トリスケリオンの靴音 公演情報 トリスケリオンの靴音」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.0
1-3件 / 3件中
  • 満足度★★★★

    生と死と再生と

    ネタバレBOX

    彫金師見城海山の死後あまり彫金の仕事をしていない弟子、海山の許から離れて行った元妻が生前話していた思い出話をもとに訪ねて来た娘、海山の資料館開設の可否を調査するため東京から派遣されてきた若い男の三人が、海山の工房で会話を重ねるうちにそれぞれの立ち位置を知り、それぞれが己の道を新たな気持ちで再出発する話。

    とは言っても結局は、弟子にやる気が出てきたというのがメインでした。でもって、若い男役が中央で座長風に挨拶したので、ムズムズと、気まずさを感じました。
  • 満足度★★★★

    鑑賞日2018/03/29 (木) 19:00

    赤澤ムック演じるロックンロール姉ちゃんが大迫力。最近、脚本や演出が多い人なだけに、久しぶりに生の演技を見ることが出来て感激。ちょっと泣ける話。

  • 満足度★★★★

    題名とチラシを見て何か奇妙な味わいの物語というイメージを持っていたが、それは完全な間違いであって、人間模様を描いた伝統的な演劇であった。このトリスケリオン(三脚巴)とは3人芝居を表していると思っていれば観劇には十分である。あと少しの意味は劇中で分かっていくだろう。

    内容は、亡くなった彫金師の工房に偶然集まった初対面の弟子、娘、イベント会社員の3人が数日の交流でそれぞれの人生でのわだかまりを解消していくというもの。登場人物はこの3人のみでそれぞれの演技がたっぷり楽しめる。中でも一番若い碓井将大さんには全体をコントロールしているような安定感があった。

    粟根まことさんは「髑髏城の7人」の“鳥”そして“上弦の月”での“裏切り渡京”が脳に焼き付いていて、今回は粟根さんを観るのが一番の目的であった。おかしさは控えめだが、髑髏城では役柄の関係で観る機会のなかった渋い演技が心地良い。

    観客は仕事帰りの女性会社員が過半であったが、子供から老人まで誰にでも安心して勧められるものである。

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. めっ…ちゃくちゃ今更やけど、トリスケリオンの靴音に出てた碓井将大くんって「トンネル横丁の悪魔」やったんや……いや、あれすごい好きで…

    約6年前

  2. そういや昨日、「トリスケリオンの靴音」観劇。 2時間弱の会話劇だけど、所々に入る心地よい笑いの効果もあってか全く飽きずに観れて、最後は色んなピースがきっちりハマってく感覚が良かった。 役者さん3人の演技も良かったから、もっと前の席で観たかったな。

    約6年前

  3. トリスケリオンの靴音、全21公演、無事に終了いたしました! 本当にありがとうございました!

    約6年前

  4. 良質な三人芝居を見た。トリスケリオンの靴音。素直に面白かったですし、粟根さんファンの私としては、本当に可愛い粟根さんが見れて幸せでした。端だったけど、3列目で見れて幸せ。 https://t.co/U3KhLFhOVd

    約6年前

  5. で「トリスケリオンの靴音」大阪公演。東京公演に続いてではなく、「アイスクリン強し」を観たからか、やたら新鮮に感じた。少し台詞も変わっていたし。うん。観に行けて良かった。

    約6年前

  6. トリスケリオンの靴音大阪公演ついでに、一心寺行ってきた。 そもそも一心寺茶臼山にあるのね。それすら知らなかった。それにしてもここの風神雷神は初めて見るタイプ。西洋美術が入るとこうなるのか。

    約6年前

  7. トリスケリオンの靴音みた。ゴーオンジャー10周年の発表があって範人の碓井くんフォローしたら粟根まことさんと小劇場でお芝居するんだもの。はい行きます。即決。粟根まことさんは大江戸ロケットで公演駄目になって悔しかった無念が晴らせた。赤澤ムックさん初めて知った。とってもチャーミング。

    約6年前

  8. 「トリスケリオンの靴音」豪雨の中の大千秋楽見届けました!赦し赦されて泣き笑いの顔で肩を抱かれる和歌子さん、作務衣をもらって控え目ながら堪え切れない喜びの表情を浮かべる土門さん、最後のカテコが終わってハケる直前両手を高く上げやり切った笑顔の碓井さん、素晴らしい千秋楽をありがとう。

    約6年前

  9. ブログ更新しました。 https://t.co/5r0nDfowKZ「トリスケリオンの靴音」を観て演劇にハマった/

    約6年前

  10. @Aki_yanmi へ、碓井くん?さっき大阪で碓井君主演の「トリスケリオンの靴音」千穐楽観てきたのに、そんな話やチラシが全くなかったので、タイムリーで驚いてます。(°°;)

    約6年前

  11. トリスケリオンの靴音:エヌオーフォー 観劇 お昼の予定がとんだので急遽一心寺シアター倶楽へ。ちょうどキャンセルで空いたという席が2列目センターのラッキー。 役者さん3人ともが個々さすがプロと感じる旨さ。声がいいんだなぁ。舞台での赤澤ムックさん初めてだったけど、やっぱかっこよい。

    約6年前

  12. @masahiro_usui まさくん(*´ω`*) 「トリスケリオンの靴音」全公演終了! ほんとにほんとにお疲れ様でした!! トリスケリオンも佐久間くんも 大好きでした♡♡♡ ブログ更新待ってます♡♡ 明日からまたお仕事頑張ってね! 今日はゆっくりしてください(Ü) YUI

    約6年前

  13. 『トリスケリオンの靴音』 大千秋楽を迎えました。ご来場下さった皆さま、応援して下さった皆さま、誠にありがとうございました。 というわけで…さらば八郎太! https://t.co/pC1fQp1mDe

    約6年前

  14. 何であのセリフ抜かしたのか分かんないけど土門がタバコ捨てるのリクエスト聞いて頂いてありがとうございました大千穐楽に相応しいお芝居でした楽しい1ヶ月間ありがとうございました トリスケリオンの靴音

    約6年前

  15. 「トリスケリオンの靴音」の会場で、貼り紙されていた該当の座席に当たるわ、 終演後参拝しに行った安居神社で、真田幸村公の銅像を間近で見ようとしたら石の階段に滑るわ。 これ以上何か起こりそうで怖いので帰宅。 未だ市内警報解除していないの...

    約6年前

  16. 「トリスケリオンの靴音」大阪公演がなかったら、可愛い母の日のプレゼント見つけれなかった...(多分近所の花屋の一輪挿しで済ませてた) 挨拶済ませて劇場出て、安居神社や倶楽の隣の御堂を参拝しただけの事はあった...!

    約6年前

  17. トリスケリオンの靴音千秋楽おめでとうございます!そしてお疲れ様でした…! 三人とも可愛いよ〜〜☺️ニッコニコ

    約6年前

  18. 今日の予定は無事に終了。 トリスケリオンの靴音 千秋楽おめでとうございますヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪ 粟根さん次はメタマク+メタマクですね(苦笑) すみません、ドナ研は無理(爆)

    約6年前

  19. 『トリスケリオンの靴音』大千秋楽おめでとうございます! 良き千秋楽でした… 本当に大好きな作品です。DVD発売なにとぞお願いいたします…

    約6年前

  20. 『トリスケリオンの靴音』東京公演(3/28~4/8)。『レバア』(4/18~4/29)。そして、今日5月13日『トリスケリオンの靴音』大阪公演千穐楽。濃い濃い素晴らしかった3ヶ月。全て合わせて40ステージの幕が今日閉じる。感慨無量!

    約6年前

  21. 【2018/05/13日 13:00-】[大阪府/天王寺]一心寺シアター 倶楽▽サンライズプロモーション東京 「トリスケリオンの靴音」▽https://t.co/Bq3xfdSqJt(本日まで)

    約6年前

  22. @masahiro_usui 碓井くん、お疲れ様です!海苔を巻いたウナギを初めて見ました👀‼栄養たっぷりでグッドです。明日、先輩とトリスケリオンの靴音を観に行きます。応援していますヽ(*´^`)ノ

    約6年前

  23. 本日はカンパニーで千秋楽前の打ち上げでした〜⭐︎ 明日で「トリスケリオンの靴音」千秋楽…! 有終の美を飾れるように、 良い準備をして、 精一杯、最後まで努めます!!! https://t.co/dRjtp56Gu6 #トリスケリオンの靴音

    約6年前

  24. 私は元大阪人だからどんな舞台でも大阪の素直な反応がとても嬉しい 東京は気取ってる サントラ欲しい ?は有るけど小劇場のあのお芝居完成度は感服 セリフコピってるけど 何よりコスパ凄すぎる 採算あるんやろか?粟根さんより一層お芝居表現… https://t.co/e9rxShfxS1

    約6年前

  25. トリスケリオンの靴音@一心寺シアター倶楽。最後にはホッコリする面白さだった。

    約6年前

  26. 今日は1年生を引き連れて、 古川先生が出演している『楽屋』と 一心寺シアター倶楽さんから招待された『トリスケリオンの靴音』を観劇してきましたー!(*≧∀≦*) 古川先生の新たな演技の一面を見れました✨ HPFのハコの雰囲気を感… https://t.co/1FlS5wOVuL

    約6年前

  27. 本日天王寺駅周辺にあるスタジオガリバーと一心寺シアター倶楽にて『楽屋ー流れ去るものー』、『トリスケリオンの靴音』を鑑賞しました! 演技、舞台装置、照明、音響……全てにおいてとっても勉強になりました!! これを機に自分の演劇に対する… https://t.co/9bsIh1yA2L

    約6年前

  28. 感情表現は昨日が良かったセリフは1ステ目が良かった表現力は2ステ目が良かった何せ初日は皆泣いてた和歌子が戸籍?あー忘れちゃったーの前にタバコ捨て切れず土門がタバコ捨てる方が好き2ステ目の方がお芝居細かかった何せライティングがめっちゃ良い展開時間も丁度良い トリスケリオンの靴音

    約6年前

  29. 早いもので、『トリスケリオンの靴音』最後のソワレ公演が終わりました。ご来場下さった皆さま、ありがとうございます。 和歌子メイクの終点は未だ分かりませんな、明日のマチネは千秋楽。 https://t.co/cikmY7dC9k

    約6年前

  30. お手伝い参加の『トリスケリオンの靴音』2日目夜公演終わりました😌💫終わりを知った上で聞くとジーンと来るセリフたちばかり。 それにしても出演者のお三方はとってもタフ‼︎ 皆さん少しの隙ができれば劇場の周りをあちこち歩いていますねえ… https://t.co/kc5QWv4NrJ

    約6年前

  31. 「トリスケリオンの靴音」とても良質な舞台でした。 本編にほっこりして、そしてカーテンコールも面白かった。笑顔で帰れる舞台でした(^-^) https://t.co/mRIsxiFaBd

    約6年前

  32. 「トリスケリオンの靴音」大阪公演、先刻観劇、終演。感想は後ほど。面白いホンと適役キャストの三人芝居だったので、ぜひどうぞ!明日までです。 https://t.co/UcNSyrmWDU

    約6年前

  33. 『トリスケリオンの靴音』観劇。見終わったあとにほっこりとする、あったかーいお芝居でした(^o^) 三人それぞれ屈折しまくってるんだけど、いい意味で陰がなくって、からっとしたキャラになってて見てて気持ち良かった。結構ハードな人生送ってきてるのに、偉い!とかおもっちゃった(笑)

    約6年前

  34. 大阪二日目。朝食たこやき。 涼しくて良いな。 『トリスケリオンの靴音』 本日は13時、18時。共に当日券が出るそうです。お待ちしております。

    約6年前

  35. 昨日は、粟根さんと碓井くんが出ると発表されてから楽しみにしていた舞台『トリスケリオンの靴音』観劇。台詞がない時の間や表情が心地よく、クスクス笑える、でも観終わったあと心がほっこりして。言葉のgiftも貰うことができて、良い芝居を観… https://t.co/4z9WJJ4Cm7

    約6年前

  36. 【2018/05/12土 13:00-/18:00-】[大阪府/天王寺]一心寺シアター 倶楽▽サンライズプロモーション東京 「トリスケリオンの靴音」▽https://t.co/Bq3xfdSqJt(-05/13)

    約6年前

  37. 今日は、3年位前にご飯行こうって言ってた人と会って、結果的に芝居観に行って来た。 『トリスケリオンの靴音』 とても面白かった、個人的には、特盛牛丼食べてる感じとよくわからん感想言っておきます。 おススメです。 13日まで。 https://t.co/jtZvyRCKot

    約6年前

  38. お手伝いで参加している『トリスケリオンの靴音』無事に初日あけましたー!👏🏻👧🏻 モニター見てたらお客さんがプチギャグひとつひとつにどははははって笑っていて、新喜劇上演してるのかと思った。 駅から劇場までの道には大阪名物のあべのハル… https://t.co/IlIAh87eBl

    約6年前

  39. そういえば、「トリスケリオンの靴音」のセットをじっくり見ていて。 下手の土門ちゃんの部屋、棚と本棚の合間に水色のミニ扇風機と奥に黒色の布団乾燥機?らしきものが。 「アリです!」を連呼した、家電シリーズの1つに出てくる布団乾燥機...(;・ω・)ごくり

    約6年前

  40. で、またしても最終形態を見失っている和歌子さんメイク。 ※トリスケリオンの靴音は辺鄙な田舎町にある日本家屋で巻き起こる小さな出会いの物語です https://t.co/YbjM82KfiW

    約6年前

  41. 『トリスケリオンの靴音』 大阪公演初日、ありがとうございました。役者として初めての地方公演。舞台もそれ以外も楽しもうというわけで通天閣ごはん。 昼は鮭、夕方かすうどん。串カツ美味しかったです。明日のため! https://t.co/sqejayf5An

    約6年前

  42. 本日、舞台「トリスケリオンの靴音」を観に行って来ました。観る前は3人芝居だし話が進むにつれて濃密で歪でドロドロした人間関係が露呈していくような暗くて重い芝居かなと思ってたのですが、予想に反して優しくて切ない人間関係が露呈していく話… https://t.co/Tfos3gr6tk

    約6年前

  43. トリスケリオンの靴音って舞台観て来た。粟根まことさんをあんなに間近でたらふく見たのは初めてだったなー(笑)内容もめっちゃよかったし、超コスパ良すぎな舞台やったな(*´꒳`*)

    約6年前

  44. 大阪の人の方がチャンとアンケート書くねチャンとお芝居観てる証拠やね書き終ったら碓井君がオフモードで立ってたので東京ではラストに感極まって泣くこと無かったのでアンケートにも書いたけど「泣けるなんて流石プロ!」と伝えたら喜んでらっしゃ… https://t.co/uAyINJgZaE

    約6年前

  45. 本が?でも役者さんのお芝居によっては良いものになると思う 場面展開テキパキで折角作った凄い良いBGM効果音短い表現になる結果だけどライティングも凄く良かった 設備良いのかな? 何より一発目で少しだけど泣けて良かったね粟根さん かなりげっそり疲れ顔だったけど トリスケリオンの靴音

    約6年前

  46. 実家有ってまた観れて良かった 思い出し2,3日、セットで数時間の稽古でセリフ飛んだり噛んだり考え手探り仕草も淡白だったけど感情表現は東京で観たよりお芝居寝かせただけあって格別良かった 本は?否めないけど場面展開の間も絶妙だった お… https://t.co/C7FZoQhOJK

    約6年前

  47. 一心寺シアターにて、「トリスケリオンの靴音」を観劇してきました。とても面白かったです。奥の奥の細い糸を優しく揺さぶられたような感覚。じんわり。愛しい。いぶし銀。

    約6年前

  48. トリスケリオンの靴音観た! めちゃ良いお話で、お芝居で、心が満たされてる。。 映像じゃなくて生のお芝居だったのが物語にとても生きてたと。会話とか呼吸とか間とか空気感とか全部。 笑って泣けて、幸せ 作演出の方、これから調べてみよ(… https://t.co/HVUkfjFoAc

    約6年前

  49. タイトルの語感が可愛くて気になってしまった「トリスケリオンの靴音」を観に行きました。面白かったー。3人しか出てこないお芝居。3人ともチャーミングで可愛い!良いもん観たなー

    約6年前

  50. 一心寺シアター倶楽でトリスケリオンの靴音を観劇してきました。 もう、震えた。って言葉しか今は出てきません。鳥肌たちました。 東京のお芝居をたくさん観たくなった。東京に出たいと思った。

    約6年前

このページのQRコードです。

拡大