歌舞伎・伝統芸能

3月舞踊公演 「素踊りの会」

0 お気に入りチラシにする

歌舞伎・伝統芸能

実演鑑賞

国立劇場

国立劇場 小劇場(東京都)

2016/03/19 (土) ~ 2016/03/20 (日) 公演終了

上演時間:

公式サイト: http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_s/2015/31019.html?lan=j

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
[19日(土)午後2時開演]
清元 長生(ちょうせい) 林 千永

長唄 楊貴妃(ようきひ)
玄宗皇帝 五條 珠實
楊貴妃  藤蔭 静枝

長唄 木賊刈(とくさがり) 花柳 昌太朗

清元 喜撰(きせん)  
喜撰法師 尾上 墨雪
茶汲女祇園お梶 尾上 紫

常磐津...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2016/03/19 (土) ~ 2016/03/20 (日)
劇場 国立劇場 小劇場
出演
脚本
演出
料金(1枚あたり) 4,300円 ~ 6,200円
【発売日】
一般:6,200円
学生:4,300円
※19日・20日セット料金:11,300円(同時購入の場合のみ)
※障害者の方は2割引きです
公式/劇場サイト

http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_s/2015/31019.html?lan=j

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 3月19日(土)午後2時
3月20日(日)午後2時
(終演予定午後4時30分)
説明 [19日(土)午後2時開演]
清元 長生(ちょうせい) 林 千永

長唄 楊貴妃(ようきひ)
玄宗皇帝 五條 珠實
楊貴妃  藤蔭 静枝

長唄 木賊刈(とくさがり) 花柳 昌太朗

清元 喜撰(きせん)  
喜撰法師 尾上 墨雪
茶汲女祇園お梶 尾上 紫

常磐津 松島(まつしま) 西川 扇藏


[20日(日)午後2時開演]
清元  傀儡師(かいらいし)藤間 掬穂

箏曲  鉢の木(はちのき) 
最明寺入道      西川 箕乃助
佐野源左衛門尉常世 花柳 寿楽

清元  鳥刺(とりさし)   若柳 宗樹
                       
長唄  都風流(みやこふうりゅう)坂東 勝友

清元  名寄せの寿(なよせのことぶき)藤間 藤太郎

地方=清元梅寿太夫・清元美治郎/杵屋直吉・稀音家祐介/
     常磐津初勢太夫・常磐津八百二/山勢松韻ほか

囃子=藤舎呂浩連中/福原徹連中(鉢の木)
その他注意事項 ※字幕表示がございます
スタッフ

[情報提供] 2016/02/22 18:43 by CoRich案内人

[最終更新] 2016/02/22 18:44 by CoRich案内人

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大