お薦め演劇・ミュージカルのクチコミは、CoRich舞台芸術!
Toggle navigation
地域選択
ログイン
会員登録
全国
北海道
東北
関東
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄
海外
管理メニュー
団体WEBサイト管理
顧客管理
バナー広告お申込み
バナー広告お申込み
Toggle navigation
menu
公演検索
HOME
公演
検索
ランキング
チケプレ
掲示板
Myページ
団体・公演・劇場登録
団体WEBサイト管理
チケット管理システム
CoRichチケット!
チケット管理システム
CoRichチケット!顧客管理
HOME
一寸小丸のMyページ
投稿したコメント一覧
一寸小丸の投稿したコメント
並び替え
新着順
新着順
更新順
評価順
1-14件 / 14件中
to
投稿したコメント
バルブはFB認証者優遇に反対!!
楽しんでいただけたようで、なによりです。
2015/09/25 05:56
PARAIBA
それはそれは、なによりです! 公演は明日まで。
2015/09/23 18:59
miss_you
公演写真を掲載しました。
2015/02/19 01:19
miss_you
ご来場、ありがとうございました。スタッフのものです。16時開演で17時半終演予定。あの日の日の入りは17:14で、開演時と終演時の明るさがどんなことになるか想像で照明を当ててみたという・・・。ちなみに3月7日の第2回はどうなるか・・・わかりません。機会があれば、またおいでくださいませ。
2015/02/18 04:31
じべ。
表に書けないような感想があれば、こっそりおせーてくださいませ。
2012/03/25 12:38
ぽこ
>照明さんが1幕と2幕の間の休憩中に舞台上を使ってピンスポットの練習をしている。ほんとかよ!信じられない。やっていいことと悪いことがある。 ちょっとありえないことに遭遇なさったみたいですね。お気の毒に、としか言いようがない。もしかして、金土は「プレビュー公演」だったからなのかしら?それにしても、ちょっとなあ・・・。 「プレビュー公演」って、本公演前の試験という位置づけが一般的だけど、「ほとんどゲネプロ状態のを見せる」って場合もあるからなあ。それまでの段取りが悪いと、事前に稽古しておくべきことができてなくて、貴重な一回をムダにしてしまう恐れがあるので、無理やり、こっそり、やってしまう場合があるよなあ。照明さんの場合、どこが「こっそり」だかわからんが。
2011/06/11 03:01
かわひ_
こりっち管理人様が出てこなくてもいいんじゃねえの? (誰なんだよこの口調は!すみません)
2009/11/09 22:06
かわひ_
別にいいんじゃねえの?
2009/11/09 02:18
-
すんません。誰でもいいからおせーてくれー、っと思ったんです。ほら、受付前の行列の様子とか。でも、ここでコメントで聞くことじゃないですね。すみません。
2008/05/16 03:40
-
求む!当日券情報。開演の1時間前から発売だそうですが、何人ぐらい並んでるでしょうか。平日だとどうでしょうか。
2008/05/14 17:18
SEMICON
そんだけ絶賛してるのに、なぜ★4つ? 羽原さんの芝居は10年以上前に見てたけど、変わってないみたいでなによりです。(今回見逃した) っつうか、役者やってたときとスタンスは一緒みたい。もっとでかい劇場でやれるようになるといいんですがねえ。
2007/09/24 10:34
SEMICON
ハラホロシャングリラは90年代前半から活躍してますね。主宰の中野俊成さんはテレビの構成作家として当時から活躍しています。「笑い」の質は90年代前半としてはとても新しかった記憶があります。いまだとどうなんでしょうか・・・。 当時(90年代前半)、ハラホロシャングリラの中心メンバーはバラライカというコントグループでした。中野さんがホンを書いてコントライブとかもやってたみたい。所属は人力舎。ということで、シティボーイズやズ・ビームなどと並べ、宮沢章夫・三木聡・中野俊成の三人を私はひとまとめにしていましたっけ。人力舎系放送作家系って。 ハラホロシャングリラはバラライカのメンバーに女優さんを加えて公演を行う形で、現在も人数が増えましたが、形はそんなに変わってないようですね(最近、チケットが高くなったので見てない)。もともと、スズナリなどのいわゆる小劇場での公演は行っていなかったと記憶しています。トップスはやったのかな? 普通の劇場じゃないとこで公演していた。「演劇」とは距離を置いていたのかもしれません。しかし、今では「演劇」自体が変わり、それもこれも「普通」になったのでサザンシアターとかへも進出したのかもしれませんね。
2007/06/09 08:24
一寸小丸
さらに自分コメント。もう公演終わったし。 思うに、この芝居の最も重要な点は、舞台に二つの部屋があるのに、仕切りの壁がないことだと思う。アパートの隣りあう二部屋が舞台なのだが、壁がない。舞台で、こういう二部屋ものをやるときは普通は仕切りの壁をつくる。もちろん、壁がなくても、「ある」と仮定して成立させられるのが演劇のすごいとこなんだけど、でも、こういう二部屋ものの場合はあえて壁を作るものだ。だが、今回の芝居では壁がなく、あると仮定して演じていた・・・。重要なポイントだと思うのだが。なぜ、壁をあえて作らなかったのか・・・。
2007/03/05 02:45
一寸小丸
自分でコメント。 う~ん、本日楽日だが、思ったほど高い評価が得られていない。「リアルだ」とか「普通だ」とかって表面的な印象の感想が多いが、作者が仕掛けたどす黒いたくらみについて言及する人はいないんだろうか。やっぱそれはネタバレになっちゃうのかしらね。
2007/03/04 02:37
バナー広告お申込み
このページのQRコードです。
拡大
×
このページのQRコード