これがぜんぶエイプリルフールだったなら、とナンシーは 公演情報 これがぜんぶエイプリルフールだったなら、とナンシーは」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 2.2
1-4件 / 4件中
  • 満足度★★★★

    僕はポップな作品だと思いました
    語られている内容ではなく、語り方がということですが。

  • 満足度★★★

    そこまででも…
    僕はそこまで酷いとは思いませんでした。
    まぁ話している内紛関係の内容は全くわかりませんでしたけど。
    ただ、あれは本人達がただ自分のことを話している訳では無いでしょう。さすがに。以下ネタバレへ。

    ネタバレBOX

    彼らは自分たちの経験の様に台詞を話します、しかしその内容は、例えば、
    「その角を曲がったところで**派のやつに出くわした、やつは俺より早く拳銃を撃ったんだ。俺は腹を打たれてのたうち回った、そして2時間後に死んだ。俺は2日間死に続け、爆撃の音で目を覚まし、再び銃を取った。」
    「私たち家族は惨殺されたわ、そして私は死んだ後○○派に入信したの。その後1990年に軍に就職してからは死ぬことはなかったわ。」

    内容はともかく、こんな感じで延々続きます。
    とにかく話の中で死にまくって、そしてまた生きていきます。
    何人もの犠牲者の人生を4人に内包させている様な印象でした。
    話を聞いているうちに死ぬ事が麻痺していく感じもあって、彼らの死に対する憤りのようなものを感じました。
    あと「俺が爆撃で死んだ5年後、その爆撃模様が映っているビデオをビデオ屋で見付けた。」とか面白かったです。

    ただ、日本人、外国人に内容は切実に伝わらない、と言うところは逆に利用して欲しかったです。
    4人が派閥を変えていき、最終的には敵同士になりバッタリ出くわして殺し合う、というオチも嫌いじゃないです。

    あと、話している事は事実を元にしたフィクションですが、彼らにとってはそこまでフィクションではなく、その地に実際に生活している身体が目の前にある、という状況にやや燃えました。平和ボケっぽいですが。

    そんなに擁護するわけでもないですが、確かにかなり不親切、というか見づらい作品だったとは思いますし、延々話が続きますから、相当な集中力を強いられます、これはキツイです。でも僕としては多少考えるとこがあったので楽しめました。

    内容はわからなかったけども、やろうとしてることは何となく伝わった気がする、という感じでした。まぁ面白い演劇とは言いづらいですけど…
  • 満足度

    カンパのつもりでお金を払おう
    sakae氏のコメントに共感.見に行ったことを激しく後悔する.
    お金と時間をマジで返して欲しいと思った.
    作品の出来自体が「エイプリルフールジョーク」のような素晴らしさ.


    作者の政治的信条の是非を判断するだけの材料は僕にはない.しかし作品の表現という点では極めて不誠実な舞台であることは断言できる.少なくとも4000円の金をとって見せるような代物ではない.
    作品のメッセージ内容の正当性まで疑いたくなるような屑のようなスペクタクルだった.

    70年代以降のレバノンの厳しい政治的現実を反映した内容はそれなりに意義あるものなのかもしれない.しかし4000円の入場料をとる舞台表現としてのあまりの藝のなさに怒り心頭に発し,親イスラエル,疑似シオニストにかえってなってしまいそうになった.アラブ同調者でも,金を払って観に来ていたら,やはり素直に賞讃はできないと思うのだが.

  • 満足度

    これはひどい
    正直申しまして、お金を返してくださいとしか申し上げることがございません。
    でき得るならば★をマイナスにしたいです。
    これパフォーマンス?と聞かれれば、そうかもしれない。
    これ前衛アート?と聞かれれば、そのつもりなんじゃないかなと思います。
    これ演劇?と聞かれれば、いやそれは無いと答えます。
    これ舞台芸術?と聞かれれば、勘違いすんなと言いたいです。
    これを舞台芸術だと思って観に行ってしまった所に敗因はあるように思う。
    反戦集会の何かだと思って行っていれば、まだ納得がいったのに。
    どういうものだったかは一応ネタバレに。

    ネタバレBOX

    舞台にはソファーに座った4人の男女。
    それぞれにマイクが向けられている。
    頭上には四つに区切られたスクリーン。
    客電が落ちるとそれぞれが自己紹介を始める。
    みんな本名。
    そしてそれぞれがレバノンで何に属してどういう事をやってきたか語っていく。その語りにあわせてスクリーンには戦意高揚のポスターとかが次々に映し出される。
    そんだけ。
    延々そんだけ。
    しかも字幕。
    よく分かんない専門用語(宗派とか団体名とか含め)の横文字が次々に字幕に並ぶ。
    正直、読んでらんない。
    扱ってる内容とか以前にそんなモンを90分も観続けてられない。
    途中で耐えられなくなって寝た。すまないとは思わない。
    一回転して大変つまらない所に着地してしまった「前衛アート」の典型と言っても良いんじゃないかしら。
    この前にTIF絡みで観た二つが大変面白かっただけにこれにはがっかり。

このページのQRコードです。

拡大