ポチ様様のもらったコメント

181-200件 / 267件中
from もらったコメント
石黒亜実 石黒亜実 ご来場まことにありがとうございました。ami produce 石黒亜実です。 この作品は大和書房より『いつだって今だもん 谷川俊太郎ドラマ集』として出版されています。ほかに3編の戯曲が収録されてます。ぜひ読んでみてください。 また素敵な作品でお目にかかれることを祈ります、ありがとうございました。
2011/06/26 07:51
ゆうた ゆうた コメントして下さり、ありがとうございます!! みんなアクティブに活動していきますのでお楽しみに!! 最後でむ常に全力投球!!! お楽しみに♪
2011/06/06 18:21
*結* *結* コメントありがとうございます! ご来場心よりお待ちしております!
2011/06/03 18:51
ゆーすけ ゆーすけ ご来場ありがとうございました。 蒻崎さんは、フォローしてくれてますが、僕の演出は役者ありき、でやってます。 舞台上に出るものは、役者の力だと思ってもらえれば。 どのような形でも、楽しんで頂けたのなら幸いです。
2011/06/01 02:25
Kyjack@CoRich Kyjack@CoRich 前回ご来場ありがとうございます!そして観たいコメントありがとうございます! 2010年11月の『B4 paper books』おかげさまで大好評でございました。中でも陰惨な黒の章は好みの分かれる部分でございましたが、そこを気に入って下さったのならば、今回の『Recover』もお気に召すはずです。 どうかお楽しみに!
2011/06/01 00:39
かものはし(蒻) かものはし(蒻) 声の出し方も、感情の込め方も、演出の日澤氏からの指示あってのものでした。 私も今回の舞台、出演できてよかったと思っていましたので、嬉しいお言葉を本当にありがとうございます。 明日からもまたがんばります! ご来場ありがとうございました!!
2011/05/31 04:07
コータ コータ とにかく楽しみます!!
2011/05/29 19:04
くみたん くみたん ありがとうございます!! 劇場でお待ちしております♪
2011/05/28 16:27
佐藤 武 佐藤 武 劇団CHAN'T 佐藤です。 このたびはご来場誠にありがとうございました。 感想コメントも非常に興味深く拝見させていただきました。 今後、より一層の精進を重ねてまいりたいと思います。 ありがとうございました。
2011/05/19 01:01
吉水恭子(芝居屋風雷紡) 吉水恭子(芝居屋風雷紡) ご来場ありがとうございました。 場所わかりづらかったですね。 案内が足りず申し訳なかったです。 連休になると、なぜか毎年家族で昔出かけたことが思い出されます。 特に今年は久しぶりに里帰りしている友人も多いようです。 今回オリジナルカクテルを三種類ご用意しました。 LDKはそんな中一番強いカクテルですが、すっきりとして飲みやすかったですよ。 明日までやってますのでお時間ありましたら、よろしければアフターパーティーだけでもまたご来場ください。
2011/05/07 09:39
ますこ ますこ 楽しい作品になっています。 ご来場、お待ちしています!!
2011/05/02 15:28
タケッシー タケッシー コメントありがとうございます!両作品ともご満足いただけるものになるよう頑張ります!ぜひぜひご来場ください!
2011/04/24 22:05
吹原幸太(ポップンマッシュルームチキン野郎) 吹原幸太(ポップンマッシュルームチキン野郎) コメントありがとうございます!ある意味、失敗の許されない公演です!絶対に面白いと確信しております。是非とも劇場でお会いしましょう☆ご挨拶させてくださいませ!
2011/04/13 20:52
かっぺ@眞鍋 かっぺ@眞鍋 ご来場感謝です!解りやすく、頭空っぽで楽しめたらいいなぁ、と思い作りました。 期待していただける作品を今後も作っていきますので、よろしくお願いします!! GAIA_crew代表 加東岳史
2011/03/24 00:02
総長 総長 こんばんは。そうですね。 地震後の避難誘導・公演中止の判断など、スタッフさん含め残念でしょうけど立派です。 私は、今日も下北沢で他劇団の夜の公演が有り、開催は不安でしたが、早朝、その劇団から「開催します!」との連絡メールが有り、昼公演も実施していたので行きました。 昼間14時の公演は実施して、交通事情で来客減なので?夜の公演19時は直前中止というチグハグな対応の劇団でした・・・ スタッフさん含めチームワークと、お客さんとの連帯感を大切にするここのチームは、必ず東京でも成功すると思います。!! 私も次回の公演に期待注目しています!
2011/03/13 10:30
数学者の奥さん 数学者の奥さん 駅前にピンクのつなぎの人がいましたね。
2011/03/12 16:24
Ragtime Ragtime 演劇レーベルBö-tanz制作です。 ご来場&ご感想ありがとうございます。 ご感想は今後の糧として行きますので、 今後も演劇レーベルBö-tanzを宜しくお願い致します。
2011/03/10 15:23
はなださとし はなださとし ご来場&貴重なご意見、有り難うございました! 演劇レーベルBö-tanzの演出のはなださとしです。 是非とも「違法ドラッグ<エンジェル・バイト>中毒」に…あっ、間違えました。「演劇レーベルBö-tanz中毒」になっていただけるなら嬉しい限りです。 次回以降の公演もよろしくお願いいたします。
2011/03/06 08:52
Bo-tanz制作 Bo-tanz制作 演劇レーベルBö-tanz制作です。 コメントありがとうございます。 演劇レーベルBö-tanzの独特な世界観を堪能して頂きたいので、 お時間ございましたら、ぜひご来場くださいませ。
2011/03/05 15:26
川添公二 川添公二 観たいコメントありがとうございます(^-^) テノヒラサイズの川添と申します フライヤーをお褒め頂き有難うございます フライヤーデザインはツボイヒロム氏と言う イケてるプロデザイナーさんなんですよ〜 素敵なチラシですから僕らも内容も素敵になる様に鋭意 稽古中です(^^;; 良かったら宜しくお願い致します(^-^)
2011/02/28 22:53

このページのQRコードです。

拡大