桃太郎の母 公演情報 桃太郎の母」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.0
1-3件 / 3件中
  • 満足度★★★

    やっぱり唐組
    唐組はもう4度目だけど、唐組はやっぱり唐組なのね。大雨が降ろうとも、若干人は変わろうとも、やっぱり唐組なのです。

    唐十郎が出ていないのは残念だけど、またしばらくしたら観に行きたくなるんだろうな。

  • 満足度★★★

    若手の台頭
    若手役者のエネルギーが加わり、新たな唐組ができつつあるように感じました。

    特に岩戸秀年さんが素晴らしかったです。

  • カンテン、青いベレー、人間椅子。
    今更ながら”赤テント”初観劇。。。



    上演時間:約130分(うち休憩12分)@雑司ヶ谷鬼子母神

    ネタバレBOX

    アングラ芝居が好きな人は好き、苦手な人は苦手(芝居って本来そういうものだとは思うけど)。自分はあまり馴染みがなかったせいか、そういう意味では新鮮な感覚で楽しめました。

    内容については、正直ほとんど理解出来なかったけど、休憩後、舞台がシーフードレストランに変わってからの”キッチュで猥雑な雰囲気”は好きでした。全体的にもう少しパワーが欲しかった気はするけれど。

    テント芝居という特殊な環境もあってか、どこかお祭りに来ている感覚で不思議と長さは感じなかった。

このページのQRコードです。

拡大