きには、
たまらない面白さ♪
観劇日記をブログに書きました。

陳の始皇帝

陳の始皇帝

チームまん○(まんまる)

萬劇場(東京都)

2014/03/06 (木) ~ 2014/03/09 (日)公演終了

満足度★★★★★

ネホリーとハホリー☆
(^0^)/ 土曜の昼、大塚で
[チームまん○]の
【陳の始皇帝】を観ました!
面白かったです。
知的な下ネタ・コメディ♪
物語の展開も楽しいです!
陳の始皇帝が乗り移っていのは傑作☆
観劇日記をブログに書きました。

このページのQRコードです。

拡大