歌舞伎・伝統芸能

実演鑑賞

国立劇場

国立能楽堂(東京都)

2014/08/26 (火) ~ 2014/08/26 (火) 公演終了

上演時間:

公式サイト: http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2014/3268.html?lan=j

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
本年も第45回東西合同研究発表会を京都、大阪の能楽養成会の研修生と東京在住の能楽師の子弟及び国立能楽堂能楽(三役)研修修了生の出演により開催いたします。
今回も名古屋から子弟をお迎えして東西の若い人々の共演をご披露いたします。


舞囃子 龍田(たつた)   髙橋 ...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2014/08/26 (火) ~ 2014/08/26 (火)
劇場 国立能楽堂
出演
脚本
演出
料金(1枚あたり) 0円 ~ 0円
【発売日】
入場無料
※入場券をご購入いただいたり、お葉書でお申込みいただいたりする必要はございません。ご来場になった方から、ご自由にお座席にお座りいただきます。
公式/劇場サイト

http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2014/3268.html?lan=j

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル
説明 本年も第45回東西合同研究発表会を京都、大阪の能楽養成会の研修生と東京在住の能楽師の子弟及び国立能楽堂能楽(三役)研修修了生の出演により開催いたします。
今回も名古屋から子弟をお迎えして東西の若い人々の共演をご披露いたします。


舞囃子 龍田(たつた)   髙橋 憲正(宝生流)
舞囃子 松虫(まつむし)   河村 浩太郎(観世流)
能  箙(えびら)      山田 薫(観世流)
狂言   呼声(よびこえ)   岡村 宏懇(大蔵流)
舞囃子 唐船(とうせん)   宇髙 徳成(金剛流)
舞囃子 忠度(ただのり)      村岡 聖美(金春流)
独吟  竹生島(ちくぶしま)  西野 翠舟(観世流)
独吟  鵜之段(うのだん)   矢野 昌平(福王流)
舞囃子  葛城(かづらき)     樹下 千慧(観世流)
舞囃子  海士(あま)   上野 朝彦(観世流)
能    小鍛冶(こかじ) 塩津 圭介(喜多流)
その他注意事項
スタッフ

[情報提供] 2014/07/26 04:20 by CoRich案内人

[最終更新] 2014/07/26 04:21 by CoRich案内人

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大