ねずみ男 公演情報 ねずみ男」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 2.7
1-4件 / 4件中
  • 満足度★★★

    覗きの演劇
    黒岩さんの演出らしい、空間を覗き込むような感覚にゾクゾクきました。
    ある悩みがひとつの出来事を発端にして表面化し、
    本当の問題点は別のところにあるということが浮き彫りになっていく。
    見終わってスッキリ!というタイプのものではないですが、
    私は好きです。

  • 緊張
    緊張感がずっとでした。

  • 満足度★★

    いたたまれない程の気まずさ。
    計算していたとしても微妙な関係性の危ういバランスの連続は、物語を浮き彫りにするにはあまりに説得力なく、不十分で。120分。

    ネタバレBOX

    始終張りつめた空気で満たされてる芝居だけど、決してよい緊張感とはいえず、グダクダな各人の切迫感が作り出しているのでのめり込むこともできず。

    物話は妻が死んだ日と3年後の同日を交互に提示するのだが、3年後の女性監禁の現実に至るまでの理由と真実が3年前の話の中では語りきれていないので、結局輪郭がぼやけてしまっている。
    話の落とし処もいきなり持ってこられたみたいで、それでよいの?とも思ってしまう展開で合点がいかず。

    最後、夫がずっと探していた爪切りが見つかるのだが、これに何かを投影したり重ねたりしているつもりだとしても、背景が弱すぎて効果的に見えないし。

    時間軸を動かして、余計なシーンを入れるのだったら、もう少し焦点を絞ってほしかった。
  • 満足度★★★

    観ました。
    どこかしらねじれてしまった人々が過去を清算すべくもがく一日。観終わったあとにスッキリするようなタイプのお芝居ではないです。そもそもなんで?という疑問もいくつかあるし。でも、生きている限り悩みは続くよどこまでも、それでも誰かの一言に救われる瞬間もある。なんてことを自分と重ねてみたり。見方は人それぞれだろうと思いますが、うだうだ考えるのが好きなのでわたしは観てよかったです。

このページのQRコードです。

拡大