演劇

第16回本公演

HATTORI半蔵Ⅲ

実演鑑賞

SPIRAL CHARIOTS

六行会ホール(東京都)

2017/02/28 (火) ~ 2017/03/05 (日) 公演終了

上演時間:

公式サイト: https://sites.google.com/site/spiralchariotsofficialsite/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
和の国・ジパングの天下人、徳川イエヤスに仕え老中として主君を支えた伊賀忍衆頭目・ハットリ半蔵。
以後、半蔵の名は受け継がれ、老中職も歴代の半蔵が務めた。
天下泰平の中、伊賀、甲賀、忍び同士の争いも、その頭目同士が祝言をあげ、200余年にわたる争いは終結した。
老中職を退こうとする2代目ハ...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2017/02/28 (火) ~ 2017/03/05 (日)
劇場 六行会ホール
出演 薫太、名塚佳織、布施勇弥、南翔太、樫村みなみ、大和さゆり、A伊藤智則、B塩野圭、A鈴木美華、B亀田理恵、A坂口慎之介、B松村凌太郎、小林瑞紀、新里哲太郎、吉原秀幸、御崎かれん、一之瀬嘉仁、大平隆行、今沙栄子、A品田セシル、B松岡美空、A松並俊介、B川嶋武、A吉田直紀、B大栗絵玲奈、A渋谷汐里、B山田香帆、A花崎ちづ、B藍澤慶子、A春摘らむ、B花澤歩、A林隼己、B小松崎真広、桐山トモユキ、坂之下洸祐、白鳥文人、佐藤佑平、中根大、海老根正人、山田将太、遠藤巧磨、服部整治
脚本 服部整治
演出 服部整治
料金(1枚あたり) 5,500円 ~ 6,000円
【発売日】
<全席指定>
前売:5500円
当日:6000円

★公開殺陣返し
前売:2500円
当日:3000円
公式/劇場サイト

https://sites.google.com/site/spiralchariotsofficialsite/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 2月28日(火)★AB19:00~(公開殺陣返し)
3月1日(水)A18:00~
3月2日(木)※B13:30~ A19:00~
3月3日(金)※A13:30~ B19:00~
3月4日(土)B13:30~ A18:00~
3月5日(日)A12:30~ B17:00~
※=終演後、アフタートークショーあり
★=殺陣シーンの総練習を本番前に公開致します。特別料金¥2500-
・物販は致しません。
・客席内、作業資材などが置かれている可能性が御座います。
・ご案内できる席数も本番より少なめのご案内です。
・殺陣の無いキャスト、御崎かれん・品田セシル・松岡美空・松並俊介・川嶋武・吉田直紀・大栗絵玲奈・渋谷汐里・山田香帆・今沙栄子
の出演はございません。
説明 和の国・ジパングの天下人、徳川イエヤスに仕え老中として主君を支えた伊賀忍衆頭目・ハットリ半蔵。
以後、半蔵の名は受け継がれ、老中職も歴代の半蔵が務めた。
天下泰平の中、伊賀、甲賀、忍び同士の争いも、その頭目同士が祝言をあげ、200余年にわたる争いは終結した。
老中職を退こうとする2代目ハットリ半蔵正重の息子・ハットリ半蔵正吉。
正吉の息子、ハットリ伝生(デンセイ)に4代目半蔵を継がせる襲名の儀式の最中・・・
突然、伊甲の里が襲撃にあう。仕掛ける者は卓越した忍。かつて伊賀に滅ぼされた真田十勇士の生き残り、霧隠サイゾウの一派であった。
そしてその影には、8代将軍・徳川ヨシムネの姿・・
エド幕府内政の雷雲が忍をも飲み込む。

本当に誅すべき人間は誰なのか?
シリーズ3作目、スパチャリ16回目の本公演は「忍」のターン。
殺陣とスパ色織り交ぜて、Ⅲなだけに「そして・・伝説へ・・」
その他注意事項
スタッフ 舞台監督:ハコウマケンキュウジョ
照明:松本永
音響:星知輝
美術:照井旅詩
映像:ひろ☆たん
デザイン:Toshio Ebine
殺陣指導:桐山トモユキ 服部整治
受付制作:吉田千尋

[情報提供] 2017/02/08 09:40 by CoRich案内人

[最終更新] 2017/02/08 09:40 by CoRich案内人

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大