舞踊・バレエ

Dance New Air 2016

ヴェルテダンス(チェコ共和国)

舞踊・バレエ

Dance New Air 2016

CORRECTION

ヴェルテダンス(チェコ共和国)

実演鑑賞

一般社団法人ダンス・ニッポン・アソシエイツ

金沢21世紀美術館 (石川県)

他劇場あり:

2016/10/08 (土) ~ 2016/10/09 (日) 公演終了

上演時間:

公式サイト: http://dancenewair.tokyo/program0104

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
どんなに必死でもがこうと一歩も前へ進むことのできない世界。自由を奪われ、物事を決定する力を奪われた状態の中、クラリネット四重奏が繰り出すモダンミニマルなライブミュージックにのって、床に釘づけされた靴を履いた7名のダンサーたちは自分の影と必死の格闘を試みます。世界各国の舞台芸術祭で絶賛を浴びるチ...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2016/10/08 (土) ~ 2016/10/09 (日)
劇場 金沢21世紀美術館
出演 ヴェロニカ・クニトロヴァー、テレザ・オンドロヴァー、マルチナ・ハイディラ・ラツォヴァー、カロリーナ・ヘイノヴァー、ロボ・ニジュニーク、ヤロ・オンドルシュ、ペトル・オパフスキー
演出 イジー・ハヴェルカ
振付 ヴェロニカ・クニトロヴァー、テレザ・オンドロヴァー、他
料金(1枚あたり) 3,000円 ~ 3,000円
【発売日】2016/07/22
<全席自由>
◯シングル券 3,000円
◯「HAKANAÏ」とのセット券 5,000円(前売のみ)
公式/劇場サイト

http://dancenewair.tokyo/program0104

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル [上演時間約55分]

10月8日(土) 18:00
10月9日(日) 15:00
★両日共終演後アフタートークあり
説明 どんなに必死でもがこうと一歩も前へ進むことのできない世界。自由を奪われ、物事を決定する力を奪われた状態の中、クラリネット四重奏が繰り出すモダンミニマルなライブミュージックにのって、床に釘づけされた靴を履いた7名のダンサーたちは自分の影と必死の格闘を試みます。世界各国の舞台芸術祭で絶賛を浴びるチェコ共和国のダンスカンパニーヴェルテダンスの初来日公演です。
その他注意事項 ※未就学児の入場はご遠慮願います。
スタッフ 音楽:クラリネットファクトリー(インドジフ・パヴリシュ、ルジェク・ボゥラ 、ヴォイチェフ・ニードル、ペトル・ヴァラーシェク)
照明デザイン:カタリーナ・ジュリツォヴァー
音響デザイン:ミハル・スィーコラ
衣装・美術:ダーダ・ニェメチェク
ツアー・マネージャー:アンドレア・シュヴァンドヴァー
プロデューサー:カロリーナ・ヘイノヴァー
助成:チェコ共和国文化省

[情報提供] 2016/09/23 18:57 by CoRich案内人

[最終更新] 2016/09/23 19:04 by CoRich案内人

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大