「退屈のエクスカリバー/洞穴のほら吹きジジイ」 公演情報 「退屈のエクスカリバー/洞穴のほら吹きジジイ」」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.0
1-1件 / 1件中
  • 満足度★★★★

    2幕とも 上手く作っている芝居 演技もいい
    第一回公演とは思えない、2幕とも 上手く作っている芝居 演技もいい 面白かった。次回公演も楽しみ。


    退屈なエクスカリバー
    そこに聖剣がある 抜く 誰が 願いが叶う しかも一つじゃない 欲 自分 守人 人間を上手くとらえている表現 演技も良い、ティムティムさんの横見の目、面白い。

    洞穴のほら吹きジジイ
    オカマ 英霊 実はお祖父さん 最後に心が通じ合い 首だけ 無理にとは言わないがね 笑ったわ。

    ネタバレBOX

    退屈なエクスカリバー
    結構広いんですね。でしょう TV初公開 スガ、ガイドのティムティムです。俺の荷物は。えー 。森さんから電話。先に撮っちゃう? どこ撮っても壁じゃん。(ティムティムがそっと押してきた)なかったよね。はい。なかったよね。はい。何これ 剣ですよね。これさ伝説の剣じゃない、紋章 石に嵌まり具合 (ピンスポ)光の射しぐあい。抜く。だめ。おれ者に成りますから。抜く。この線越えたらだめ。武井さん止める側なのに、何か隠している アーサー王の剣を引き抜く者の願いをかなえる、世界を変える。ファンタジーな。ここにファンタジーあるじゃん。これはファンタジー側に行っている。抜かせて下さい めんどくさい。争う 本の角で。あー。もうやめよ 人が怖い。剣て何 何ですか。剣の奴を無視・・・。ティムティムさん これ。エクスカリバーです、抜けば願いが叶うのも事実 一つだけで無い多くの願い、だから抜いて下さい 武井さんどうぞ はっ・・・ うーはっーうー 次 はーーっ うーー 。 うん 横に押す カチ! 抜けた。ティムティムさんの顔 凹んでいる。願い願い はいは
    い けっくおん 結婚 欲望 森さんと結婚出来ます様にーー。聞こえん。次やりたい人 トルルルル 森さん 外が大変 ドラゴンとかモンスターがうじゃうじゃ このままでは願いは叶わない 私守り人 魔王は倒せるエクスカリバーを当てれば 石になるから

    そこに聖剣がある 抜く 誰が 願いが叶う しかも一つじゃない 欲 自分 守人 人間を上手くとらえている表現 演技も良い、ティムティムさんの横見の目、面白い

    中説
    こまめに丁寧に笑う 危ないです 胸焼けになります.
    洞穴の・・・・。緑の全身タイツ 踊る スリッパでパン 洞窟のほら吹きジジイ始まります。

    洞穴のほら吹きジジイ
    日章旗 目隠しした6人。これ取っていいですか、いいって言われるまでダメ 暗いだめー。オカマ 女子よ。ドキドキが恋に変わるんですよ オープン。ここは旧日本軍の秘密基地 恋が生まれます。あなた無理でしょう オカマ あなたデブ 自己紹介 町田晋平 石山潤一 わたしキャメロンでーす。近藤剛 ・・・・・ 。ここ拷問とか 何だよこれ。6月10日 開腑した 死を克服する 7月14日人体実験 自分に 8月1日 ゾンビ 後藤一之助。どばーん レバーを引いた 見に行こう。ウォーウォー 日本兵がチップスターを食べる。入口締まっている。谷口村 私谷口村。どうすんのよ。おかわりチップスター。来るなよ 何だよ。ポテチが欲しかったであります。えっ。ポテチが非常に美味しかったのであります。盗み食いをして申し訳ございませんでした。大丈夫ですか。大丈夫です。私ゾンビであります。生きる英霊。そこまででは、。自己紹介。人を食べないよ、心臓を動かせる プー 。気持ち悪い、出る方法を教えて下さい。いいよ。せっかく金持捕まえたと思ったのに。私もお見合いしたい 無理にとは言わないが
    出口。私に任せて。(まりあ)。おじさんね、ウンコが緑・・・ ん?。ウンコが緑・・・ えっ。・・・ワシ嫌われている。目が虚ろになるまりあ 質問 まりあのウンコは何色?。茶色。 もう知りません。出口は言いません。妻と子会いに行きましょうよ。こんな姿でどうやって。3年暮らした 会いたいよおう、おきく。私のお婆ちゃんです、ずっと待っていますよ。わかった。気持ちの整理がしたい、思い出だけで生きてきた。会う事できない 日菜子を宜しく 誰かが紐を引いとかないと、カッコいいジジイ。脱出!! ・・・・。首だけが出てきた・・・行けるかなと、 間に合わなくて切れちゃいました 首 じゃ行きましょうか、無理にとは言わないがね。

    オカマ 英霊 実はお祖父さん 最後に心が通じ合い 首だけ 無理にとは言わないがね 笑ったわ、 第一回公演とは思えない、2幕とも 上手く作っている芝居 演技もいい 面白かった。次回公演も楽しみ。

このページのQRコードです。

拡大