戦国降臨ガール・R 公演情報 戦国降臨ガール・R」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.2
1-5件 / 5件中
  • 満足度★★★

    玉川来夢さん出演。
    システムを理解するのに苦労しました。何々属性には何々、というゲームの戦闘のようなセリフもありました。
    この戦国降臨ガールシリーズを見るのは初めてだったので結局理解が追いつきませんでしたが、分からないままでも面白かったです。
    玉川さんはコールマスター役でしたが、次は武将役で見たいと思いました。
    それはほどなく実現することになります。

  • 満足度★★★★★

    千秋楽♪
    千秋楽終わりました!
    やっぱり最後は違いましたね!
    最高の演技でした!
    もう何回もみてるのに号泣でした。
    3回目の過去へ戻る決意のアスカの
    玉川来夢さんの声にやられました。
    ラストまでとめどなく涙が。


    らむたんの座長っぷりも
    二回目となり
    最後の挨拶とかも
    すこしなれてたかな?

    千秋楽で
    とっとと締めちゃうとこは
    遠足のときと変わってなく!
    すてきなお姉さん方に囲まれ、
    ゆるーくみんながまとまる感じも
    やっぱり、来夢ちゃんらしくていいなー
    と思いました。

    黒川アスカは
    ストーリーテラー的な部分もありつつ
    気持ちの変化もあり
    結構難しそうな役でしたが
    ちゃんとなりきってましたね-!
    気持ち伝わった!

    あと、スポットライトは
    あまりあたらなかったけど
    官兵衛とのシンクロも!
    かっこよかった!

    また次も楽しみにしたいと思います!

    しばらく主題歌が頭の中で流れそう♪

    あと衣装もコールマスターが武将のイメージにシンクロしてたり!
    アスカに泣いて!
    大一大万大吉!
    しびれましたねー!
    悪役の恩義も多彩でおもしろかったなー!

    またみなさんそれぞれの現場で頑張ってください!

    ネタバレBOX

    アスカと官兵衛切なすぎましたね。
    命のみならず、
    生きた証、みんなの仲間の記憶からすらも。
    みずからそれを選択し
    やり遂げ、ヤマトを守った。
    そして、力尽き、
    幸せそうに微笑む二人。
    切なすぎですよね。

    しばらく思いだし泣きしちゃうよ。

    戦国降臨ガール・R
    元々少ないけど心に残った面白いシーン三つ
    鉄板第三位
    愛の降臨の早くしろよ!
    第二位
    ケロと望のキャラさだめろよ!

    ツボ第一位は!
    タイムスリッパと聞いての
    アスカと官兵衛の
    「うそぉ~ん」
    あのらむたんの声が
    たまらなくいい(笑)

    思いだし笑いしちゃう!

    アクションは
    みんな本当に頑張ってて
    千秋楽とか輝いてましたね

    信玄と半蔵はやっぱりさすがでした。
    あと秀吉が振り切り感が格好良かった!
    兼続のくるくる舞う姿もきれいでした!

    そしてなんといってもシンクロ
    ですよねー!
    みんなぴったりでびっくりでした!

    声!なんと言っても声!
    声が好きなんですよねー!

    望月望!ケロ!石田蜜!真田幸!直江愛!
    しろわらし!官兵衛!

    なんだかいっぱいますが
    一番はやっぱりね
    黒川アスカの玉川来夢!
    今回もしっかりアスカの気持ちが
    心に刺さりました!


    今日のゲストはフォンチーさん
    印象はめっちゃ早口!(笑)

    元8号と29号の共演は!
    千秋楽で、長官がアスカの肩に手を置いて
    ヤマトの未来を頼んだよ!
    おぉ!思わずにんまりした!

    千秋楽、最後の
    黒川アスカ、ご苦労であった。
    の時、少し感極まってた気が!泣
  • 満足度★★★★

    3作目の続編
    1, 2作を見ていません。今回はそれらが再現されるので、見てる人も見てない人も楽しめると。ただ広い舞台で大勢のキャストが入り乱れるので、既知のキャストを追いかけるので精一杯。主役・黒川アスカ役の玉川来夢さん。らむたんには華がある。六行会の大きな舞台でこそわかりました。織田信長役の相田瑠菜さんは舞台映えする。動きにキレがあって格好良い。

  • 満足度★★★★★

    歴史の勉強にも!?
    今までこのシリーズを観たことがなかったので、話に入って行けるか不安でしたが、本作を観てすっかりハマりました(笑)!
    武将降臨のシステムや、コールマスターと武将の関係が、スタンドみたいな密接な関係で、登場する時のプロレス並みのパフォーマンス、どれもストーリーを面白くする良い味付けになっていました♪
    多くのアイドルが出ている中で、知っていたのは2,3人でしたが、役付けがしっかりしていて、どのシーン、どの立場で観ても楽しめました^^
    個人差はあるかと思いますが、優秀作と思います!

  • 満足度★★★★

    殺陣がいい!
    女の子だけの公演ですが
    技名はともかく、殺陣、見応えありました♪
    歴史が好きな自分には、背景やそれぞれの武将のイメージを比較しながら楽しめた2時間でした♪

    ネタバレBOX

    ストーリーとしては、最初から黒田官兵衛が全力で戦えば?と思うほど、過去にもどってからの強さが際立っていたのがww

このページのQRコードです。

拡大