団体
DA・M
ダム
(東京都)
所在地 | 〒1690075 東京都新宿区高田馬場 |
---|---|
カテゴリ | 演劇 |
公式サイトURL | http://homepage3.nifty.com/da-m/indexj.htm |
設立 | 1986年 |
受賞歴 | |
メンバー | |
活動紹介 | ▼1986年、個から出発する集団創造と近代演劇の超克<未知の演劇地平>を目指し設立。(前身は『早稲田「新」劇場』1978-1985)代表、大橋宏。 同年夏、利賀国際演劇祭参加、秋に米国人との共同公演を企画上演。 ▼1988年より、自ら運営する<プロト・シアター>を拠点に持続的な創作活動を開始。「戯曲の再現」という既存の演劇 観から離れ、年間を通す身体作業をベースに、ジャンルや集団、国境の枠を越えたアーティストたちとの共同的な実験公演,及びメンバーによるソロ公演を精力的に展開する。 〔シリーズ<コンポジション>1~12/<実験演劇>シリーズ1~22/連作<夢>1~3 〕 一貫して戯曲の物語性やテーマ性を排し、断片的な行為・言葉・イメージの構成により意味以前の、揺れ動く生そのものの形を探り出そうとする ▼1995年より他空間での公演活動を再開。「それは私の夢じゃない」「aruku/アルク/」等を発表し、集団的な即興行為の発掘・組織化へと進みながら、始源性と今日性の融合する 未知の劇的想像力を開拓。直接的な生の静けさと激しさが瞬時に交錯するカオス的時間を生みだす舞台は、多方面からの支持を得る。 ▼同時に1988年以来プロト・シアターの場にて、ワークショップ やソロ公演等の企画を手がけながら、多領域との交流と未知の可能性に開かれた「創造的な環境作り」を持続せている。(※「プロト・シアター企画活動参照) ▼1997年アヴィニヨン演劇祭参加とともに、アジアにおける現代演劇の国際交流を目指すAsia meets Asiaの活動を97、98、2001、2003、2005年と開催。2000、2003、2005年 とアジア演劇人と共同公演Unbearable Dreamsを継続(香港、東京にて公演)。及び2002ハンブルグにてラオコン国際演劇祭、2004年、キルギス、インドネシア国際演劇祭に招聘参加、2005年香港第1回即興演劇祭に参加、言語の壁を越えて活動の幅を広げている。 |
問い合わせ先 |