ポチ様様の観てきた!クチコミ一覧

121-140件 / 1262件中
海賊と山賊 第二章

海賊と山賊 第二章

東プロダクション

彩の国さいたま芸術劇場 小ホール(埼玉県)

2019/06/28 (金) ~ 2019/06/30 (日)公演終了

満足度★★★★★

公開ゲネを観劇。ほぼ完成された舞台,背景も見えるような素晴らしい演技で満足でする内容。そして,さいたま芸術劇場小ホール,観劇しやすい高さもある半円形の劇場,とても素晴らしい観劇環境。全てにおいて十分満足できる観劇時間でした。

暁の帝〜朱鳥の乱編〜

暁の帝〜朱鳥の乱編〜

Nemeton

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2019/06/13 (木) ~ 2019/06/23 (日)公演終了

満足度★★★★★

チーム「朱」観劇。古典的悲劇に通じるような物語展開はともかく,演技,演出がお見事!全体として見応えのある舞台でした。満足できる舞台。オススメです。

時代絵巻AsH 其ノ拾四『紺情〜こんじょう〜』

時代絵巻AsH 其ノ拾四『紺情〜こんじょう〜』

時代絵巻 AsH

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2019/06/12 (水) ~ 2019/06/17 (月)公演終了

満足度★★★★★

いつもながら灰衣堂愛彩さんの世界観に溢れる好作品。生き様が美しいです。役者さんの一つ一つの所作,立ち振る舞いも綺麗ですね。そして,芝居だけでなく,開場時から最後まで気配りが行き届いていて,とても心地よい観劇時間を感じることが出来ました。

あの鐘を鳴らすのはあなた

あの鐘を鳴らすのはあなた

Pave the Way

萬劇場(東京都)

2019/06/05 (水) ~ 2019/06/09 (日)公演終了

満足度★★

姿勢,所作の美しい女優さんが1人いて,視線は彼女を追っかけてしまいました^^;
物語は…お好きな方もいるのでしょうが,この種の笑いの取り方は自分の好みではなく,自分的にちょっと残念な観劇時間でした。

ひまわりの見た夢

ひまわりの見た夢

雀組ホエールズ

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2019/05/29 (水) ~ 2019/06/09 (日)公演終了

満足度★★★★

重いストーリーです。それだけに自分の中でいろいろな感情が交錯しており,観劇の感想もまとまっていません。後半戦のワスレナグサ,これを観てから考えをまとめてみたいと思っています。食事のシーン,折り紙,紙屑,演出はストーリーを現わし引き立たせていると思いました。

YELL!

YELL!

TEAM 6g

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2019/05/22 (水) ~ 2019/05/26 (日)公演終了

満足度★★★★★

最初から物語に引き込まれました。今回も思いの詰まった良い作品。伝わりました。温かいです。演出にもかなりの工夫が施されており,早送りなんかは映像ではよく見るけど,生で観ると凄いですね。感心しました。この劇団さん,とても良いと思っています。

ネタバレBOX

母の気持ちだけはわかりませんでした。
そんなの俺の朝じゃない!~再び~

そんなの俺の朝じゃない!~再び~

ライオン・パーマ

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2019/05/15 (水) ~ 2019/05/19 (日)公演終了

満足度★★★★

ライオンパーマさんの持ち味が存分に発揮された作品。なんとも登場人物(主人公,家族,ライバル)の生き方を表した壮大な物語となっていますが,結局は1日の通勤時間における攻防。良い意味でのくだらなさがたまりません。オスカル度も上がっていますが,キャスト全員のキャラが立ち,とても面白く,2時間の長さを感じませんでした。良い観劇時間になりました。

天狗ON THE RADIO

天狗ON THE RADIO

ものづくり計画

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2019/05/02 (木) ~ 2019/05/06 (月)公演終了

満足度★★★★

安定感があります。確かにドタバタは多いけど,安心して観ていられます。思いも伝わりますし,深く悩むことなく,素直に観劇できる2時間でした。

演劇♡顧問

演劇♡顧問

神保町花月

神保町花月(東京都)

2019/04/26 (金) ~ 2019/05/06 (月)公演終了

満足度★★★★

さすがはロ字ック!テンション高く,目の離せない1時間40分でした。面白かったです。しずるのお二人も芝居上手いんですね。感心です。

バラ色の人生

バラ色の人生

TEAM 6g

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2019/04/24 (水) ~ 2019/04/29 (月)公演終了

満足度★★★★★

特別養子縁組制度の是非については未だに議論のあるところではあるけれど,そんなものは置いておいて…
想いの伝わる素敵な芝居でした。物語,演出,演技,舞台装置,案内,全てにおいて素晴らしいものでした。2時間10分が全然長いとは感じず,物語を堪能できた良い観劇時間でした。この芝居,絶対おススメです。

薄布

薄布

天ノ川最前線

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2019/04/11 (木) ~ 2019/04/14 (日)公演終了

満足度★★★

全体として面白く観ることは出来ました。でも,他の方も書いているとおりのことを自分も感じました。まだまだ若い,今後に期待します。

チョコレートケイキ

チョコレートケイキ

春匠

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2019/04/12 (金) ~ 2019/04/14 (日)公演終了

満足度★★★

無言劇なるものを初めて観ました。確かに迫真の演技で伝わってくるのですが,やはりどうして無言劇にしなければならないのかと思ってしまいました。言葉があった方がしっかりと伝わり心にも刻まれるのではないかと思います。前半の部分では少し落ちてしまいました。

オシャレ紳士の時間泥棒

オシャレ紳士の時間泥棒

神保町花月

神保町花月(東京都)

2019/03/27 (水) ~ 2019/04/07 (日)公演終了

満足度★★★

ゲキバカの西川康太郎の芝居が好きなので観に行ったのですが,芝居ではなくダンスパフォーマンスでしたね。それでも結構楽しめました。上半身裸にネクタイの野郎どもが踊りまくりますが,汚い感じはしないので,安心して観ることができました。写真撮り放題なので,最前列にはそれぞれお目当ての役者や芸人を撮ろうと,中には本格的なカメラ持参の方もいてちょっとビックリです。

劇団あおきりみかん其の四拾『ワード・ロープ』

劇団あおきりみかん其の四拾『ワード・ロープ』

劇団あおきりみかん

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2019/03/29 (金) ~ 2019/03/31 (日)公演終了

満足度★★★★★

さすが「あおきりみかん」さんです。上手く出来た芝居でした。ストーリー,演出,役者さんの演技,開演前の鹿目さんの物販お姉さん,どれをとってもお見事です。最初から最後まで勢いで観てしまいました。1時間50分,充実しています。これまで観た「あおきりみかん」さんの中でも完成度は高いんじゃないかなぁ。おススメです。あと,これは言っておきたい。20周年,おめでとうございます!

Flower

Flower

ミュージカルサークルEM

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2019/03/09 (土) ~ 2019/03/10 (日)公演終了

満足度★★★★

ストーリーも演技も全く問題ありません。良い出来だったと思います。ダンスも素晴らしかったです。歌は鬼束ちひろさんの曲を歌われましたが,震えました。でも,ミュージカルだと思って行ったのですが,ミュージカルではなかったですね。あれ~,ちょっとだけ残念でした。

コマギレ

コマギレ

ラビット番長

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2019/02/28 (木) ~ 2019/03/04 (月)公演終了

満足度★★★★★

さすがラビット番長の将棋作品。まったく隙がありませんでした。最初から最後まで物語の中に引き込まれ,途切れることはありません。オープニングのPGY「自由に歩いて愛して」もテンションが上がります。「コマギレ」というのは,あーいう意味だったんですね。つらい物語ではありますが,つらさや哀しさだけでなく,笑って泣いて楽しめて,ホント感情豊かな物語で,良い芝居,良い観劇時間でした。主演の雪島さら紗さんの熱演,とても素晴らしかったです。もちろん他の方の演技も,人物のキャラが引き立たされており,見事という以外ありませんね。ラビット番長,次回作がまた楽しみです。

台所太平記~KITCHEN  WARS~

台所太平記~KITCHEN WARS~

劇団ドガドガプラス

浅草東洋館(浅草フランス座演芸場)(東京都)

2019/02/16 (土) ~ 2019/02/25 (月)公演終了

満足度★★★★★

ドガドガらしい歌って踊って楽しい作品。いつもよりもアングラ色が薄められており,自分的に丁度良い芝居に仕上がっていた。浅草は遠いけど,やはりドガドガは観に行く価値がある。久し振りの役者さんや思いもしなかった配役での役者さんなど,ドガドガを何度も観ていると役者さんたちにのめり込んでしまい,彼ら彼女らを観ているだけで楽しい。客席まで一体となって盛り上がる大衆演劇。目指せ!浅草公会堂‼

正造の石

正造の石

劇団民藝

紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA(東京都)

2019/02/14 (木) ~ 2019/02/25 (月)公演終了

満足度★★★★

はじめての観劇でした。しっかりした劇団さん。芝居に真面目に取り組んでいるという印象で,演技もしっかりしているし,こちらも真剣に観ていました。ただ,気楽に見流すというものではなく,ちょっとしんどかったです。

紡ぐ。

紡ぐ。

劇団ヨロタミ

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2019/02/14 (木) ~ 2019/02/18 (月)公演終了

満足度★★★★

ヨロタミメンバーの個性?が面白く表された楽しい公演。これまで観たヨロタミの公演とは違った色合いで,笑いの要素が多く盛り込まれていて良かったです。ただ,自分的にはいつものヨロタミの楽しく泣ける公演の方が好きだなぁ。次回作を楽しみにしています。追記 前説は歯切れ良いし,時間とおりに始まるし,この劇団の姿勢はホント好印象です。

迷路みたい

迷路みたい

青色遊船まもなく出航

王子小劇場(東京都)

2019/01/31 (木) ~ 2019/02/03 (日)公演終了

満足度★★★★

見応えのある舞台でした。安楽死について考えさせられるものは多く,重たいテーマですが,ただ暗くなるのではなく,伝わってきたと思います。この劇団,また観てみたいと思ってしまう作品でした。

このページのQRコードです。

拡大