演劇

実演鑑賞

シアターX(カイ)

シアターX(東京都)

2017/11/28 (火) ~ 2017/12/02 (土) 公演終了

上演時間:

公式サイト: http://www.theaterx.jp/17/171128-171202t.php

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
日本近・現代秀作短編劇100本シリーズ

『ことづけ』
秋元松代
東京近郊の農家。集団強盗が押入り、米や現金などが奪われ、新式の防犯ベルを買ってくる。その夜、防犯ベルが鳴り、そこに、津田ふさがいた。強盗の一人、孝太郎の母親だと言う。
1949年『現代戯曲』に発表された荒んだ戦後を喜劇...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2017/11/28 (火) ~ 2017/12/02 (土)
劇場 シアターX
出演 奥泉愛子、鎌田拓也、菊口富雅、鷹觜喜洋子、高橋岳則、津村録太郎、根岸光太郎、平山真理子、廣澤恵、藤井九華、女鹿伸樹、森喜行、吉澤紫月、吉田幸矢
脚本
演出 川和孝
料金(1枚あたり) 2,000円 ~ 3,800円
【発売日】
前売:3,500円
当日:3,800円
学生:2,000円
シニア(65歳以上):3,000円
(全席自由)
公式/劇場サイト

http://www.theaterx.jp/17/171128-171202t.php

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 11月28日(火) 19:00
11月29日(水) 14:00 / 19:00
11月30日(木) 14:00 / 19:00
12月1日(金) 14:00 / 19:00
12月2日(土) 14:00
※開場時間は30分前
説明 日本近・現代秀作短編劇100本シリーズ

『ことづけ』
秋元松代
東京近郊の農家。集団強盗が押入り、米や現金などが奪われ、新式の防犯ベルを買ってくる。その夜、防犯ベルが鳴り、そこに、津田ふさがいた。強盗の一人、孝太郎の母親だと言う。
1949年『現代戯曲』に発表された荒んだ戦後を喜劇的に表現している一幕劇。

『喜寿万歳』
山本雪夫
山間の町の劇場寿座の舞台裏。昨夜打上げた旅廻り劇団は去った筈なのに、大空美奈が寝ているのだ。そこは福知平太郎の居室でもある。平太郎は77歳の老人だが風変わりな男。
現在は少なくなった、旅廻り劇団と田舎の小さな劇場での人間模様が面白く描かれている。
その他注意事項
スタッフ 企画・演出 : 川和孝
美術 : 岡田道哉
衣裳 : 佐藤利
照明 : 清水義幸
音響 : 福西理佳
舞台監督 : TAKE4
演出助手 : 佐藤大幸
写真 : 中川忠満
制作 : 平樹典子

[情報提供] 2017/11/14 14:58 by CoRich案内人

[最終更新] 2017/11/14 14:58 by CoRich案内人

この公演に関するツイート

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 第45回名作劇場 『ことづけ』『喜寿万歳』 2017年11月28日(火)~12月2日(土) 日本近・現代秀作短編劇シリーズ 日本近・現代秀作短編劇100本シリーズ 『ことづけ』 秋元… シアターカイhttps://t.co/lzjUZabFLA

    6年以上前

  2. 第45回 名作劇場 『ことづけ』 『喜寿万歳』 両国シアターX 小屋入り 28日より開幕 お待ちしております‼️ https://t.co/aFvHn75XiD

    6年以上前

  3. 明治大正演歌史の新たな発見!!土取利行・松田美緒『啞蟬坊演歌とブラジル移民の歌』 2018年1月13日(土)PM2:00開演。両国シアターX(カイ)入場料1000円(レパートリー劇場価格) 予約はお早めに!!!… https://t.co/SDjZSI2FmB

    6年以上前

  4. 先行予約チケットがもう届いた。 早い! 13日(火)12:30 *アフタートークショーA🌹 席が良すぎて緊張が半端ない… 2018年2月10日(土)~18日(日) 東京・両国シアターX(カイ)提携公演 直也の会 番外公演 「法師… https://t.co/M2mX1LmXSR

    6年以上前

  5. 劇団俳小第43回本公演 「袴垂れはどこだ」 劇場 東京・両国シアターX(カイ) 2017年 12月 13日(水)19時 14日(木)14時/19時 15日(金)14時/19時 16日(土)14時/19時 17日(日) 14時 ★料… https://t.co/R0tE7GSNM8

    6年以上前

  6. 間もなく劇場シアターXカイで、動景画「四季」~ジャポニズム~開場です!開演は18:30を予定しております! https://t.co/uAAMpTLyAt

    6年以上前

  7. 東京新聞 演じる 人生の一幕劇 群馬・館林オフィス樹 28日から両国で 東京新聞 墨田区両国の「シアターX(カイ)」で二十八日~十二月二日、制作事務所「オフィス樹(き)」(群馬県館林市)が第四十五回名作劇場として「こと… https://t.co/w063pFw3B3 #関東

    6年以上前

  8. 東京新聞 演じる 人生の一幕劇 群馬・館林オフィス樹 28日から両国で 東京新聞 墨田区両国の「シアターX(カイ)」で二十八日~十二月二日、制作事務所「オフィス樹(き)」(群馬県館林市)が第四十五回名作劇場として「こと… https://t.co/3dzVzOyaTs #関東

    6年以上前

  9. 東京新聞 演じる 人生の一幕劇 群馬・館林オフィス樹 28日から両国で 東京新聞 墨田区両国の「シアターX(カイ)」で二十八日~十二月二日、制作事務所「オフィス樹(き)」(群馬県館林市)が第四十五回名作劇場として「こと… https://t.co/ddGvdROY3P #関東

    6年以上前

  10. 本日本番♪シアターXカイ!搬入開始(*´▽`*) https://t.co/AbhhWcE1FX

    6年以上前

  11. 東京新聞 演じる 人生の一幕劇 群馬・館林オフィス樹 28日から両国で 東京新聞 墨田区両国の「シアターX(カイ)」で二十八日~十二月二日、制作事務所「オフィス樹(き)」(群馬県館林市)が第… https://t.co/3R6Y7Mhu11

    6年以上前

  12. 明日の11月19日(日)は、『動景画「四季」~ジャポニズム~』が、東京・両国シアターXカイにおいて開催されます。舞踊、音楽、映像、舞台一つの中でどのように四季が表現されるのか、必見ですね♪お時間ある方は是非シアターXカイへ!皆さま… https://t.co/WLr4ndaxVU

    6年以上前

  13. @MCS_YoungArtist ピアノはあります。ただ、どこのピアノか、詳しくは分かりません。劇場に問い合わせていただけたら。 ロビー公演として、高橋アキのピアノと多和田葉子の朗読など、やったりもしています。 芸術に対して、… https://t.co/6O8FgxMubm

    6年以上前

  14. 演劇集団円 こどもステージ 『ぞんぞろり』 2017年12月21日(木)〜27日(水) 両国シアターX(カイ) 落語を元にした芝居です。イエドロを思い出す。 今回は死神じゃなく大店の馬鹿旦…若旦那やってます。… https://t.co/ZusNgKoPKb

    6年以上前

  15. 色々お仕事やりつつ、四年ぶりの円のお芝居の稽古が始まりなかなかに楽しい日々を過ごしてまする。 12月21日〜シアターX(カイ)ですどうかよろしくお願いします!! https://t.co/WU3fkCUZeg

    6年以上前

  16. チェコのドラックという人形劇団が二十年以上前に上演した「ピノキオ」という作品がある。今回、日本語字幕付きに惹かれて数年ぶりにシアターXカイに行ってみた。もう古典に入りつつある作品だけど、表現の斬新さや構成があらためて感じられた。 https://t.co/eC08p9HxZJ

    6年以上前

  17. 第108回 錦心流琵琶全国大会 日時 平成29年11月18日(土) 開 場 10:00  開 演  10:30 会場 シアターⅩカイ   東京都墨田区両国2-10-14 主催 錦心流琵琶全国一水会・本部 入場 無料 お問合せ 錦心… https://t.co/Siwgj0qsP6

    6年以上前

  18. 劇団俳小第43回本公演 「袴垂れはどこだ」 劇場 東京・両国シアターX(カイ) 2017年 12月 13日(水)19時 14日(木)14時/19時 15日(金)14時/19時 16日(土)14時/19時 17日(日)19時 ★料金… https://t.co/teNRaeReek

    6年以上前

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大