嵐になるまで待って 公演情報 嵐になるまで待って」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.7
1-9件 / 9件中
  • 満足度★★★★

    録画観劇
    キャラメルボックスの「嵐になるまで待って」の録画を観た。今作はかなり音響の使い方が凄まじい。タイミングも、中身も。ただ落雷のシーンはわかりづらいかも。あと舞台セットいいなぁ。

    http://twitter.com/iwataka1325/status/100596492716343296

  • 満足度★★★

    ふむ
    まずまず楽しませていただきました。
    キャラメルの色はきっちり出ていたと思います。
    良い意味でも、悪い意味でも。

    来年映画化ということですが
    どっちにふられるんでしょうかね。
    悲劇的な演出になるのか、ポップな喜劇的なものになるのか。

  • 観ました
    コンサートに来たような派手な感覚に陥りました。

  • 満足度★★★★

    キャスト一新で新鮮
    初演をTV放映、再演(97年)・再々演(02年)をナマで観てつごう4度目でストーリーはかなり覚えているものの、一部を除いてキャスト一新なので新鮮な感覚。…でありながら、終盤でユーリが声を取り戻すシーンは前回同様ホロリ。
     
    また、観ながら歴代の配役を思い出したり思い出せなかったりするのも楽しからずや。「そうそう、あの人だった」とか「あれぇ、誰が演じていたんだっけ?」とか差があったりもして。
     
    配役と言えば渡邊安理が主役をはるようになったかと思うとキャラメルを観続けている身として感慨深いものアリ。抜けるメンバーもいるし残っているメンバーも(当然のことながら)年齢を重ねていく一方でちゃんと後進を育成しているのはエラい。

  • 満足度★★★★

    観ました☆
    今までの再演の中で今回のキャストが一番好き!!

  • 二度目の・・・
    この作品は二度目の観劇。
    今回は二人のゲストが劇団メンバーといい調和をしていた。
    手話のレベルは、みなかなり高い。
    しなやかで滑らかな手の動きは、見ていて気持ちのいいものだ。
    おもしろかった!

  • 満足度★★★

    途中までは良かった
    キャラメルボックスは初見でした。
    最初からテンポがあり、笑いもありで非常に楽しめました。

    ただ、後半からの展開が大げさすぎて感情移入できなくなってしまい、急に冷めてしまった・・・。
    途中までは集中して入り込めていただけに残念でした。。。

    何度も再演されているお芝居なので、あのストーリー展開はしょうがないのかなぁ。

    ネタバレBOX

    オープニングの曲から、独特の世界観が作り出されていて、すんなりと入り込めました。

    手話を使用した演出も良かったのですが、後半、ユーリ、幸吉、波多野が嵐の中で立ち回りをするあたりで、急に展開が安っぽく思えてしまい、感情移入できなくなってしまいました。

    最後の雪絵の手紙の内容があまりに自己中すぎて、「おい!」と突っ込みを入れたくなっちゃいました。

    後半部分の演出が派手すぎな気がしたので、過去に行われた公演と見比べてみたいです。
  • 満足度★★★★★

    再々再演!
    再々演は今から6年前と言う事だから、本当に長い間、観客から愛されてきた物語だと思う。


    手話を使ったオープニングと選曲が素敵です。
    セットも美しいです。


    以下はネタバレBOXに。。

    ネタバレBOX

    物語の鍵は「二つの声」です。


    不思議な力を持つ波多野は、その姉の雪絵を守るために人の心を操る能力を使って、雪絵に乱暴をしようとした人たちや傷つけようとした人たちを自殺させていた。

    もう一つの声によって他人の心を操ることが出来る特別な能力だ。

    声優のユーリも自分と同じ能力者だと気づいた波多野はユーリの声を出せなくしてしまう。
    声が出なくなってしまったユーリだったが、波多野に操られて自殺しそうになる人たちを何とか救おうと翻弄する。

    ユーリの以前の家庭教師でユーリが好きな幸吉も彼女と一緒になって波多野と戦うが波多野に暗示に掛けられ自殺しようとする。

    そんな幸吉を目の前にしてユーリは命がけで幸吉を守ろうと必死になり、何度も何度も出ない声で叫ぶのだったが・・・

    ついに声が出て闇を打ち破り幸吉は暗示から覚めることが出来たのだった。

    それでも尚、ユーリ達を殺そうとする波多野に姉の雪絵は手話で訴える。
    「止めて、もう人を傷つけないで。それでもどうしても殺すというなら、私を殺して!」と。


    雪絵は最初から全てを知っていたのだ。
    波多野の能力を。


    更に雪絵は波多野に訴える。
    「私はもう大丈夫なの。助けて貰わなくても一人で大丈夫なのよ。」

    その言葉を聴いた波多野は自害してしまう。


    泣き叫ぶ雪絵。



    「いつのまにか、周りの人が弟の言うとおりに動くようになったんです。あの子の周りで人が次々と死んでゆく。その人たちは私を傷つけようとした人たちなんです。それでも、私を傷つけた人たちが罰を受けるのを心の底で喜んでいたんです。弟の能力に初めから気づいていたのに・・。」




    手話を使った会話が素晴らしいです。
    思いテーマなのにそれなりのギャグも仕込んであって、すんごく楽しいし笑える。
    半分はコメディです。

    渡辺安理のひたむきな演技がひじょうに素晴らしいです。
    他のキャストもキャラが濃くて観甲斐があります。


    嵐の風景。素晴らしい演出でため息が出るほど。
    たぶん、落日近くになると更に演技に磨きがかかって、もっと素敵な舞台になりそうです。
    舞台はやはり、落日ですね。
    初日ははやり、熟してないからどの舞台も初日に行くと、雑だったり、セリフが出てこなかったり、それなりの小さなミスはありますね。



    この舞台の最大の魅力は手話です。
    私達は手話の魅力について実は良く解っていませんが、滑らかで静かなその美しい白い手と顔の表情で伝える手話は本当はとても色っぽいという事に気が付きます。


    脚本家の成井は「演劇とは言ってみれば他人と通じ合うことを目的とした芸術だ。相手役と通じ合う。スタッフと通じ合う。お客さんと通じ合う。それができなければその芝居は失敗に終わる。」と言う。


    観に行って良かった!本当に良かった!

  • 満足度★★★

    こんなに正統派だったなんて
    舞台は初観でした!
    媚びすぎず、押しつけず、安定感のある演技と演出。
    すごいなー

    知名度でちやほやされてるのかな?と疑ってましたが
    いやはや、名も実も揃ってるって判ってよかったです。

    ライティングや音楽、やっぱし演出は小劇団とは異なり、
    どちらかというと、テレビドラマを観てるような感覚でした。
    舞台も大きいからそれは仕方ないかな。

    2時間、飽きることなく楽しませていただきました!

このページのQRコードです。

拡大