実演鑑賞

東京ドイツ文化センター(ゲーテ・インスティトゥート)

東京ドイツ文化センター 2 階 図書館 (東京都)

2014/12/16 (火) ~ 2014/12/16 (火) 公演終了

上演時間:

公式サイト: http://www.goethe.de/ins/jp/ja/tok/ver.cfm?category_IDtxt=178971

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
50年以上前、ヴィーン出身の作家エーリッヒ・フリートは、亡命中のロンドンで日本の創世神話を発見した。日本の神話にはこれまで経験したことのないようなものと、よく知っているものが混在しており、このことが彼を惹きつけ、日本の神話に取り組ませることになったのである。フリートは、日本の神話を英語からドイ...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2014/12/16 (火) ~ 2014/12/16 (火)
劇場 東京ドイツ文化センター 2 階 図書館
出演
脚本
演出
料金(1枚あたり) 0円 ~ 0円
【発売日】
参加無料・要予約
ご参加登録:machida@tokyo.goethe.org
公式/劇場サイト

http://www.goethe.de/ins/jp/ja/tok/ver.cfm?category_IDtxt=178971

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 12月16日 (火) 19:00~
説明 50年以上前、ヴィーン出身の作家エーリッヒ・フリートは、亡命中のロンドンで日本の創世神話を発見した。日本の神話にはこれまで経験したことのないようなものと、よく知っているものが混在しており、このことが彼を惹きつけ、日本の神話に取り組ませることになったのである。フリートは、日本の神話を英語からドイツ語に翻訳した上で、これを独特な音声劇に仕立てた。彼は、日本とヨーロッパの神話的感性を総合してみようとしたのである。

クリスティーネ・イヴァノヴィッチは、エーリッヒ・フリートの音声劇『イザナギとイザナミ』を変容文学の傑作と捕らえている。今年この音声、歌、音楽による劇が、小型の本として出版された。放送劇としては、1960年1月ハンブルクの北ドイツラジオ(NDR)の第8スタジオで製作が行なわれた。

クリスティーネ・イヴァノヴィッチによるこの作品の紹介の後、久保摩耶子作曲による音声劇が、ギタリスト土橋庸人伴奏によって上演される。

クリスティーネ・イヴァノヴィッチ:
ドイツ文学、スラブ文学、哲学をノースカロライナのデューク大学、ベルグラード大学、エアランゲン大学などで学ぶ。比較文学研究の分野で博士号と教授資格を取得。ドイツのエアランゲン大学とボーフム大学で教授活動、また外国での教授活動もアメリカや日本で展開している。日本では東京大学で2003年から2011年にかけてドイツ文学を教授し、早稲田大学や九州大学でも教えている。2011年以降は、ヴィーン大学でドイツ文学と比較文学を教え、またグラーツ大学のユダヤ研究センターでも教えている。19/20世紀から現代にかけてのドイツ語圏文学およびヨーロッパ文学についての著作多数。現在の研究と関心の重点は、翻訳研究、翻訳文学、デジタル文学分析に置かれている。
その他注意事項
スタッフ

[情報提供] 2014/12/06 06:34 by CoRich案内人

[最終更新] 2014/12/06 06:36 by CoRich案内人

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大