みさの投稿したコメント

1701-1720件 / 2201件中
to 投稿したコメント
みさ みさ まあまあ、ソレはソレは・・・ご丁寧に最高の褒め言葉ですなー(^0^) ちこう寄りなさい。 靴を磨きなさい。(なんでだー!!) >ハイ、その感覚は、自分達男性が感じるハズのものですので・・。 はずのものって、限らん限らんわ!(^0^) >なだらかな曲線は、神が創りたもうた、最高の芸術作品かと思います・・。 う~ん・・・、悩ましい・・・。 って、おーじ、女性を理想化しちゃってるからー。。 最高芸術作品は努力によるものです。 なだらかでない曲線もありうるわー。。 >いえ、自分は穿いたことがあるというだけで、日常、着用している訳ではありません・・。 そでしたか・・。 もし、入り用な場合はご連絡を。 ダンボールでお送り致します!(^0^) キャミソールもベビードールも入れて差し上げますわ。 セーラー服なんて、どうよ?(・・) ラムちゃんグッズも取り揃えてありんす。 >髪は確かに今随分長い方かも知れませんけど、三つ編はしてなくて、そのまま垂らしてます。 ストレートロングか・・。 かわいいね。(^0^) >同性、ハイ、もちろん、僕は男ですので、男性に、はぁはぁすることはないです・・。 >女性の、いかにも柔らかな肢体に感ずることはあっても、オトコの無骨なソレに思うことはあり>ません・・。 な・なんとな?! 君はオトコだったかぁああ!(・・;) 今の今まで気づかなかった~。。 ワタクシもー。 女性の、いかにも柔らかな肢体に感ずることはあっても、オトコの無骨なソレに思うことはないです。 気が合うな。(・・) >同性、もちろん僕は男ですので、柔らかくて嫋やかな女性に惹かれます・・。 オトコ・・・?? 連呼するところが怪しいな。怪しいし妖しい!(^0^) >マシュマロのような・・、やわい感じ・・・、そっちの方が好きっす・・。 マシュマロのような・・、やわい感じでストレートロングで可愛らしい・・・。 って、おーじの事じゃん! うーーーん。理想のオンナですわね?(^0^)/
2008/06/12 01:34
みさ みさ おーじ> ワタクシ、フライヤーで観ようと思ってたんですわ。 はい、全く萎えましたww どーなんだろねー。 ワタクシってオンナなんでしょか? おーじの好きな釜風味かも知れんなー(^0^) ああ、ワタクシ男性の露出より女性の露出の方がはぁはぁします。 観ていて女性の方が綺麗でしょう?(・・)どう?(・・)どうぉ?(・・) 基本的にワタクシ、両性類ですわ。血は緑です。輸血は自分の星に帰らないとできないです。 えっと・・・、おーじは確かスカート穿いてらっさるのでしたよね?(^0^) 髪は長く三つ編でしたっけ? 同性ってのは??どっちでしょか?(^0^)
2008/06/12 00:16
みさ みさ おーじ> ワタクシが以前、ちょっとの間、フランスにステイしてた頃にホームの主人が絵描きだったのよ。 で、学校で生徒にうんちくを言いながら教えてた。(^0^) ミシェルは酒好き、女好きのしょうもない男だったけれど、奥さんには頭が上がらなかった。 その頃ですよ。ワインと絵画にメッポウ強くなったのは。(^0^)
2008/06/10 21:43
みさ みさ おーじ> 贋作に関しても観た感じで本物かどうかなんて解る贋作は精巧ではないです。 今は贋作に関しては化学技術をもって検査するのよ。 エックス線を通して絵具の年代も解る。 そうすると贋作技術者も絵具の相応の年代に合わせて絵具に色んな化学物質を混ぜ合わせて作ろうとする。事実はこんなところです。 ですから、贋作者は絵が上手いだけでは駄目なんです。 ヨーロッパの授業では、幼稚園児からウフイッツ美術館などの大きな美術館に行って週3日贋作を描かせてますから、日本のソレとはレベルが違います。 本があまりにも、雑な作りでびっくりしました。 普通の画家が100倍レンズで見ただけで、「これは贋作だ!」と言い出す始末。 いったい、何時代よ?!(・・) って、そっちのほうがびっくりでした。 まあ、そんな程度なので全く入りきれないし、絵画に詳しくないなら、そうゆうストーリー自体に無理がありました。 貴方だったら、一つの本を書くときにどうゆう行動をとる? まず、下調べしない? 下調べが終わったらまず、どのパズルとどのパズルを合わせるか考えるでしょう? そうゆう基準が出来なかったら、お笑いだけで留めておくほうが無難だと思った。 そうゆうことです。。
2008/06/10 16:09
- taraさん、ワタクシ、これ観ようとしてたのよ。良かったです。先にUPしてくれて。 やっぱ、違うのを観よう!(^^;)
2008/06/10 00:19
おりこうくまさん おりこうくまさん お初です。こんばんは。 やっぱ、観て来ましたかー。素晴らしい舞台で大興奮でした。 くまさんのHPも見せて頂きましたが、素晴らしいレビューです。 今回のセット、大工ばりばりのスタッフはいつもと比較して少人数だったようです。 実は役者も大工仕事をしたらしいです。 昼間、トビのような事をして、夜は舞台に。なんて、なんですか想像しただけで楽しいですね。
2008/06/09 22:13
みさ みさ すんばらしく楽しい舞台でしたよ。 ミュージカル的芝居です。 とにかく、漱石は物価の高いロンドンで2年間非常に貧しい生活を強いられました。 食料もままならない状況で本も買えなかった時代。学費、食費、下宿費、非常に苦労したみたいです。 特にイギリスは晴れ間が本当にないんです。 住んだ事のある人は解ってると思うけれど、毎日毎日、どんよりしてて曇りなんです。 晴れた日は本当に珍しいの。 日本の快晴は気分的にもプラスになるけれど、イギリスの天気は鬱になります。 漱石はこの時に精神が病んだのでした。 ええ、ええ、非常に素晴らしい作品ばかりで、幸福です。 毎回、本当に良く褒めてくださって・・・有難いです。(^^#)
2008/06/09 22:06
みさ みさ おーじ> 非常に素晴らしかったですよ。 出演されてる役者には演技の上手な方と下手な方がいらして、そのバラバラなバランスが主宰桃山の意図するところらしいです。 完璧な演技を求める方には不向きですが、こうゆう芝居もあるんだー。とひとめ観ておくのもいいかと。 ここの地域の方とここの住職が非常に協力的なんです。 お寺というのは、元来、地域の皆さんが集まる場所。という概念の下、誘致に積極的らしいです。 レビューのタイトル・・、相変わらず、着眼点が違いますね(^0^)アリガト・・。 tara> 本当ですね。taraさんのレビューを確認してから観ようと要領良く考えていましたが、観て良かったです。 見逃した後、貴方のレビューを観たら、きっと、後悔したことでしょう。(^0^) 非常に素晴らしかったですね。あんな大掛かりな芝居はついぞ観た事がありません。 毎回、公演する度に赤字ですって! 次も観に行きますよ。 こちらこそ、予定の無い日は貴方のレビューをチェックしております!(^0^)
2008/06/09 16:41
OJ OJ コメディだったのでしょうか? 感想しかないので、どんな内容か理解できないけれど、楽しい舞台はいいよねー。 最近、ワタクシ自身もコメディを観る事が多いです。 何も考えずに笑える!最高ですわね。。
2008/06/09 10:39
OJ OJ はちみつシアターの作品は以前、一度だけ見ました。 ワタクシ的には率先して観たい芝居でななかったです。 要は好みでない。 まあ、好みの方には良いのでしょうね。 ダンスも大したこと無かったように思います。 練習不足でした。
2008/06/09 00:38
みさ みさ おーじ> たぶん、ワタクシの説明が解り辛いのかもしれません。 実際は難しくはないです。 ただ、状況が暗転するから、物語の全体的なテンポは速いです。 元々、ケラリーノの作風がミステリーを帯びてて、複雑な人間の精神描写をするのが上手いの。 勿論、本編には敵いません。 敵いませんが、上手くアレンジして、取り組んだ姿勢やセットの配置、芝居での表現が難しいところは、映像で説明として加味していました。 なかなか、やるじゃん!(^0^)ってな感じ!
2008/06/09 00:29
みさ みさ おーじ> この劇団、以前グランプリを取った劇団ですよ。 ここの主宰、ソラトビヨリも同時に主宰しており、どんだけ忙しいの!?と思ってしまうです。 毎回、笑いと涙で感動させてくれます。 次回、お勧めですよ。
2008/06/08 11:17
みさ みさ おーじ> 『炊き太郎』はご飯を炊く釜のようなものですよ。 ちっさいサイズで、一合~二号を炊けます。 >あ、ハイ・・、バンダナ、女、豹柄・・、ですか・・? なんかよくわかんないっすけど・・。 解らなくていいのよ。 それぞれ、頭の中で描いてる風景のキャパが違うのだから。(^0^) 本日も観劇!
2008/06/07 10:07
- taraさん、こんばんは。ここのスペースをお借りしますm(__)m 「Noir 永遠の夜の彼方に」は観て来られますか? もし、観られるなら感想を聞いてみたいのですが・・。 ワタクシが行く前に・・(^^;)
2008/06/06 23:29
みさ みさ おーじ> 素晴らしかったです。はい。とても満足しました。 お褒めのお言葉、恐れ入ります。 むーーん。もう少しで飛ぶぞ!(^0^) 今、離陸体制! 感動する言葉は素晴らしいですね。 人はどの位の言葉を持っているかで、人生が豊かになるような気がしますよ。 ところで、おーじ、最近、ご飯作ってる? ワタクシ、このあいだ、『炊き太郎』を買ってきました。 直接、ガスに乗せて炊くの。 いあいあ、すんごく美味しい! ご飯を食べ過ぎる~~(^^;) ちゃ~んとおこげも出来て、どうしてくれようか!?ってくらい、美味しいっす!(^0^) そ、そうだ!モンゴル料理も待っている~。。 大草原の中、骨付きの羊の肉を貪りながら、モンゴル馬にまたがって走る! 壮大じゃね?(・・) バンダナだ。その場合、バンダナが必要よね? 女も。女も必要。 女には肉を焼かせる。 でもって、豹柄の服を着る。(恐竜物語) むーーん。なんですか・・・狩猟民族の気分!(物凄い妄想)
2008/06/06 19:21
みさ みさ おーじ> ストーリー自体はいいと思いますよ。 ところが残念な事に、中途半端だから、乗れない。。 好みの芝居に出会うと、きちんと演じてる空間に観客を連れて行ってくれるでしょう? そこが弱い。 第一、「艱難辛苦を粘り強く乗り越え」って、そんなに粘り強い場面は無かったです。 観客の方が一般社会に投げ出され、粘り強く生きてるのでは? 「最後虐げられた奴らを見返す・・。」っていうのも、見返してないんです。 だから、スカッとしない。。 ですから、設定が弱い。 もし、おーじの言うように、熱い場面があったなら、そりゃあ、いつものようにハイテンションで書きまくりますわ~(^0^) スタッフの対応は非常に良かったです。はい。
2008/06/06 01:58
みさ みさ おーじ> >演奏に入るのを中断して改めて間合いを計ったのは、せめてもの抵抗かな、と思いました。 あははh--(^0^) 解るわかる~。。 しかしもって、クラシックの場合、普通入場拒否するよね? スタッフはなにやってるんでしょか? >当然年端も行かない子供に罪がある訳ではなく、こんなのは連れて来た親の問題でしょうね。 泣いたらとりあえず、退場でしょう? 泣いても、居座って動かない親の神経を疑います。 >(実は自分もごく小さい頃からコンサートに連れて行かれました)、他の方に迷惑をかけてしまうのは、やはりどうかと思いましたね・・。 あははh--(^0^) おーじ、貴方の場合、きっと、じーっと座ったきり動かないで、静かに聴いてた口じゃあないこと? ワタクシなんぞ、静かなコンサートは連れて行って貰えませんでした。 ちっさい頃から煩かったからー。 でも、泥んこになってザリガニを獲ってた方が好きでしたよ。 あの頃は毎日が光り輝いていたー。。 大人になったら、川へザリガニ獲りに行けないもんね。 川に洗濯にはイケル!(^0^)
2008/06/06 01:47
みさ みさ おーじ> はい。悲しくて怖い。 確かに壊れるのは早いです。おーじらしいコメントですね。 刹那的です。 本来なら☆4つでした。 ところが、この日は赤ちゃんが客席にいて、シリアスな場面になると、『うわ~ん』。 主役のマリーが一番いい場面で『うえ~ん』。 あれじゃあ、折角の空間が現実に引き戻されて、まったくもって、芝居の世界に入り込めなかったです。 子供がぐずったり、泣くのは当然でしょう? ワタクシ、両親に問題があると思う。 自分達を優先して子供を主体に考えてないです。 子供にとって、あんな場所で黙っていなさい。という方が無理でしょう? 公園に行きなさいよ! って、思う。 その方が子供にとっても健全でしょう? 子育ての時間なんて、一生のうちのほんのちょっとの期間だもの。 それを大切にしなくて、どーする?!と、いいたい。。
2008/06/05 12:14
みさ みさ 剣> ぐはぁ!(仰け反る!) やはり、『寒椿』でしたか・・。 んじゃ、書き直そう。 教えてくれてサンクス。(^^) >幕府隠密「葵」のすばしっこい動きは見ものでしたね。 はい、まるで・・・サルでした!(^0^) 面白かった~。。 >個人的には「雪月花」のように妖艶の感じが好きでした。 男性はきっと、そうでしょうね。 ワタクシだって、嫌いじゃあないけれど、他のが良すぎた!(^0^) はい、次回も観ますよ。。
2008/06/05 12:02
みさ みさ えっとね・・不倫のほうに殆どの視点がいってたような・・。 元々ヨーロッパの貴族って、不倫も浮気も娼婦も男同士も、何でもありの世界なのよ。 貴族ってお金を持ってて暇だから、そうなるんですねー。 ですから、男性は半ば公然とオンナ遊びをしていたのよ。 貴族の中には自分の城の離れに囲ってたし・・。 だから、オンナ遊びの方に視点を注ぐのではなく、もっと違う場面の展開がほしかった! ルドルフが自殺願望が強かった背景や、当時の家庭教師との関わり・・。 ワタクシ、思うのだけれど、マリーを愛してた訳ではないような気が。 心中する作家もそうでしょう? 愛してるから、一緒に死ぬ。ではなくて、一人で死ぬのは寂しいから心中するのよねー。 誰でもいいのよ。一緒に死んでくれる女性なら、誰でも。 そうゆう意味で軽い舞台でした。
2008/06/04 01:37

このページのQRコードです。

拡大