舞踊・バレエ

能舞台で演じられるパントマイム短編集

幻の蝶

デザイン:北村淳子

0 お気に入りチラシにする

舞踊・バレエ

幻の蝶

能舞台で演じられるパントマイム短編集

実演鑑賞

清水きよしマイムワークス

梅若能楽学院会館(東京都)

2015/10/25 (日) ~ 2015/10/25 (日) 公演終了

上演時間:

公式サイト: http://www.mime-works.com

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
生きる喜び、悲しみ、切なさを、ユーモアとペーソスで織り上げた詩情豊かな舞台。初演以来36年、日本人の心の風景を11弦ギターの美しい音色に乗せて描く、珠玉のパントマイム短編集。

透明感あふれる演技から「空間の詩」と称され、国内外で高い評価を得ている。

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2015/10/25 (日) ~ 2015/10/25 (日)
劇場 梅若能楽学院会館
出演 清水きよし、辻幹雄、あがりえ弘虫
演出 清水きよし
振付
料金(1枚あたり) 2,000円 ~ 4,000円
【発売日】2015/08/01
一般前売り/正面席4000円  脇正面席3000円  中・横正面席2000円

*当日券は各席500円増し
*大学・専門学校生各席500円引き
*小・中・高校生各席1000円引き
公式/劇場サイト

http://www.mime-works.com

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 10月25日(日)16:00
説明 生きる喜び、悲しみ、切なさを、ユーモアとペーソスで織り上げた詩情豊かな舞台。初演以来36年、日本人の心の風景を11弦ギターの美しい音色に乗せて描く、珠玉のパントマイム短編集。

透明感あふれる演技から「空間の詩」と称され、国内外で高い評価を得ている。
その他注意事項 未就学のお子様の入場はご遠慮ください。
スタッフ 照明:立川直也 舞台監督:大島伎右助 衣裳:中川雅子 帽子製作:香山まり子 宣伝美術:北村淳子 写真:坂野正人

[情報提供] 2015/09/02 08:26 by まぼろし

[最終更新] 2015/09/02 08:37 by まぼろし

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大