大逆走 公演情報 大逆走」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.5
1-5件 / 5件中
  • これまでの
    これまでの赤堀作品とは違う気がした。もっと緻密に編み込まれたドラマを描けるはず。演出は能舞台に寄せているのだろう。あの枠 がそれを表し、霊が語っているのだから。

  • 満足度★★★

    別世界なので。
    なんでもありなんですよね。基本の装置と舞踊は理解しやすいんですけど、なんか置いて行かれた気分でした。キャストさん方の個性、ひとつひとつは安心です。

  • 満足度★★★

    時間を経てまたいつか
    「意味なんか無いんだよ。なんでも意味が無いとダメなのか?」と何度もくりかえす登場人物の一人。作品全体のテーマだったと思う。キャストの何人かが今をときめく役者さんなのは素直に嬉しかったが、舞台を長くやってこられた方とのギャップが大きく、別のキャスト、もしくは、また時を経て同じキャスト、での再演も見てみたい。

  • 満足度★★★★★

    赤堀さん、良いです
    最初の食事のシーンで「風の吹く夢」のスナックでホルモン丼を食べるシーンを思い出した
    内容を豪華にした「風の吹く夢」、そう感じました。
    日常で起こりうるドラマを濃い目に仕上げたような舞台で、存分に楽しめました

  • 満足度★★★

    新作なのに再演作を観てたような既視感
    登場人物たちは庶民。
    混沌とした葛藤から、人間の業が欠けた部分を肯定することを埋め込んだような、過去の劇団公演における赤堀作品のダイジェスト演劇といった印象。今回の配役も劇団公演だったら、この役をあの人がやってるな、と、しょーもないことも思い出したりしたが、この世界に出てくる人たちは現実でもいそうな、時に窮屈過ぎて、たまに息切れしてそうな庶民たちの話。
    中劇場で味わう小劇場感覚舞台といった感じだったが、赤堀さんの作風は大体こんなもんだと思う、となんか偉そうに言ってみる。
    赤堀さんの、広い舞台を使って色々とぶっこんで、前回コクーンの「殺風景」からの破壊と衝動を更に上乗せして見せてみました、とパロディーぽくとも受け取れたんだが。…この解釈は違うか。怒られるか。
    しっかし、今の女優さん達はみんな顔ちっさいわー!

    ネタバレBOX

    お馴染みのブルーカラー業種に場末のスナック、蝉のうるさい声、汗かき感、ブレヒト幕や、客入れや幕間の昭和アイドル歌謡曲、転換時のお神楽音頭や御囃子。劇団としては「風の吹く夢」以降からは休止状態になっているが、それ以後も赤堀さんの描く世界観はあまり変化していないように見えるのは、良いことなのか悪いことなのか。そう思って見てしまうことも、いち観客のエゴなのかな。

    真夏の都心から少し離れた場所で、市街地だけど手付かずの台地や野草がある情景を思い受かべ、偽善とニヒリズムを一緒くたに混ぜ合わせた白昼夢のような体験を味わった。そこからの脱却が見えるような幕締めにまた違う感傷が湧いて良かった。

    シェイクスピア戯曲の台詞が小田島翻訳ぽいなー、と思って後でスタッフ見直したらまんまそうだったw。池田さんと秋山さんの吐くシェイクスピア台詞、良かった!どこかでこのキャストで上演してくんないかなw。、傍でマラカス持って「アカシア〜」の歌をフルコーラスで聴いてみたかった。
    大倉さんの70歳の老女〜との件は、榎本俊二氏の漫画キャラ、二比ススムの世界観を思い出したが、役柄とはいえ、さもありなん。こちらもどこかで見たいかもw
    世界が疾走している中で悠々と逆進行する峯村さんの姿、かっこ良かった。
    吉高さんの声質って、テレビや映画で見る分には気にならないのに舞台で聞くと損しているような。宙釣りシーンのブルーな照明使いは最近の「海辺のカフカ」みたいで幻想的で綺麗だった。
    趣里さんが日本の劇作家の舞台に出演すると、なぜ高校生役になってしまうのだろう…違和感なくハマっているから良いんだけど。バレエの心情吐露の独白場面は実感こもって聞こえ、踊る姿はプリマバレリーナだった。

    演者も良く、現代アート的なシンプルな舞台セットも面白く、群舞する動きも良かったけど、冒頭から話の世界観が見えてしまったのはなんとかして欲しかったかな。


このページのQRコードです。

拡大