舞踊・バレエ

光の部屋

Dance Performance "The Room of Light"

実演鑑賞

OrganWorks

シアターX(東京都)

2017/01/08 (日) ~ 2017/01/09 (月) 公演終了

上演時間:

公式サイト: http://www.theaterx.jp/17/170108-170109t.php

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
光とは一体なんなのか。 闇を照らすものか。 その闇を作った本人は光ということになるが、では光とは。 闇をドアと例えるなら、光は鍵ということになる。 閉ざされた部屋は内側からは全く見ることができない。 見ることはできないがその内側では今も刻々と中の現実が進行し続けている。 時折こちらに解る声の会...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2017/01/08 (日) ~ 2017/01/09 (月)
劇場 シアターX
出演 平原慎太郎、柴一平、薬師寺綾、高橋真帆、岡安夏音子(8日)、村井玲美(9日)
演出 平原慎太郎
振付 平原慎太郎
料金(1枚あたり) 2,500円 ~ 3,000円
【発売日】
一般前売:3,000円
一般当日:3,500円
学生前売:2,500円
学生当日:3,000円
公式/劇場サイト

http://www.theaterx.jp/17/170108-170109t.php

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 1/8(日)17:00
1/9(月)13:00 / 17:00
説明 光とは一体なんなのか。 闇を照らすものか。 その闇を作った本人は光ということになるが、では光とは。 闇をドアと例えるなら、光は鍵ということになる。 閉ざされた部屋は内側からは全く見ることができない。 見ることはできないがその内側では今も刻々と中の現実が進行し続けている。 時折こちらに解る声の会話や、聞いた事のある音楽が流れるその部屋。 もし、鍵があれば部屋の中を覗けるんだとしたら、あなたはきっとそのドアを開けるに違いない。 そして部屋に入っていくだろう。自分の居た部屋を闇にして。
その他注意事項
スタッフ 舞台監督:岩谷ちなつ
照明:櫛田晃代
音響:津吹憲宏

[情報提供] 2016/12/13 16:28 by CoRich案内人

[最終更新] 2016/12/13 16:29 by CoRich案内人

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大