神芝居 公演情報 神芝居」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.8
21-40件 / 106件中
  • 満足度★★★★★

    2回目!
    初日に感じたセリフのぎこちなさが消え、スピード感にテンポ感が増して更に魅力的になっていました。初回に観たときは何が何だか…圧倒されていた部分もパズルのピースがはまるようにナットクしたら、改めて感動しました。そんな深いメッセージ性が含まれていたとは!エンタメ性が濃いのはもちろんですが、演劇性も深いのです。「観劇」というより「体感」という感じの舞台。まだ見たことない人はゼヒ行ってみてください。

  • 満足度★★★★★

    掛詞ラッシュとエンタメ感に酔いしれる
    何度か拝見している団体。

    上演時間100分程度で、
    終演後カテコから引き続き写真撮影タイムあり。
    それを含めて110分。
    (事前に撮影会のことも含めてアナウンスしてくれてるのが親切)

    ハイスピードな台詞まわしや殺陣、ダンスなどでエンタメ色が強いですが、
    世界観もしっかりしていて単なる「カッコイイ祭」じゃないところが好きです。

    衣装も、初見でも何のキャラクターなのかわかりやすく、
    一人一人の見分けがつくし
    ド派手な照明(点滅系あり)にも負けてなくて見ごたえありました。

    ネタバレBOX

    前回の『義経~』では途中から理解が追い付けた感があったのですが、
    今作は最初に手を引いてくれて、そのあとスピードが急に増していく印象でした。

    途中(ウラシマソロシャウトのあたり)で、
    感情は同調しつつも、いきなりの変調にとまどって頭がパーンとなりそうでしたが、
    終盤には落ち着き…というか包み込むような展開になり、
    ラストの「ギガニッポン」を見つめる二人のやりとりに涙が出ました。

    難解な言葉遣いが多いところや、去り際の台詞など、いくつか音と文字が脳内で一致できない部分があったのですべてを理解できた感じは無いのですが、
    「すごいのを観た!」という感覚は強くて楽しかったです。
  • 満足度★★★★★

    初日とはまた違った感動!
    結末を知っているからこその展開を楽しみました。
    言葉遊びもそこから連想されていく物事も、予想外だったのに繋がっていって。
    トクナガさんワールド面白い!

  • 満足度★★★★★

    観た!魅せられた!
    初日を拝見。期待以上に楽しませてもらった。
    まず衣装に目を奪われるよね~。舞台が近いから細部まで見える。4面舞台だから後ろも見える。個人的にはかごめの衣装を着たいと思った。
    音響と照明も素敵。高速のダンス・殺陣、そして出はけ。スピードと迫力で自分の目が忙しい。早口で畳み掛けるセリフで耳も忙しい。
    ただ、初日の硬さからくるのか?セリフにぎこちない面もたまにあった。そして残念だったのが、ところどころセリフを聞き取れない箇所があったこと。演者の滑舌の問題もあるが、隣席の常連(と思われる)女性の笑い声が大きすぎてセリフにかぶってしまった場面もあった。自分も気を付けようと思った。

  • 満足度★★★★★

    神芝居!
    不思議な不思議なワンダーランド!ちりばめられていたピースがひとつになってからの急展開、衣装・照明・音楽・ダンスにもちろん高速殺陣が合わさってアトラクションみたいでした!やはりX-QUESTさんは体感型!生で観なきゃ損ですね!

  • 満足度★★★★★

    やはり凄い!!
    いつものことですが、これぞエンタメ演劇です。

    ネタバレBOX

    かぐや姫、浦島伝説、不思議の国のアリスをモチーフに、地上に住めなくなると分かっていた人類は昔から月探査や海洋探査を行い、現在は地上に人は無く、月に住む人類と海底に住む人類、そして地底には王国が存在する状態でそれぞれが抗争する話。だったのですが、地上に人が住めなくなったのは原爆のせい、それを呼び込んだ戦争責任は天皇にありというところへ展開していくストーリー。

    いつも思うことですが、スピード感があって、楽しくて、役者も生き生きと楽しそうで、衣装が素敵で素晴らしかったです。

    特にペラペラ感のないふわっと丸みを帯びた衣装技術はゆるキャラ事業に進出できるのではないかと思えるくらいです。
  • 満足度★★★★★

    ただただ圧倒
    誰もが知っているいろんな物語がぎゅっと詰まっていて複雑に絡み合って...良くわからない部分もありましたがキャラクター達はもちろん知っている物語のキャラクター達なのですんなり受け入れられましたし、小ネタ満載で面白かったです。なによりパフォーマンスが凄くて圧倒させられました。衣装もそれぞれの役にぴったりでとても素敵でした。スピード感があるのとたくさんのキャラクターが出てくるので目が足りない状態に。どの役者さんも素敵で注目したい方がたくさん。息つく暇もないぐらい目が釘付けで観劇後は息苦しいくらいでした。

  • 満足度★★★★★

    魅了
    益々円熟味を増し、なおかつフレッシュなクエストメンバーに加え、そうそうたるゲスト陣が持てるスキルを惜しげなく披露しつつ一体となって織り成すステージ!何度も観たくなる。今回も衣装素敵すぎる。

  • 満足度★★★★★

    初日観劇
    待ちに待った初日。
    兎に角、魅力的なキャラが沢山で。
    しかしそこはX-QUESTさん。一筋縄じゃなかった(笑)。本家以上にクレイジー(褒め言葉)なキャラクター達。
    次は誰が何をしてくれるのか、シーンが変わる度にわくわくしました。
    新作を初日に観られる幸せ。ありがとうございます!

  • 満足度★★★★★

    24日のマチネ
    まさに「演劇の神が降りてきた」公演を観てしまった。劇場の空気がいつもと違った。
    昔はよくあったけど、最近の観劇ではさっぱりなかった感覚。
    さすが『神芝居』。
    公演はあと一週間。どこまで進化していくのか・・・X-QUESTおそるべし。

  • 満足度★★★★★

    4面リングのスピード感
    王子小劇場を4面リングとして使う相変わらずのスピード感溢れる舞台。今作も殺陣とダンスに圧倒され、小ネタに笑わされた。ただ、いつになく難解なストーリー。パズルのように繋がる様は見事だが、やや消化不良の面もあった。ラストで一挙に話が進むので、一度だけでは難しいかも。
    客演もいつも以上に豪華で楽しませてもらった。
    次回は、王子を離れて4面リングでは無い様だが、どうなるか今から楽しみ。

  • 満足度★★★★★

    待ってました!
    衣装が毎度のことながらすごい。
    演技と照明と音響で色んな場所へどんどん変わっていく。
    魔法が実際にあるんじゃないかと思わせる演出にほれぼれ。

    ネタバレBOX

    高田ウサギが、サイコパスな感じでサイコーにカッコイイ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
    あと、荻窪アリスが素なの?っていうほどハマってて面白いw
  • 満足度★★★★★

    何度観ても新しい
    一つ一つの小さなエピソードは分かりやすいのに、それが積み重なって繋がり合って交錯し合って、結果的に少々難解な印象も受けた。
    でも、それに関しては自分なりの答えを探すも、謎のままにしておいても何ら問題はないと思っている。ただよく分からないけど「楽しかった!すごかった!」という部分だけ残っていればそれでいいかな、と。

    千秋楽まで何度か観劇しましたが、何度観ても新たな発見がありました。公演が終了した後も考察したり、他の方の感想を読んで成る程と思ったり、公式の舞台写真や出演者のこぼれ話など、まだまだ続いて行く神芝居の世界から当分抜け出せそうにありません。

  • 満足度★★★★★

    ワンダーランドだった。
    初日観劇。
    あれがあーで、これが...そうなるのか。
    って想像を遥かに超える紙芝居でした。
    そして変わらず素敵な衣装だった!

  • 満足度★★★★★

    よくわからないけど、凄い。
    初日を観て。
    今回も安定の、素晴らしい衣装と照明。

    出てくるキャラクターがいちいち濃くて、さらにそれを演じる役者さんがいちいち凄くて、前半はずっとニヤニヤさせられた。
    一度観て全てを理解するのはとうてい無理な内容。
    それでも、バラバラなピースは確実にひとつになっていくので、深く考えず目の前で繰り広げられる物語を素直に楽しめば良い。
    後半の、塩崎さんの魂の叫びは説得力があり、よくわからないなりにかなり胸に迫るものがあった。

  • 満足度★★★★★

    最高でした!
    今作品は、義経ギャラクシーに続いて2作品目の観劇でしたが、すっかりX-QUESTさんの虜です。
    4面楽しめるリング舞台、各キャラクターの個性を引き出しながらも動きやすさも兼ね備えている豪華絢爛な衣装、ストーリーを象徴する多くのダンス、殺陣、役者さんを引き立てる照明、音響…日常と非日常の間の世界を駆け抜けるあっという間の100分でした。
    言葉遊びの数々、役者さんたちの驚異的な身体能力、目の前を駆け抜ける役者さんたちが起こす風、においなど五感でも楽しむことが出来ました。
    特に応援させて頂いている高田淳さんの跳躍力にはびっくりしました。今まで拝見したことのないような役にも関わらず、「これは淳さんしかできない」と思わせる役だったと思います。所作も本当にお綺麗で、指先まで美しいです。とあるダンスシーンの静止場面で鳥肌が立ちました。
    様々な国の様々なジャンルの物語がぴったりハマる瞬間には感動してしまいます。
    何が何だかよくわからないけどすごく良かった、としか言えません。
    ご自分の目で何が起こっているか確かめていただけたらと思います!

  • 満足度★★★★★

    やっぱりX-QUEST好きだ。
    『神芝居〜アリス・イン・ギガニッポンノワンダーランド〜』観れましたーっ(・∀・)!!
    迫力満点で高速なのに危なげなく繰り広げられる殺陣と、印象的でユーモアに溢れるキレッキレのダンスと、美しく鮮やか且つ艷やかに舞台と役者を彩る衣装。本ッ当に素敵!でも、魅力はそれだけじゃない!

    トクナガさんの紡ぐ言葉とその遊び心、時間と場所とを行ったり来たりするように展開して行き、いくつもの物語がクライマックスに向けて集束して行く時の真実の見え方(要するに演出)が、本当に、私の心を鷲掴んで離さない。ただのエンタメじゃない、深くて強いメッセージ性が根底にあるからこその魅力。

    (役者さんたちの魅力についてはネタバレるのでこちらでは割愛します。)

    『神芝居〜アリス・イン・ギガニッポンノワンダーランド〜』観た後に、改めてタイトルを見て深く頷けました。
    まだ『X-QUEST』や『神芝居』に出逢ってない方が、この文章を読んでらっしゃるなら、心から言いたい。「是非、観に行ってください!」不思議で素敵な世界に触れて頂きたい。

  • 満足度★★★★★

    またみたいです。
    楽しいだけでなく、日本の悲しい歴史を描いてなお、すごく個人的な結末に導いてくれたのが、とても良かったです。最後の、ローズさんの一言が、ハッピーエンドを感じさせてくれました。

  • 満足度★★★★★

    四方向制覇!
    4日めにして四方向から世界を除くことが出来ました。それぞれに見所があり、既にもう次は何処で観ようかなと考えるほどです(笑)。
    ほぼ全員でのオープニング、また音楽が耳馴染みが良く、終演後も「観た記憶」が色濃く残るのは、音楽が印象的であるからかなと思っています。

    勿論何度も見返したくなるお話ですし、散りばめられた言葉やキーワードをひとつずつ解読解釈していくのもとても楽しいです。

    舞台と客席の距離がとても近く、その間に役者さんたちが昇降したり
    そこでも芝居が繰り広げられたりして本当に360度目が足りません。

    舞台そのものも素晴らしいのですが、個人的にこちらの制作さんは事前情報の解禁から問い合わせレスポンスの早さ、自由席の入場の徹底さ、ファンの好みを知り得た物販、ブランケットの貸し出し等々とても素晴らしく
    最初から最後まで気持ち良く、そして何度も足を運びたくなります。

    そこそこ新参ファンの言葉では足り得ないかもしれませんが、
    目当ての役者さんだけではなく魅了されるものが沢山あると
    思っています。是非一度X-QUEST公演に足を運んでみてください。


  • 満足度★★★★★

    まさに神の芝居でした。
    クエストのメンバーはもちろん、演劇界の猛者たちが一丸となって本気で挑んだもの凄い作品でした。
    全日前売り完売、大盛況の公演でしたが、劇団としてもとても理想的な形での結果だったのではないかと思います。
    演劇は楽しい!と心から思える作品でした。
    ありがとうございました!

このページのQRコードです。

拡大