teru@福岡の観てきた!クチコミ一覧

181-200件 / 825件中
冬の陣

冬の陣

綜合藝能座家 下衆會

甘棠館show劇場(福岡県)

2014/01/11 (土) ~ 2014/01/12 (日)公演終了

満足度★★★★

楽しかった~~~♪
いろんな作品を楽しめたのですごく満足♪
いろんな作品をいろんな演出がプロデュースされていて
大変だったろうなと思う。
いつも、観る側はのほほんとしていて申し訳ない。

アクアリウム

アクアリウム

DULL-COLORED POP

ぽんプラザホール(福岡県)

2014/01/10 (金) ~ 2014/01/12 (日)公演終了

満足度★★★★

予想以上に面白かった
アクアリウムの美しさには演劇でなくとも癒される。
これを常時出しておくことできつくてキリキリ痛むことも緩和される。
題材がすごく良かったというか、”これ”に注目していることにピリっと思う。

罪を犯した者が同世代に感じさせる余計なもの。
これは血液型とか生まれ月とか、根拠のないたまたまの条件。

酒鬼薔聖斗、この理解不能な人間。でもこれになりうる可能性もあるのだ。

所詮人間。所詮動物。

サンサカの城

サンサカの城

(劇)池田商会.

福岡市男女共同参画推進センター・アミカス ホール(福岡県)

2013/12/13 (金) ~ 2013/12/14 (土)公演終了

満足度★★★★★

素晴らしい舞台
日程から全く観るのをあきらめていたのだけど、非常にラッキーで観ることができた。 最後まであきらめちゃいかんねw
歴史は苦手だったけどこんなに歴史っておもしろいのかと思うようになってきた。
そのきっかけを作ってくれた瀧猫亭に感謝感謝♪

ネタバレBOX

妙林尼の魅力とそれを引き立てるまわりの役が上手く調和していた。
こんなに登場人物が多いのにごちゃごちゃ感がないのにも驚いた。
縦横無尽

縦横無尽

最新旧型機クロックアップ・サイリックス

湾岸劇場博多扇貝(福岡県)

2013/12/13 (金) ~ 2013/12/16 (月)公演終了

満足度★★★

クロスワードパズル
ひとつ間違うとどんどん離れていってしまう、
そんな感じ?
テーマ的なものが見えなかったかな。
でも十分笑いました。

踊り場の女

踊り場の女

劇団きらら

FUCA(福岡県)

2013/12/14 (土) ~ 2013/12/15 (日)公演終了

満足度★★★★

身につまされる
無職とか老いとか一人暮らしとか病気とか事故とか世の中の怖いことが
一同に集まった感じ。
ラストも結局どうなったのかはっきりわからない様子が今後の
世界の暗さを暗示する。
役者さんが魅力的、音が効果的、風船なども使っていておもしろい。

ネタバレBOX

大きな劇場にしか行ったことのない友達を誘ったら
舞台との近さに驚いていた。
とても楽しんでくれたようでうれしい(^^)
MIWA

MIWA

NODA・MAP

J:COM北九州芸術劇場 大ホール(福岡県)

2013/12/06 (金) ~ 2013/12/08 (日)公演終了

満足度★★★★★

最高!!!!!
そんなに観ていないけど今まで観た野田さんの作品の中で群を抜いて1番。
たぶん、「わかりやすい」話、つまりは美輪さんの作品なんだな。
出鱈目といいながらも結構忠実に美輪昭宏の生涯をつづった感じ。
私と同じ長崎出身ということもあるけれど、これだけ自分に忠実であった人は
レアかもしれないですね。すごく良かった!!

片鱗

片鱗

イキウメ

西鉄ホール(福岡県)

2013/12/07 (土) ~ 2013/12/08 (日)公演終了

満足度★★★★★

問題なくNO.1
イキウメはまさにこうなければという典型の作品。
手塚さんがすっごく良かった。セリフがない?慟哭だけ??

いやいや、これがこの作品を象徴していました。
涙が出るほど素晴らしい作品でした。

となりの田中さん

となりの田中さん

劇団HallBrothers

ぽんプラザホール(福岡県)

2013/11/30 (土) ~ 2013/12/03 (火)公演終了

満足度★★★★

わかりやすいのにすごく深い
内容的には面白くて観やすいストーリーなのだけど、
奥の深~~~い作品だった。
結局は前進しない結末なのだけど、
人生ってそんなものかもしれない。
ほっとするような虚しいようなww

ネタバレBOX

役者さんそれぞれ良かったけどカツミくんの支離滅裂さは現代に多い若者を現してるようで、むかむかしながらもハラハラして見ていた。
世の中に久美子ちゃんはそうたくさんいないんだよ~~
ショーシャンクの空に

ショーシャンクの空に

フジテレビジョン

キャナルシティ劇場(福岡県)

2013/11/23 (土) ~ 2013/11/24 (日)公演終了

満足度★★★★

感動
映画を観ていなかったのだけど、舞台を観れて良かった。
特にポスターの女優を擬人化した演出が素晴らしかった。
映画も観ようと思う。

ロスト・イン・ヨンカーズ

ロスト・イン・ヨンカーズ

パルコ・プロデュース

キャナルシティ劇場(福岡県)

2013/11/12 (火) ~ 2013/11/14 (木)公演終了

満足度★★★★

シビアな現実を
笑いにくるんだステキな作品だった。
身体的障害の多い一族の原因は果たして遺伝性なのか後天性の
物なのかはちょっとわからなかったけど、
なんとか解決しようとする人間が一番大切なことをわかっているのだと思った。
やっぱり歳が若い者のほうが前向きな感じ、ベラ、ジェイ、アーティの三人。
とても良かった。すごく好きだった。

ネタバレBOX

草笛光子、小林隆もとても素晴らしかった。
まあ同じ中年としては、んーーーーーもうちょっと融通きかせてよ。
と思ったのだけどw
そう遠くない

そう遠くない

非・売れ線系ビーナス

博多リバレインホール by Active Hakata(福岡県)

2013/11/02 (土) ~ 2013/11/03 (日)公演終了

満足度★★★★

どこにいても
ありうるんだろうな~
この作品ではなぜ南区なのか?という疑問から発しているけれど、
なぜ沖縄なの?なぜ長崎なの?なぜ広島なの?なぜ玄海なの?なぜ福島なの?と
実際に自分が住んでいるところがいつ当事者となるのか全くわからないし。
他人事ではないのですよ、という警告。

そのときに動揺しないよう今の被害地域への想いやりも忘れないでいたい。

「タンバリン」リーディング公演

「タンバリン」リーディング公演

大野城まどかぴあ

大野城まどかぴあ(福岡県)

2013/11/09 (土) ~ 2013/11/10 (日)公演終了

満足度★★★★

驚きの演出
たぶん、「タンバリン」本公演を観た人は絶対に思ったと思う。
スポーツを題材にしたものは内面が大事とは言っても
ビジュアル的な迫力が必要だと思う。
リーディングでこの手法を使ったということは
考えると賛否両論かもしれないけど私は素晴らしいと思った。

「お皿の話」~What is last one~

「お皿の話」~What is last one~

劇団 go to

ぽんプラザホール(福岡県)

2013/10/26 (土) ~ 2013/10/27 (日)公演終了

満足度★★★★

long long time ago
英語劇~? 英語アレルギーな私は若干びびりながらの観劇。
お菊とカッパの話を英語劇に仕立てる発想のオモシロさ。
ベテラン女優に加えてフレッシュ小坂愛ちゃんの可愛さ!
楽しかった~!  
(英語はいまいちわかんなかったけどw)

ネタバレBOX

我がまま女優のエイコさんがすごい。
よくみんな耐えていた笑
小林賢太郎演劇作品『振り子とチーズケーキ』

小林賢太郎演劇作品『振り子とチーズケーキ』

KKP

西鉄ホール(福岡県)

2013/10/22 (火) ~ 2013/10/28 (月)公演終了

満足度★★★★

急遽、観た!
全く予定になかったのだけど、無償に観たくなって当日券なくてもいいや!と
西鉄ホールへ向かう。
けっこういいお席を提供いただいて楽しく観れた。
やっぱり見ごたえ十分。
二人芝居のもう片方の方も演劇巧者で賢太郎さんと上手く絡み合っていた。

ネタバレBOX

迷ったときは観るほうを選ぶべし。
Case4

Case4

劇団HIT!STAGE

SRギャラリー(福岡県)

2013/10/19 (土) ~ 2013/10/20 (日)公演終了

満足度★★★★

素敵な空間
紺屋は好きな小屋なので、ここに似合う演劇がいつも来てくれて感激。
今まで広い舞台でしか観ていなかったけど、間近で見たHIT!STAGEは
より強烈だった。個性的な女優陣がおりなす、生きることの苦しさ。
とっても良かった。

エンドレスサラヴァー’13

エンドレスサラヴァー’13

あなピグモ捕獲団

湾岸劇場博多扇貝(福岡県)

2013/10/18 (金) ~ 2013/10/20 (日)公演終了

満足度★★★★

どんどんはまっていく
最初にあなピグモを観たときは「なんじゃこりゃ」と思ったけど、
深い!面白い! あらすじを追うのは大変なんだけど、
観客にそこまで期待してくれるのか、と逆に嬉しくなる。

ご贔屓追加!

ストレンジストーリーズ

ストレンジストーリーズ

猫のホテルプレゼンツ 表現・さわやか

西鉄ホール(福岡県)

2013/10/19 (土) ~ 2013/10/20 (日)公演終了

満足度★★★★

楽しかった~~~♪
ジブリネタが可愛くて、目の前で観た役者さんたちがステキで、
ダンスや歌も適当とはいえ、なかなかお上手で、素晴らしかった~~~
来年も来てくれるように応援しなくちゃ。。。w

大砲の家族

大砲の家族

飛ぶ劇場

J:COM北九州芸術劇場 小劇場(福岡県)

2013/10/03 (木) ~ 2013/10/06 (日)公演終了

満足度★★★★

必要なこと
楽しいだけじゃなく、泣かせるだけじゃなく、問題提起をして常にみんなで考えていくべきテーマを示していただいた作品だったと思う。

ネタバレBOX

ベテラン、新人それなりの表現でこの作品がいいたかったことを
全力で伝えてもらった感じ。
10年前よりいっそう胸に響いた。
LIVE mini vol.3

LIVE mini vol.3

三撥~MITSUBACHI~

ぽんプラザホール(福岡県)

2013/10/03 (木) ~ 2013/10/03 (木)公演終了

満足度★★★★

小気味のいい音楽に酔う
太鼓の音っておなかに響く。音に合わせてその叩いている様が美しい。
伝統芸能に現代味をたっぷり付加してあらゆる年齢層にウケルものに仕上がった。しかも演出的に巧みなガイド(ナビィ)をつけますます魅力的に。
次回が楽しみでならない!!

シアター公演@H732シアター 【劇団BOOGIE★WOOGIE/京都ロマンポップ/縁劇繍団つむじ/小心ズ/08 studio】

シアター公演@H732シアター 【劇団BOOGIE★WOOGIE/京都ロマンポップ/縁劇繍団つむじ/小心ズ/08 studio】

★シメサイ実行委員会★

H732シアター(福岡県)

2013/09/14 (土) ~ 2013/10/06 (日)公演終了

満足度★★★★

やっと行けた
盛りだくさんの内容でしかも観たことのないところが多くて、
やっとこないだの日曜に3本観れました。すっごく楽しい~~~~
うまいスケジューリングであまり待つこともなく観れて良かった♪
がっつりの芝居!というわけではなかったけど気楽に楽しめる
イベントでした。企画は大変だろうな~~

引き続き10月2日のコントBを鑑賞。10円投げ銭で投票っておもしろい!
いっぱい笑いました。

このページのQRコードです。

拡大