けんせつ小町 純情物語 『やるっきゃない!!』 公演情報 けんせつ小町 純情物語 『やるっきゃない!!』」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 0.0
1-1件 / 1件中
  • 今年もまた
    昨年に続いての観劇です。コメディってことだと、安定カツラネタの石尾さんが昨年の印象を引き継いでいて安心しました? 一方シリアス系担当の青木さんのスタイルの良さは強烈で、黒い社服もカッコ良かったです!同じくスタイル抜群で小町姿も似合っていた日里さんはプロレスラー小町でもあります。TVでは見たことあったけど実際にお目にかかったのは初めてのマリア・ユリコさんはなかなか楽しい演技でした。井上さんと立花さんは廻りによくいるオジサン人物像でヘンな親近感がありました。石橋さんの職人親方、カッコ良かったです!さて来年は何を建築するんでしょうか?

    ネタバレBOX

    今年もまた? ダメでしょこれ! 役者さんじゃなくて・・
    昨年は個人住宅の建設に絡むお話しでしたが、今回は再開発中の渋谷をイメージした商業施設も同居する集合住宅昨建設の話でした。
    昨年の金曜ソワレは最前列を含む客席中央部分が関係者席として縄張りされていて、ちゃんと料金を払って開場待ち行列していた人達には大変失礼な状況でありましたが、今年も最前列こそ本当の自由席だったし関係者席の数も昨年よりは少なくて、その点では少々改善されていたとはいえますが、とはいえ今回も昨年同様の関係者席を意味する一般の料金ペイドな人間には不快な張り紙が2列目以降の2列目中央部席を含む位置に散見されました。金曜ソワレの客入りってのもあるかとは思いますが...。実際の舞台では、現在の建設現場が、女性でも働きやすい環境で作業の安全確認も徹底されている事が表現されていましたが、またまた舞台の内容と実際にやってる事の乖離が大きいことを実感させられるものとなってしまいました。勿論、関係者席に座っていた方々御本人には何の恨みもありませんが、世間の一般常識と相容れないそういう事が当然のように実行されてしまう業界の体質を改めて感じるものでもありました。渋谷の中心街で5千円という値段は決して法外とは言えないとは思いますが、こういう事が許されるのは入場無料の場合だけですよね? 関係者席に座っていた方々って主催側の建設機材メーカーの社員さん?それとも建築器機メーカーのお取引先様のご招待の方々? まさか東京の公務員じゃ無いですよね??? TV放送では未だに「トボジョ(土木女子?)」と言われていますけど、それじゃダメなんですか? それが好ましくない言葉と思うこと自体が問題では? そもそも「けんせつこまち」って長すぎます。それが世間に受け入れられると思うのでしたら、それこそ一般社会との乖離では?皆さまは演劇を業界PRとしてお気楽に使いたいんですか? それって、ちゃんと演じている役者さんにも演劇世界にも超失礼なのではないですか?? どうしても関係者に見せたいならゲネでもいいし、一般公演でならチケット渡して普通に入って貰うのではダメ?それってそんなに失礼な事ですか?? どの業界でも関係者の常識って一般社会の常識とは違ってくるのは現実すが、社会との接点では、それを認識した上で行動しないといけないのでは! 現在、東京では築地とオリンピックの話題もあって建設関連の話題には敏感ですから是非御一考を!!

このページのQRコードです。

拡大