演劇

浪花人情紙風船団 第16回公演

まちあいしつであいましょう

実演鑑賞

浪花人情紙風船団

近鉄アート館(大阪府)

2016/04/07 (木) ~ 2016/04/10 (日) 公演終了

上演時間:

公式サイト: http://kamifusendan.com/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
御手洗総合病院は珍しい病院であった。 御手洗院長は、病院を医者、看護士、患者が 触れ合う和気あいあいのサロンにし、 ええ加減なことこのうえない。 医者気取りのスーパーの店長などは、 毎日来ては患者を診察するニセ医者ぶり。 堅物の息子はそんな病院が嫌で、なんとか病院を変えたいと思っている。 古参...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2016/04/07 (木) ~ 2016/04/10 (日)
劇場 近鉄アート館
出演 紅壱子、楠年明、曽我廼家八十吉、洋あおい、未央一、大橋壮多、三原あや、鍋島浩、沙月梨乃、田村ツトム、ボンビ柿本、安希つかさ、泉しずか、三浪郁二、他
脚本 菱田信也
演出 三浪郁二
料金(1枚あたり) 5,000円 ~ 5,500円
【発売日】
<全席指定>
前売 / 5,000円
当日 / 5,500円
公式/劇場サイト

http://kamifusendan.com/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 4月7日(木)18:30
4月8日(金)14:00 / 18:30
4月9日(土)12:00 / 16:00
4月10日(日)12:00 / 16:00
説明 御手洗総合病院は珍しい病院であった。 御手洗院長は、病院を医者、看護士、患者が 触れ合う和気あいあいのサロンにし、 ええ加減なことこのうえない。 医者気取りのスーパーの店長などは、 毎日来ては患者を診察するニセ医者ぶり。 堅物の息子はそんな病院が嫌で、なんとか病院を変えたいと思っている。 古参の看護師もいい加減なもので、 昼は出入業者との癒着、 夜は薬の横流しと好き放題、やり放題。 ただ、そんな彼女には死者の霊が見えるらしい。 昼の喧噪まっただ中の待合室。 一人の女がさかんに携帯電話をかけている。 「なんぼかけても、つながらへんよ」 …この物語は生と死を分ける奇妙な出逢いが、やがて不思議な絆を生み、 あの世とこの世のボーダーラインで 繰り広げられる魂救済のお話である。
その他注意事項
スタッフ 4月7日(木)18時30分
4月8日(金)14時/18時30分
4月9日(土)12時/16時
4月10日(日)12時/16時

[情報提供] 2016/04/12 14:06 by CoRich案内人

[最終更新] 2016/04/12 14:07 by CoRich案内人

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大