第42回公演
吹田公演
実演鑑賞
吹田市文化会館 メイシアター・中ホール(大阪府)
2023/02/18 (土) ~ 2023/02/19 (日) 公演終了
上演時間: 約1時間45分(休憩なし)を予定
公式サイト:
https://knitcap.jp/curry42/
ニットキャップシアターさんの十八番公演。 何度も拝見したいと思いつつ、未だに拝見できておらず、今回こそは拝見したい! 『時代は1905年夏。 場所は大阪近郊、吹田村… 日露戦争を機に...
期待度♪♪♪♪♪
0 2023/02/18 07:48
期間 | 2023/02/18 (土) ~ 2023/02/19 (日) |
---|---|
劇場 | 吹田市文化会館 メイシアター・中ホール |
出演 | 門脇俊輔、澤村喜一郎、仲谷萌、池川タカキヨ、西村貴治、日詰千栄、福山俊朗、千田訓子、越賀はなこ、山下多恵子、山下あかり、益田萠、大路絢か |
脚本 | ごまのはえ |
演出 | ごまのはえ |
料金(1枚あたり) |
1,000円 ~ 3,800円 【発売日】2022/12/09 [一般]前売 3,500円 / 当日 3,800円 [ユース・学生]前売 2,000円 / 当日 2,300円 [高校生以下]1,000円(前売・当日とも) [ペア割]6,000円(前売のみ) ※ユースは25歳以下 ※ユース・学生券、高校生以下券は、当日要証明書 ※未就学児童の入場はご遠慮ください ※全席自由(当日受付順入場) |
公式/劇場サイト | ※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。 |
タイムテーブル | 2月18日(土) 14:00 2月19日(日) 14:00 ※受付開始は開演の60分前、開場は開演の30 分前 ※上演時間は約105分 |
説明 | 太郎「ピリッとしたもんが食べたいな」 次郎「カレーなんてどうでしょう」 太郎「なんやそれ」 時代は1905年夏。 場所は大阪近郊、吹田村にある庄屋屋敷「浜家」の玄関。 浜家の家族や奉公人を中心に、 屋敷に出入りする村人や、 各地を回る薬屋などの姿を活写する。 その背景には日露戦争を機に 国民国家へ変貌する日本の姿があった―― |
その他注意事項 | |
スタッフ | 舞台美術|西田聖 照明|葛西健一 音響|三橋琢 衣裳|清川敦子(atm)、木村恵子 ヘアメイク|松村妙子、山田美香 小道具|仲谷萌 演出助手|池川タカキヨ 宣伝美術|山口良太(slowcamp) 絵|竹内まりの スチール写真|脇田友 宣伝映像|飯阪宗麻(NOLCA SOLCA Film) 制作|門脇俊輔、高原綾子、澤村喜一郎、高田晴菜 協力|吹田歴史文化まちづくりセンター「浜屋敷」 公益財団法人吹田市文化振興事業団 はひふのか、syubiro theater 兵庫県立ピッコロ劇団、京都演劇サロン、MC企画 ■ 吹田公演 舞台監督|今井康平(campana) 当日運営|吉岡ちひろ(劇団なかゆび) 協力|河村都(華裏)、株式会社リコモーション 助成|芸術文化振興基金 企画・製作|一般社団法人毛帽子事務所、ニットキャップシアター 主催|一般社団法人毛帽子事務所、ニットキャップシアター、公益財団法人吹田市文化振興事業団 京都芸術センター制作支援事業 |
初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)
『O-TIMES』第177号(2023/2/20号)。 久々にこちらにもアップしてみます。(Facebookページの方には2008年6月の第1号からすべてアップしています。) 今号は、メーカーの展示会訪問記や富士山のお話、カレーと… https://t.co/rxLymBPopa
2年弱前
「ヒラカタ・ノート」の枚方再演と言い「カレーと村民の」吹田再演と言いニットキャップシアターは地域貢献的な意味でもいい仕事をしていると思う。
2年弱前
カレーめっちゃ元気出る。 カレーと村民の澤村さん演じる潮くんあの後カレー食べて元気になったかなあってずっと思っている…
2年弱前
ニットキャップシアター「カレーと村民」 当たり前に世界の広さが皆違い、それを否定せず、信じてみたことを曲げずにそこにいようとすること、曲げること、おなじサイズで切って煮たらカレーですよ!まだ知らないカレーがあるんだろうし、わしにとってカレーじゃないカレーも誰かにとってはカレー
2年弱前
無事に「カレーと村民」 大千穐楽を迎えることができました ご来場いただいたお客さま 気にかけていただいた方々 そして 3年に渡りご協力くださった多くの 皆さま 本当にありがとうございました! 最後は物語のモデルである 吹田で上演… https://t.co/Ert3CIFxfC
2年弱前
ニットキャップシアター「カレーと村民」吹田公演、無事終了しました。 観にきていただいた皆さま、支えてくださった皆さま、本当にありがとうございました。 https://t.co/KTEyzBHIQR
2年弱前
カレーと村民、吹田公演、メイシアターへご来場いただきありがとうございました!京都(2021年)、東京(2022年)、大阪(2023年)と、いろんなところを回ってきました。薬屋も電車で富山へ帰りました。皆さまへ「きのどくなねー!」と… https://t.co/nBmDM4p4LD
2年弱前
ニットのカレーと村民、沢山のご来場ありがとうございました😭🌻 コロナ吹き荒れるなかで何度も延期の憂き目に遭ったけど、素敵すぎる皆んなと駆け抜けることが出来たのでめっちゃハッピー🌱✌️ (写真は吹田の渡しとダンさんの新聞読み(だいぶ… https://t.co/37waGRj1zt
2年弱前
ニットキャップシアターの『カレーと村民』近頃、“戦争”の演劇をよく見る。国に従うしかないような流れ。今も昔も悪しき習慣がある時点で、時代や人が変わったとしても一緒なんじゃないかな🤔 “いざ”って時に自分で正確な判断できるように勉強… https://t.co/uAysun8EhF
2年弱前
ニットキャップシアター『カレーと村民』大千秋楽でした。にぎやかな村民のみんなに会えないのは少しさみしいですが、私もアキさんを見習って「勉強して」次に向かいたいと思います。 本当に、ありがとうございました。 最後までこの公演の一員… https://t.co/85RnQ0GNij
2年弱前
『カレーと村民』無事に終わりました。 本当にありがとうございました。 もう次郎さんには会えないと思うと寂しくなるわね。 さようなら! 1人打ち上げはカレーじゃない方のカレーと村民。いなり寿司とアサヒビールとわかめうどんで。… https://t.co/mA4hRarPMu
2年弱前
♯ カレーと村民 面白かった。ちょっとした役者の間とタイミング、セリフによって予想しない笑いが起こっていました。きっと台本読んだだけではわからない笑だと思います。計画していたならば、ごまのはえさん、役者さんたちの力量がすごいんだ… https://t.co/KWUlKdj1AM
2年弱前
カレーと村民 無事に終わったみたいで良かった。
2年弱前
ニットキャップシアター「カレーと村民」@吹田市文化会館メイシアター。村民それぞれの表情(顔以外も含め)が屋敷を俯瞰して見ることでよりクリアに。観劇後にドラマの設定となった浜屋敷に寄って、ここで人々が集い会話を繰り広げていたのかと想… https://t.co/vtdQQg7Szr
2年弱前
『カレーと村民』が終わりました🍛 終わってしまいました。京都、東京、吹田。たくさんの方に観ていただき支えていただきました。感謝しかありません!楽しかったなぁ(◍•ᴗ•◍) みんなが大好きです🍛🍛🍛 https://t.co/xhx87u2sa3
2年弱前
「カレーと村民」無事終えることができました。ご来場の皆様、ご協力下さった皆様、スタッフさん、俳優さん、劇場の皆様ありがとございました。これからもよろしくお付き合いください。おやすみー。 https://t.co/YbP31SU0K8
2年弱前
第42回公演『カレーと村民』🍛 10年前の吹田からはじまり、東京、京都、吹田と3年間お鍋をじっくり育てていきました。「旅路」と表す方がいてキュンとしました 吹田のことだけでなく、劇団や先輩方の取り組んできたことを知るきっかけに… https://t.co/10kPrUN4y9
2年弱前
ニットキャップシアター「カレーと村民」観劇しました。 すばらしかったです!😭 行き場のない悔しさや憤りが出口をなくしてしまい、本来手を取り合わなければいけない仲間との分断を生んでしまう。怖わー。何コレ?今の日本? しっかりした取材… https://t.co/g4wVmqvl48
2年弱前
見届 / ニットキャップシアター「カレーと村民」
2年弱前
@anan_nn7 カレーと村民してるやん
2年弱前
ニットキャップシアター「カレーと村民」。観劇。僕の出身が吹田で、思い出深いメイシアターで吹田のお話。観劇後、予期せぬご縁からのご縁で、浜屋敷も堪能。職員さんにオススメ頂いた狂言のチラシには、あの方たちのお名前。作品はもちろん面白く… https://t.co/Z663pw2tlF
2年弱前
あいにくの天気、遅延もチラホラ ご来場予定のお客様、足元に気をつけて お越しくださいませ〜 まだ迷っている方〜 席はあります 中ホール 当日歓迎 吹田でお迎え 本日14時吹田メイシアター 「カレーと村民」 https://t.co/3Ee6gKzgQK
2年弱前
『カレーと村民』女性陣の明治の髪型は自分1人でやれる方法をヘアメイクの松村妙子さん、山田美香さんが考えてくださり各公演継続してきました🎀清川敦子さんの衣裳も配色がとてもステキです👘 たくさんの人に支えてもらった公演も今日まで。 1… https://t.co/dmb2b89b6I
2年弱前
舞台「カレーと村民」を鑑賞 面白い!! 笑いたくさんありの深いお話😊 登場人物の誰に注目するかによっても見え方が違って興味深かったー 外国人のお友達と、 日本のカレーってどう??味は平気?? 韓国では日本のお土産としてカレー粉が喜… https://t.co/6QAb1HvLeb
2年弱前
2/18、ニットキャップシアター『カレーと村民』観劇。 昭和。日露戦争終戦直後の、とある田舎の庄屋屋敷の様子を描きながらも、そこには現在にも相通じる様々な諸問題が存在する。 役者の皆さまのお芝居をはじめ、舞台の上にあるもの全てが素晴らしく、とても楽しめた公演でした。
2年弱前
2/19(日)14時で最終公演となります。 ニットキャップシアターの『カレーと村民』は何度も中止になったりしてきた作品で、最初にE9で上演できたとき、去年アゴラで上演できたとき、今日の初日も全部嬉しかった。 当日券はまだあるので、… https://t.co/m3cyrvXzOX
2年弱前
制作の三坂恵美さんに誘われて、浜屋敷に行って来ました。 三坂さんと私、福井あかね、友井田亮くんの4人でです。 ここが『カレーと村民』の舞台になったところです。 ここに来て芝居を身近に感じました(まじん) #浜屋敷 https://t.co/RcdGv0E8WI #浜屋敷
2年弱前
「カレーと村民」面白かったー! 奇跡的にメイシアターの皆様と会えてHAPPYでした😍 それにしても、この作品が2回公演がむず痒いよ、もっと沢山の人に見てほしい😢 そして、いつかごまのはえさんの作&演出も受けてみたいな、、、うぉー劇上手くなりたいー頑張ろうー💪
2年弱前
2021年『カレーと村民』京都公演をご覧いただいたり、配信で見てくださった皆様、その節はありがとうございました🍛今回の吹田公演では、その時から役者が2名変わっています。ですので演出もけっこう変わっていたりするのです。、、、もう1回… https://t.co/76DyW7gLPF
2年弱前
カレーと村民観てきた。 1905年吹田のお話し 明日 2/19 14:00大千穐楽です。 もちろんも観に行く(^^) https://t.co/T81fkg1yRS #カレーと村民 #ニットキャップシアター #ごまのはえ #福山俊朗 #日詰千栄 #吹田メイシアター #大千穐楽
2年弱前
ニットキャップシアター「カレーと村民」観てきた! めちゃくちゃおもしろかった〜!!!! アフタートークも、理解が深まるものでとても興味深かった。 帰りに浜屋敷にも行ってみた!土間の釜は、現役で動くものだそうで、1/7には七草粥の振… https://t.co/wu8Z1wFzE2
2年弱前
ニットキャップシアター『カレーと村民』観ました。無駄がなかった。台詞回し面白くて笑っちゃうんやけど、ぜんぜん笑えないところもあって、楽しい、と見てて苦しいが劇場内で共有されててすごく良かった。観た事なかったから観れてよかった、、メイシアター駅から近くて良い。
2年弱前
明日は雨模様ですね☔ 予定変更やな、、、とかありませんか? 「カレーなんてどうでしょう?」 そう、カレーなんてどうですか🍛? ニットキャップシアター『カレーと村民』明日は大千秋楽です!14:00公演のみ!! 吹田メイシアターにて、… https://t.co/nqBHgtN0ii
2年弱前
受付で入ったニットキャップのカレーと村民を観てとても色々なことに思いを馳せました👳♂️ ▼かおりるらはニットキャップ値が1上がった! 正論を言う人が清く正しいわけではないのだなって、当たり前だけど、フィクションでは中々実現できな… https://t.co/CzzhKhI2KK
2年弱前
ニットキャップシアター「カレーと村民」観ました。 戦争というもの、カレーというものに対する背景の違いが生み出すドラマがとても巧みに描かれていてすごかったです。 あの時代の日本がこれからどうなるかわかっていながらも、未来に向かって行… https://t.co/myNIteSV8J
2年弱前
いよいよ幕開け!かと思えば、もう千秋楽! 明日は、長く創作し続けてきた、ニットキャップシアター『カレーと村民』の大千秋楽です。 14時に開演です。ぜひ見届けてください!🍛✨👀 の歴史もぜひ! 吹田公演の舞台写真は… https://t.co/sHL0JIhM6U #カレーと村民
2年弱前
今日は吹田メイシアターでニットキャップシアターの「カレーと村民」観てから流れるように婦人科定期健診。メイシアターちょう久しぶりだったな
2年弱前
メイシアターで「カレーと村民」を観劇後、モデルとなった浜屋敷まで行かれた方が多いようで嬉しい🍛
2年弱前
…ていうかよ。 「カレーと村民」観てやな… メイシアター内のカフェでカレーやらお食事系を我慢して帰る事の出来る 躾の出来た絵描きさんを誰か褒めてくれ… ※来週は病院の受診です( ゚д゚)←緩徐進行型1型糖尿病
2年弱前
次郎「カレーなんてどうでしょう」
太郎「なんやそれ」
時代は1905年夏。
場所は大阪近郊、吹田村にある庄屋屋敷「浜家」の玄関。
浜家の家族や奉公人を中心に、
屋敷に出入りする村人や、
各地を回る薬屋などの姿を活写する。
その背景には日...
もっと読む