団体 弦巻楽団

ツルマキガクダン

(北海道)

弦巻楽団

アクセス数(2)<直近30日間>

お気に入り(10)

団体 弦巻楽団

ツルマキガクダン

(北海道)

2003年に脚本家、演出家の弦巻啓太が「様々な演劇人とのコラボレーションの場」として設立。
ウェルメイド・コメディを中心に、社会問題を描いた会話劇や、人生の逃れられない切なさを描いた作品、さらには宇宙を冒険するSFと、様々なジャンルの作品を上演。分かり易い語り口と奥深い洞察を兼ね備えた内容で...

もっと読む


お知らせ

すべて見る

動画0

すべて見る

基本情報

所在地 〒0640811
北海道札幌市中央区南11条西9丁目4-1 あけぼのアート&コミュニティセンター8号室
カテゴリ 演劇
公式サイトURL https://www.tsurumaki-gakudan.com
設立 2003年
受賞歴 ■#3『死にたいヤツら』 札幌劇場祭TGR2006大賞、「遊戯祭06〜死ぬ気で遊ぶ!近松門左衛門祭り」最優秀賞
■#8『子供のように話したい』 札幌劇場祭TGR2006舞台美術賞
■#12『音楽になってくれないか』 札幌劇場祭TGR2010脚本賞
■#22『ナイトスイミング』 札幌劇場祭TGR2017オーディエンス賞ホームラン王
■日本演出者協会主催若手演出家コンクール2014 最優秀賞
■#28『ナイトスイミング』 第6回サンピアザ劇場神谷演劇賞大賞
■×北海道大学CoSTEP『インヴィジブル・タッチ』 札幌劇場祭TGR2017優秀賞
■#35『ラウンド・アバウト・ミッドナイト』 第8回サンピアザ劇場神谷演劇賞大賞
■#36 3/4『死にたいヤツら』 第9回サンピアザ劇場神谷演劇賞大賞
メンバー 弦巻啓太、相馬日奈、木村愛香音、島田彩華、阿部邦彦、佐久間泉真、大川美希、iNocchi、柳田裕美
活動紹介 2003年に脚本家、演出家の弦巻啓太が「様々な演劇人とのコラボレーションの場」として設立。
ウェルメイド・コメディを中心に、社会問題を描いた会話劇や、人生の逃れられない切なさを描いた作品、さらには宇宙を冒険するSFと、様々なジャンルの作品を上演。分かり易い語り口と奥深い洞察を兼ね備えた内容で、札幌演劇界で独特の地位と支持を得ています。札幌以外での公演も活発に行い、道内のみならず東京、三重、愛知、京都、大阪、北九州でも上演。近年は中学・高校への芸能鑑賞としても各地へ招聘され、海外公演も行っています。

代表の弦巻啓太は作・演出家としてだけではなく、20代の頃から演技指導者としても活動。道内各地でワークショップやコミュニケーション教育の場にその方法論が注目され、精力的に活動しています。劇団でも初心者や一般の方に向けて「演技講座」や「戯曲講座」を開講しており、優れた演劇の創造だけでなく、演劇文化の普及にも努めています。
問い合わせ先 tsurumakigakudan@yahoo.co.jp

[情報提供] 2007/10/02 21:53 by ishi

[最終更新] 2022/10/01 07:16 by 佐久間泉真

お気に入りに登録するとCoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
好きな団体を応援しましょう!

所属メンバー9

佐久間泉真

佐久間泉真(0)

役者・俳優 制作 Webサイト

「弦巻楽団」所属メンバーです。

藤谷真由美

藤谷真由美(0)

その他(スタッフ)

札幌演劇シーズン事務局サポートスタッフです。

鈴木智晴

鈴木智晴(0)

役者・俳優

「弦巻楽団」所属メンバーです。

お気に入り登録者10

徳王

徳王(5)

「弦巻楽団」お気に入りの団体です。

こうめい

こうめい(316)

脚本が良く俳優選びも上手いと思います。「弦巻楽団」お気...

+sugar+

+sugar+(2040)

「弦巻楽団」お気に入りの団体です。

このページのQRコードです。

拡大